検索結果一覧

検索結果:40149件中 36401 -36450 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
36401 他者とのかかわりを基盤とした平仮名学習の検討―平仮名に関する「問い」に着目して, 長岡由記, 月刊国語教育研究, 52, 543, 2017, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
36402 実践報告 日常の中から言葉を紡ぎ出す―単元「文芸コンクールに向けて短歌を詠む」, 金巻秀樹, 月刊国語教育研究, 52, 543, 2017, ケ00176, 国語教育, 書くこと, ,
36403 府川源一郎著『「ウサギとカメ」の読書文化史―イソップ寓話の受容と「競争」―』, 五十井美知子, 月刊国語教育研究, 52, 543, 2017, ケ00176, 国語教育, 書評・紹介, ,
36404 三浦和尚著『国語教育実践の基底』, 宮本浩治, 月刊国語教育研究, 52, 543, 2017, ケ00176, 国語教育, 書評・紹介, ,
36405 特集 作品と対話する授業の創造, 青山由紀 山元隆春 花岡鉄平 桃崎佐知子 梶川誠, 月刊国語教育研究, 52, 544, 2017, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
36406 小特集 目的に応じた要約, 冨山哲也 大塚健太郎, 月刊国語教育研究, 52, 544, 2017, ケ00176, 国語教育, 書くこと, ,
36407 「書くこと」の指導と学習に生きる振り返り―指導者が設定するモニタリングとしての自己評価, 井口あずさ, 月刊国語教育研究, 52, 544, 2017, ケ00176, 国語教育, 書くこと, ,
36408 実践報告 「対話的な学び」で読みを深める学習指導の工夫, 廿楽裕貴, 月刊国語教育研究, 52, 544, 2017, ケ00176, 国語教育, 読むこと, ,
36409 特集 主体的な考えを形成する国語単元学習, 鳴島甫 児玉忠 広口知世 五味貴久子 茅野克利, 月刊国語教育研究, 52, 545, 2017, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
36410 小特集 対話的な学び, 長田友紀 嶋田純子, 月刊国語教育研究, 52, 545, 2017, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
36411 小学校・中学校の接続を視野に入れた「春はあけぼの」の授業改革―指導する目標・内容の段階的な設定を中心として, 吉田茂樹, 月刊国語教育研究, 52, 545, 2017, ケ00176, 国語教育, 読むこと, ,
36412 実践報告 個と集団を往還する学びで創る深い学び―「やまなし」(光村図書六年)の授業を通して, 成家雅史, 月刊国語教育研究, 52, 545, 2017, ケ00176, 国語教育, 読むこと, ,
36413 <シンポジウム>特集 第42回西日本集会 大阪大会 国語科で育む現代的リテラシー, 住田勝 山元隆春 棚橋尚子 守田庸一 堀江祐爾 宮本浩治 植山俊宏 三浦和尚 他, 月刊国語教育研究, 52, 546, 2017, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
36414 <シンポジウム>特集 第80回記念 国語教育全国大会 豊かな言語生活を拓く国語教育の創造―「深い学び」を実現する単元学習の開発, 鳴島甫 長野篤志 石村由里 神田恵美子 桑原隆 府川源一郎 福山多江子 井出一雄 植田恭子 内田剛 田近洵一 他, 月刊国語教育研究, 52, 547, 2017, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
36415 特集 教育課程と国語教育, 町田守弘 稲井達也 池田直人 三国大輔 佐藤和彦, 月刊国語教育研究, 52, 548, 2017, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
36416 小特集 手引き, 花坂歩 甲斐伊織, 月刊国語教育研究, 52, 548, 2017, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
36417 新学習指導要領に見る<学習課題>設定の行方―「自主的、自発的な学習」をどう授業で展開するか, 田村嘉勝, 月刊国語教育研究, 52, 548, 2017, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
36418 実践報告 古典に対する学習意欲を喚起するための単元学習―親子関係を再認識することを中心として, 鈴木康弘, 月刊国語教育研究, 52, 548, 2017, ケ00176, 国語教育, 読むこと, ,
36419 渡辺哲司・島田康行著『ライティングの高大接続 高校・大学で「書くこと」を教える人たちへ』, 安部朋世, 月刊国語教育研究, 52, 548, 2017, ケ00176, 国語教育, 書評・紹介, ,
36420 特集 現代に生きる伝統的な言語文化の学習指導, 甲斐雄一郎 藤森裕治 岡崎智子 大沢由紀 塩田妙子, 月刊国語教育研究, 54, 561, 2019, ケ00176, 国語教育, 読むこと, ,
36421 小特集 情報の取扱い方と論理的思考力, 吉川芳則 大山紗季, 月刊国語教育研究, 54, 561, 2019, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
36422 実践報告 四年生「お気に入りの『和の色』を作ろう」, 秦美穂, 月刊国語教育研究, 54, 561, 2019, ケ00176, 国語教育, 言語事項, ,
36423 特集 主体的・対話的に書くことの学習指導, 植山俊宏 田中宏幸 重松景二 数井千春 荒木竜平, 月刊国語教育研究, 54, 562, 2019, ケ00176, 国語教育, 書くこと, ,
36424 小特集 実用的文章の教材開発, 島田康行 荒川恵美, 月刊国語教育研究, 54, 562, 2019, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
36425 説明的文章における表現の必要性, 守田庸一, 月刊国語教育研究, 54, 562, 2019, ケ00176, 国語教育, 読むこと, ,
