検索結果一覧
検索結果:5719件中
3701
-3750
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
3701 | 感性と文化―「走れメロス」の教材力, 大国真希, 太宰治スタディーズ, , 別冊1, 2013, タ00106, 国語教育, 読むこと, , |
3702 | <説明的な文章>の授業, 小引哲治, 中京国文学, , 32, 2013, チ00105, 国語教育, 読むこと, , |
3703 | 授業案・実践研究内に見る学校図書館活用事例―日本十進分類375(教育課程)文献調査, 日向良和, 都留文科大学研究紀要, , 78, 2013, ツ00070, 国語教育, 読むこと, , |
3704 | <実践報告> 安部公房「棒」―リテラシーの向上を目指して, 山田哲久, 同志社国文学, , 79, 2013, ト00340, 国語教育, 読むこと, , |
3705 | 筆者の論理を評価する読みの力を高める説明的な文章の指導, 松井智史, 富山大学国語教育, , 38, 2013, ト01110, 国語教育, 読むこと, , |
3706 | 新指導要領に明示される「描写の効果」に着目した授業の工夫, 佐藤佑樹, 富山大学国語教育, , 38, 2013, ト01110, 国語教育, 読むこと, , |
3707 | 既有知識が解釈の深度に与える影響―「ごんぎつね」における解釈をめぐって, 佐藤佐敏, 新潟大学教育学部研究紀要, 5-1, , 2012, ニ00056, 国語教育, 読むこと, , |
3708 | 読書力を評価するミクロ・レベル・テスト, 足立幸子, 新潟大学教育学部研究紀要, 5-2, , 2013, ニ00056, 国語教育, 読むこと, , |
3709 | 昔話の現代的価値―一九九〇年代生まれの女子大学生の回答より, 設楽馨, 日本語と辞書, , 8, 2013, ニ00251, 国語教育, 読むこと, , |
3710 | 説明的文章の批判的読みの授業における事例の指導のあり方, 吉川芳則, 言語表現研究, , 29, 2013, ケ00256, 国語教育, 読むこと, , |
3711 | 古典に触れる,楽しむ,親しむために―生涯にわたって古典に親しみを感じる生徒をめざして, 櫛田朝子, 函館国語, , 28, 2013, ハ00088, 国語教育, 読むこと, , |
3712 | 「単元を貫く言語活動」への試み―「きつねのおきゃくさま」の実践と検討を通して, 内藤一志 丸山敏儀, 函館国語, , 28, 2013, ハ00088, 国語教育, 読むこと, , |
3713 | 読書行為における「地平」と「期待」の創出―『城の崎にて』を教材に, 花坂歩 板林正子 佐野比呂己, 釧路論集, , 45, 2013, ク00030, 国語教育, 読むこと, , |
3714 | 古典指導をめぐる問題点についての考察―『平家物語』の授業実践をふまえて, 植西浩一, 広島女学院大学日本文学, , 23, 2013, ヒ00255, 国語教育, 読むこと, , |
3715 | 言語活動を取り入れた「読むこと」の指導法についての提案, 笠井敦司, 国語国文学(弘前大), , 34, 2013, ヒ00210, 国語教育, 読むこと, , |
3716 | 表現学説を見直す 説明文教材の系統性―文章構造の検討を中心に, 石黒由香里, 表現研究, , 98, 2013, ヒ00120, 国語教育, 読むこと, , |
3717 | 表現学説を見直す 類比化による説明的文章の読み―問題解決と表現の連鎖の統合, 植山俊宏, 表現研究, , 98, 2013, ヒ00120, 国語教育, 読むこと, , |
3718 | イーザーの読者論再考―読むことの基礎理論として何を導き出すのか, 鎌田首治朗, 広島大学教育学部紀要(第2部), , 62, 2013, ヒ00294, 国語教育, 読むこと, , |
3719 | 説明的文章の読解方略指導論の検討―条件的知識の観点から, 古賀洋一, 広島大学教育学部紀要(第2部), , 62, 2013, ヒ00294, 国語教育, 読むこと, , |
3720 | 文学作品の読みの指導論における批評概念の検討, 中野登志美, 広島大学教育学部紀要(第2部), , 62, 2013, ヒ00294, 国語教育, 読むこと, , |
3721 | 新人教師のための漢文指導入門講座(9) 教材研究の実際(3)―「矛盾」の授業に向けて(2), 塚田勝郎, 国語教室, , 98, 2013, コ00655, 国語教育, 読むこと, , |
3722 | 特集 「教養」としての言語文化 漢文の領分, 古田島洋介, 国語教室, , 98, 2013, コ00655, 国語教育, 読むこと, , |
3723 | 読書の感想を育てる指導の探究―大村はま氏をてがかりにして, 前田幸 前田真証, 福岡教育大学国語科研究論集, , 54, 2013, フ00099, 国語教育, 読むこと, , |
3724 | <鼎談> 文教大学国文学会主催 第二十二回「国語教育研究集会」報告, 青山由紀 前田信之 鳴島甫 萩原敏行, 文教大学国文, , 42, 2013, フ00423, 国語教育, 読むこと, , |
3725 | <講演> 小学校における伝統的な言語文化の指導, 青山由紀, 文教大学国文, , 42, 2013, フ00423, 国語教育, 読むこと, , |
