検索結果一覧

検索結果:40149件中 35201 -35250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
35201 筑摩版「国語1」を手にして, 松枝繁之, 国語通信, , 236, 1981, コ00790, 国語教育, 一般, ,
35202 詩と俳句の間―作り手の立場, 平井照敏, 国語通信, , 243, 1982, コ00790, 国語教育, 読むこと, ,
35203 <講演> 人間のあかしとしての文章表現1, 桑名靖治, 国語通信, , 244, 1982, コ00790, 国語教育, 書くこと, ,
35204 「国語2」を貫くもの, 鈴木幸夫, 国語通信, , 244, 1982, コ00790, 国語教育, 一般, ,
35205 ハンダづけの哲学, 桑原央治, 国語通信, , 244, 1982, コ00790, 国語教育, 読むこと, ,
35206 <講演> 人間のあかしとしての文章表現2, 桑名靖治, 国語通信, , 245, 1982, コ00790, 国語教育, 書くこと, ,
35207 二〇年ぶり、「なめとこ山の熊」との対面, 松本議生, 国語通信, , 245, 1982, コ00790, 国語教育, 読むこと, ,
35208 三重県における外国出身児童生徒の学習支援に関する地域アクターの検討, 江成幸, 人文論叢, , 34, 2017, シ01222, 国語教育, 一般, ,
35209 人間のあかしとしての文章表現3, 桑名靖治, 国語通信, , 246, 1982, コ00790, 国語教育, 言語事項, ,
35210 「現代文」を見てくらくらぞくぞく, 西沢昇, 国語通信, , 246, 1982, コ00790, 国語教育, 一般, ,
35211 特集 大村はま 生きる証しとしての国語教室―大村はま先生から学んでいるもの, 野宗睦夫, 国語通信, , 250, 1982, コ00790, 国語教育, 一般, ,
35212 特集 大村はま 豊かなことばの指導に学ぶ―実践の力を鍛えていくために, 西村佳子, 国語通信, , 250, 1982, コ00790, 国語教育, 一般, ,
35213 国語科で国語辞典を利用する前に考えるべきこと, 平井吾門, 弘前大学教育学部紀要, , 118, 2017, ヒ00160, 国語教育, 言語事項, ,
35214 幼児期の発達評価における語定義課題の適切性―新版K式発達検査の「語の定義」の下位項目の検討, 大谷多加志 清水里美 郷間英世 原口喜充 清水寛之, 人間文化, , 42, 2017, ネ00110, 国語教育, 一般, ,
35215 「自らの世界を広げるための古典を目指す~アクティブラーニングを通して~」, 名田美賀, 国語論叢, , 28, 2017, コ01557, 国語教育, 読むこと, ,
35216 中学校国語科の「書くこと」における地域教材・学習材と指導の開発―小中接続に対応するメタ認知方略尺度を用いて, 井口あずさ, 比治山大学現代文化学部紀要, , 23, 2017, ヒ00079, 国語教育, 書くこと, ,
35217 特集 教育論の視界 ぼくは国語の時間がきらいだった, 丘沢静也, 国語通信, , 260, 1983, コ00790, 国語教育, 読むこと, ,
35218 特集 教育論の視界 総合的学習「被爆の町広島」と国語教育―「ちえ遅れ」の子らはどう学んだか, 染谷篤郎, 国語通信, , 260, 1983, コ00790, 国語教育, 一般, ,
35219 依頼文の発達―日本語母語話者の子どもの考察(英文), 中邑啓子, 慶大言語文化研究所紀要, , 48, 2017, ケ00030, 国語教育, 一般, ,
35220 国語科教育法の授業改善, 岡利道, 広島文教女子大学紀要(人文・社会), , 52, 2017, ヒ00311, 国語教育, 一般, ,
35221 大学生における戯曲読解に関する調査研究と提言, 石本興司 川南恵, 芸術, , 40, 2017, ケ00072, 国語教育, 読むこと, ,
35222 国語教育における知識とイメージの展開―文学とサブカルチャーの融合とその可能性, 渡辺賢治, 福島工業高等専門学校研究紀要, , 57, 2017, フ00170, 国語教育, 読むこと, ,
35223 漢文訓読の精度を高める, 飯塚敏夫, 駿台教育フォーラム, , 31, 2017, ス00091, 国語教育, 読むこと, ,
35224 日本人英語学習者の英語力は彼らの国語力と関連があるのだろうか。(英文), 池松峰男 和泉司 中森康之, 雲雀野, , 39, 2017, ヒ00098, 国語教育, 書くこと, ,
35225 「日本語表現法」自己PRコンテスト結果からみる話し方の評定について―第三回の結果より, 高木香与呼, 中日本自動車短期大学論叢, , 47, 2017, ナ00047, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
35226 小学校教育に見る音読及び話し方の指導法について―小学校教科書より, 高木香与呼, 中日本自動車短期大学論叢, , 47, 2017, ナ00047, 国語教育, 読むこと, ,