36426 実践報告 主体的・対話的に書くことをめざして―単元「名画鑑賞会を開こう」から考える授業改善, 簑手明子, 月刊国語教育研究, 54, 562, 2019, ケ00176, 国語教育, 書くこと, ,
36427 特集 主体的に情報を活用する読書指導, 府川源一郎 西一夫 大友奈緒 渡辺光輝 岡田慎一, 月刊国語教育研究, 54, 563, 2019, ケ00176, 国語教育, 読むこと, ,
36428 小特集 プログラミング的思考と言語能力, 松山雅子 滝沢佳代子, 月刊国語教育研究, 54, 563, 2019, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
36429 ゆさぶり発問を生む授業者の思考・判断に関する事例研究―自身の実践の省察, 丹生裕一, 月刊国語教育研究, 54, 563, 2019, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
36430 実践報告 子どもたちが大切な言葉を意識して、主体的に読書をする姿を目指して―『一つの花』(光村図書 四年上)の実践, 河合晋司, 月刊国語教育研究, 54, 563, 2019, ケ00176, 国語教育, 読むこと, ,
36431 特集 言語の獲得と国語単元学習, 鳴島甫 首藤久義 大久保旬子 檜垣幸久 青木雅一, 月刊国語教育研究, 54, 564, 2019, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
36432 小特集 学習状況調査と授業改善, 水戸部修治 西門純, 月刊国語教育研究, 54, 564, 2019, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
36433 実践報告 作者の表現の工夫を解釈するストーリーマンガの授業実践―「読むこと」の能力を認め合うために, 山田範子, 月刊国語教育研究, 54, 564, 2019, ケ00176, 国語教育, 読むこと, ,
36434 特集 新しい時代に対応する教材研究, 町田守弘 菅原利晃 岸圭介 加儀修哉 野村耕一郎, 月刊国語教育研究, 54, 565, 2019, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
36435 小特集 国際バカロレアと国語教育, 半田淳子 高松美紀, 月刊国語教育研究, 54, 565, 2019, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
36436 古典和歌学習における一視点―歌集という享受・継承の形への着目, 有馬義貴, 月刊国語教育研究, 54, 565, 2019, ケ00176, 国語教育, 読むこと, ,
36437 実践報告 表現の「創り手」と「受け手」の関係を体感し、考える単元―演劇的活動を取り入れた実践の試み, 森大徳, 月刊国語教育研究, 54, 565, 2019, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
36438 特集 高度情報化時代の国語科授業づくり, 山下直 入部明子 高木麻里 神崎友子 金指紀彦, 月刊国語教育研究, 54, 566, 2019, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
36439 小特集 SNSとコミュニケーション, 初谷和行 渡辺本樹, 月刊国語教育研究, 54, 566, 2019, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
36440 児童作文における「理由述べ」表現の実態, 宮城信, 月刊国語教育研究, 54, 566, 2019, ケ00176, 国語教育, 書くこと, ,
36441 実践報告 分かりやすく伝えるには―小学生に向けて発表する活動を通して, 佐々木一天, 月刊国語教育研究, 54, 566, 2019, ケ00176, 国語教育, 話すこと・聞くこと, ,
36442 特集 量から質への語彙単元, 安居総子 村上呂里 山本賢一 森畑浩幸 浅田孝紀, 月刊国語教育研究, 54, 567, 2019, ケ00176, 国語教育, 言語事項, ,
36443 小特集 情報活用, 三浦和尚 滝口敬史, 月刊国語教育研究, 54, 567, 2019, ケ00176, 国語教育, 読むこと, ,
36444 国語科単元において学習課題から«私の問い»を立てること―教師は学習者の学びの立ち上がりのために何をどのように調えることが必要か, 達富洋二, 月刊国語教育研究, 54, 567, 2019, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
36445 実践報告 想像力と論理的思考力を発揮させる学習材としてのミステリー小説―単元「五の三ミステリー全集をつくろう」, 西川義浩, 月刊国語教育研究, 54, 567, 2019, ケ00176, 国語教育, 書くこと, ,
36446 特集 命と向き合う国語単元学習の創造, 大越和孝 渡辺通子 中尾通孝 水野直子 黒瀬直美, 月刊国語教育研究, 54, 568, 2019, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
36447 小特集 インクルーシブ教育, 原田大介 藤本裕美子, 月刊国語教育研究, 54, 568, 2019, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
36448 TKFモデルを援用した国語科授業―主体が生きることばの学び, 香月正登, 月刊国語教育研究, 54, 568, 2019, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
36449 実践報告 本への思いを仲間と分かち合い、豊かな読書生活者となる児童の育成―地域から学校内の「読書コミュニティ」へと展開する読書紹介活動の実践を通して, 関昌一, 月刊国語教育研究, 54, 568, 2019, ケ00176, 国語教育, 読むこと, ,
36450 特集 鑑賞活動(読書)が生きる創作活動, 青山由紀 勝田光 藤田真由美 堀江佐和子 荻原伸, 月刊国語教育研究, 54, 569, 2019, ケ00176, 国語教育, 読むこと, ,