3726 | 返り点 補説―連続符号・レ点・置き字および複雑度をめぐって, 古田島洋介, 明星大学研究紀要(人文学部・日本文化学科), , 21, 2013, メ00092, 国語教育, 読むこと, , |
3727 | 「きいろいばけつ」(もりやま・みやこ)の鉛筆対談―ねぇ、この先どうなると思う?, 府川源一郎, 横浜国大国語教育研究, , 39, 2013, ヨ00006, 国語教育, 読むこと, , |
3728 | 生涯にわたって物語を味わっていく力を育成するための中学校における学習指導について, 本間隆司 千葉瑠衣, 横浜国大国語教育研究, , 38, 2013, ヨ00006, 国語教育, 読むこと, , |
3729 | 大学生の古典力調査報告5―平成24年度横浜国立大学教育人間科学部学校教育課程 1年次生の古典に関する関心度調査, 近藤弘子, 横浜国大国語教育研究, , 38, 2013, ヨ00006, 国語教育, 読むこと, , |
3730 | 「歴史的仮名遣い」と「文語表現」―古典授業導入時における意義を踏まえて, 樋口敦士, 早稲田大学国語教育研究, , 33, 2013, ワ00102, 国語教育, 読むこと, , |
3731 | 早稲田中高一一五回生の古文カリキュラム―担任として関わった六年間の軌跡と展望, 門沢功成, 早稲田―研究と実践, , 35, 2013, ワ00050, 国語教育, 読むこと, , |
3732 | 読者論からの読み取り―『羅生門』の動詞語彙のイメージを通して, 中田精, 早稲田―研究と実践, , 35, 2013, ワ00050, 国語教育, 読むこと, , |
3733 | 小学校における古典教育―中学校、高等学校への影響を考えながら, 門間絹介, 早稲田実業学校研究紀要, , 47, 2013, ワ00060, 国語教育, 読むこと, , |
3734 | 「漢文の読み方について 思いつくまま」―教科書の奇妙な読み方, 岩崎寿光, 西播国語, , 43, 2013, セ00346, 国語教育, 読むこと, , |
3735 | 国語教育と小説読解の多様性―横光利一「頭ならびに腹」を教材に, 西尾宣明, 西播国語, , 43, 2013, セ00346, 国語教育, 読むこと, , |
3736 | 西郷文芸学の教育学的考察, 村尾聡, 龍谷大学大学院紀要, , 35, 2013, リ00205, 国語教育, 読むこと, , |
3737 | 特集 <第三項>と<語り>―ポスト・ポストモダンと文学教育の課題― 十九日間の<物語>から<小説>へ―村上春樹『風の歌を聴け』再読, 喜谷暢史, 日本文学/日本文学協会, 62-3, 717, 2013, ニ00390, 国語教育, 読むこと, , |
3738 | 特集 <第三項>と<語り>―ポスト・ポストモダンと文学教育の課題― <物語>の<語り>、<小説>の<語り>―『走れメロス』を例に, 丸山義昭, 日本文学/日本文学協会, 62-3, 717, 2013, ニ00390, 国語教育, 読むこと, , |
3739 | 特集 <第三項>と<語り>―ポスト・ポストモダンと文学教育の課題― 理論と授業―理論を禁じ手にすると文学教育はどうなるのか, 加藤典洋, 日本文学/日本文学協会, 62-3, 717, 2013, ニ00390, 国語教育, 読むこと, , |
3740 | <シンポジウム>特集 <第三項>と<語り>―ポスト・モダンと文学教育の課題― 討論, 相沢毅彦 齋藤知也 喜谷暢史 丸山義昭 加藤典洋 馬場 大谷 野中潤, 日本文学/日本文学協会, 62-3, 717, 2013, ニ00390, 国語教育, 読むこと, , |
3741 | 国語教材と文学研究―古文入門教材(児のそら寝)の解釈, 下西忠 山本七重, 高野山大学論叢, , 44, 2009, コ00430, 国語教育, 読むこと, , |
3742 | 「展開図を用いた内容把握による学力向上」, 白滝泰宏, 西播国語, , 42, 2012, セ00346, 国語教育, 読むこと, , |
3743 | 「『伊勢物語』速読練習」の取り組み, 西川昌利, 西播国語, , 42, 2012, セ00346, 国語教育, 読むこと, , |
3744 | <講演> 社会で求められる能力とは何か―高校教育の視点から, 島田研児 伊藤素江, 西播国語, , 42, 2012, セ00346, 国語教育, 読むこと, , |
3745 | 永劫中一瞬, 太田行蔵, 国語国字, , 128, 1985, コ00679, 国語教育, 読むこと, , |
3746 | <講演> 漢文訓読の価値について, 石川洋子, 国語国字, , 144, 1989, コ00679, 国語教育, 読むこと, , |
3747 | <講演> 論語を子供達に教えて, 石井倫子 石井勲, 国語国字, , 146, 1989, コ00679, 国語教育, 読むこと, , |
3748 | <講演> 『漢文のすゝめ』について, 原田種成, 国語国字, , 159, 1993, コ00679, 国語教育, 読むこと, , |
3749 | <講演> 小学生に漢詩を教へて, 鈴木智子, 国語国字, , 164, 1995, コ00679, 国語教育, 読むこと, , |
3750 | <講演> 古典教育について, 宇野精一, 国語国字, , 175, 2000, コ00679, 国語教育, 読むこと, , |