35227 日中共通漢文教材の分析とその可能性―高大接続へのワンステップ, 林教子, 武蔵野大学日本文学研究所紀要, , 4, 2017, ム00104, 国語教育, 読むこと, ,
35228 「たどり読み」の再考とその試行, 福田孝, 武蔵野大学日本文学研究所紀要, , 5, 2017, ム00104, 国語教育, 読むこと, ,
35229 常用漢字改定後の指導過程における時間差発生の問題が漢字指導に与えた影響―2012~13年度の全国高等学校を対象とした調査結果に基づいて, 矢部玲子, 北海道文教大学論集, , 18, 2017, ホ00308, 国語教育, 言語事項, ,
35230 国語施策におけるコミュニケーション教育, 岡本佐智子, 北海道文教大学論集, , 18, 2017, ホ00308, 国語教育, 言語事項, ,
35231 古典におけるICTを活用した授業作り, 増田圭介, 独創, , 30, 2017, ト00816, 国語教育, 読むこと, ,
35232 国語教科書改定の潮流と課題―「語り」とアクティブ・ラーニング, 宮脇昌一, 独創, , 30, 2017, ト00816, 国語教育, 一般, ,
35233 体験・参加型授業の実践と課題, 松下絢子, 独創, , 30, 2017, ト00816, 国語教育, 一般, ,
35234 初学者のための平仮名字形―「お」と「む」の点, 北山聡佳, 歴史文化社会論講座紀要, , 14, 2017, レ00037, 国語教育, 言語事項, ,
35235 評価基準の内面化を促す国語科学習指導に関する一考察―「学生参加型ルーブリック」の有効性を仮説検証することを通して, 神部智, 論叢国語教育学, , 13, 2017, ロ00050, 国語教育, 一般, ,
35236 立松和平「海の命」の教材性の検討―絵本『海のいのち』と『一人の海』を視野に入れた読みの構築, 中野登志美, 論叢国語教育学, , 13, 2017, ロ00050, 国語教育, 読むこと, ,
35237 中学校段階における主題単元学習の実践―「主題認識の深化」と「方略の有効性の自覚」との「統合」を目指して, 古賀洋一 池田匡史, 論叢国語教育学, , 13, 2017, ロ00050, 国語教育, 一般, ,
35238 昭和初期郷土教育における国語科教材の開発―愛媛県・余土尋常高等小学校「郷土国語読本」の編纂, 池田匡史 橋本亜由奈, 論叢国語教育学, , 13, 2017, ロ00050, 国語教育, 一般, ,
35239 学習者が「自己」について追究することのできる文学的文章の学習指導に関する考察―ナラティヴ・アプローチを手がかりとして, 武田裕司, 論叢国語教育学, , 13, 2017, ロ00050, 国語教育, 読むこと, ,
35240 米国における説明的文章の批判的読みの指導の階層性―Reading Standards for Informational Textを手がかりに, 村井隆人, 論叢国語教育学, , 13, 2017, ロ00050, 国語教育, 一般, ,
35241 『宇治拾遺物語』と古典学習, 井浪真吾, 論叢国語教育学, , 13, 2017, ロ00050, 国語教育, 読むこと, ,
35242 韓国初等教育教科書の構成に関する一考察―低学年『国語』・『国語活動』、統合教科を中心に, 太田寛士 朴民主, 論叢国語教育学, , 13, 2017, ロ00050, 国語教育, 一般, ,
35243 斎藤ひろみ・池上摩希子・近田由紀子編『外国人児童生徒の学びを創る授業実践―「ことばと教科の力」を育む浜松の取り組み』, 内海由美子, 早稲田日本語教育学, , 22, 2017, ワ00133, 国語教育, 書評・紹介, ,
35244 戦前・戦中の国内及び日本の支配地域における国語教育及び日本語教育に関する一研究, 木下哲生, 防衛大学校紀要(人文科学), , 114, 2017, ホ00022, 国語教育, 一般, ,
35245 絵本の解釈についての研究―読み手と聞き手の立場から, 川俣沙織 山崎篤 大谷朝, 中村学園研究紀要, , 49, 2017, ナ00069, 国語教育, 一般, ,
35246 木村文助の綴方教育論の研究(1)―手稿『綴方概論』の検討, 太郎良信, 文教大学教育学部紀要, , 51, 2017, フ00421, 国語教育, 一般, ,
35247 初年次演習におけるレポート学習プログラム実践報告, 高橋伸一 鈴木堅弘 五十嵐有美子 小林千夏 江口英子, 京都精華大学紀要, , 36, 2010, キ00814, 国語教育, 書くこと, ,
35248 特集 古典指導上の問題 とまどいながら四半世紀―古典学習雑感, 小林敏男, 国語通信, , 288, 1986, コ00790, 国語教育, 読むこと, ,
35249 特集 古典指導上の問題 「ヒンシって何!?」, 網谷厚子, 国語通信, , 288, 1986, コ00790, 国語教育, 読むこと, ,
35250 特集 古典指導上の問題 いろいろまようこと, 小嶋豊, 国語通信, , 288, 1986, コ00790, 国語教育, 言語事項, ,