検索結果一覧
検索結果:40149件中
39851
-39900
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
39851 | 八幡浜ゆかりの詩人高橋新吉―詩碑「るす」との関わりを中心に, 藤岡明信, 愛媛国文研究, , 48, 1998, エ00030, 国語教育, 一般, , |
39852 | 新聞コラムを使った表現指導, 永山恭子, 愛媛国文研究, , 49, 1999, エ00030, 国語教育, 書くこと, , |
39853 | 古典をなぜ教えるのか―文部省指導要領改訂による「現代国語」独立と時枝誠記「惚れさせない国語教育」のはざまで, 徳増忠宏, 愛媛国文研究, , 50, 2000, エ00030, 国語教育, 読むこと, , |
39854 | 総合学科における国語科の現状と課題, 桐木玉美, 愛媛国文研究, , 50, 2000, エ00030, 国語教育, 一般, , |
39855 | ものを調べる手がかり―小論文・作文指導をめぐって, 大西学, 愛媛国文研究, , 50, 2000, エ00030, 国語教育, 書くこと, , |
39856 | HTMLを使った教材の作成について, 山本貴志, 愛媛国文研究, , 50, 2000, エ00030, 国語教育, 一般, , |
39857 | 現時点でみる国内国外における日本語教育の種々相, 白木進, ことばの諸相, , , 1982, コ0:14, 国語教育, 一般, , |
39858 | 文章作法を作る, 樺島忠夫, 万葉・その後, , , 1980, キ2:206, 国語教育, 書くこと, , |
39859 | 国語教育と日本語研究, 宮地裕, 総論, , , 1982, ミ9:9:1, 国語教育, 一般, , |
39860 | 総合学科における国語科の取り組み, 奥平賢一朗, 兵庫国漢, , 46, 2000, ヒ00141, 国語教育, 一般, , |
39861 | 『舞姫』の読解指導とその発展学習, 吉田和志, 兵庫国漢, , 36, 1990, ヒ00141, 国語教育, 読むこと, , |
39862 | 「国語表現」授業の効果的な展開を目指す実践―高速製版・印刷機とマイクロ・コンピューター利用による文章表現活性化と適正化の試み, 西川卓男, 兵庫国漢, , 36, 1990, ヒ00141, 国語教育, 一般, , |
39863 | 「接触場面」における日本語の曖昧性に関する考察―日本語教育への「接触場面」概念の導入に向けて, 鄭恵允, 人文科教育研究, , 24, 1997, シ01114, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |
39864 | 自己表出文における「書き手」と「読み手」, 藤森裕治, 人文科教育研究, , 24, 1997, シ01114, 国語教育, 書くこと, , |
39865 | <資料> 滑川道夫読書指導論の成立史, 足立幸子, 人文科教育研究, , 25, 1998, シ01114, 国語教育, 一般, , |
39866 | 明治期文法教育における「口語」の受容過程, 森田真吾, 人文科教育研究, , 25, 1998, シ01114, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |
39867 | 国語科授業における教師の文脈と学習者の文脈―「山月記」の読みの授業を中心に, 藤森裕治, 人文科教育研究, , 25, 1998, シ01114, 国語教育, 読むこと, , |
39868 | 文章表現における語の繰り返しの機能―作文分析の観点としての「結束的連鎖」を中心に, 小林一貴, 人文科教育研究, , 25, 1998, シ01114, 国語教育, 書くこと, , |
39869 | 「言語生活」概念の生成・展開過程, 小久保美子, 人文科教育研究, , 25, 1998, シ01114, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |
39870 | 文法教育史における芳賀矢一, 森田真吾, 人文科教育研究, , 26, 1999, シ01114, 国語教育, 一般, , |
39871 | 「思考」と「コミュニケーション」を統合する話し言葉教育の検討―対人コミュニケーション論をてがかりとして, 長田友紀, 人文科教育研究, , 26, 1999, シ01114, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |
39872 | 教師の発話と認識のレベル, 小川雅子, 人文科教育研究, , 26, 1999, シ01114, 国語教育, 一般, , |
39873 | 国語教材化論試論(1), 飯田和明, 人文科教育研究, , 26, 1999, シ01114, 国語教育, 一般, , |
39874 | 滑川道夫の児童文化観と読書指導論, 足立幸子, 人文科教育研究, , 26, 1999, シ01114, 国語教育, 一般, , |
39875 | 表現学習における学習者のテクスト生成過程の追究(二)―ゼロから書く楽しみは実現したか, 塚田泰彦, 人文科教育研究, , 27, 2000, シ01114, 国語教育, 一般, , |
39876 | 読書科の教材構成, 甲斐雄一郎, 人文科教育研究, , 27, 2000, シ01114, 国語教育, 一般, , |
39877 | 大正期における「実用」のための文法教育―保科孝一『大正日本文法』の分析を中心として, 森田真吾, 人文科教育研究, , 27, 2000, シ01114, 国語教育, 一般, , |
39878 | 滑川道夫の児童観・児童文化観, 足立幸子, 人文科教育研究, , 27, 2000, シ01114, 国語教育, 一般, , |
39879 | 国語教材化論試論(2), 飯田和明, 人文科教育研究, , 27, 2000, シ01114, 国語教育, 一般, , |
39880 | 要約文における「引用」, 小林一貴, 人文科教育研究, , 27, 2000, シ01114, 国語教育, 書くこと, , |
39881 | 国語科教育における読書指導―読書教育の提唱, 稲田利徳, 研究集録(岡山大), , 36, 1973, オ00505, 国語教育, 読むこと, , |
39882 | 文章を読む行為の教育, 長田久男, 研究集録(岡山大), , 36, 1973, オ00505, 国語教育, 読むこと, , |
39883 | 国語科教育と学校図書館との関連について, 大友信一, 研究集録(岡山大), , 39, 1974, オ00505, 国語教育, 一般, , |
39884 | 中学校国語文学教材学習指導の方法, 森一郎, 研究集録(岡山大), , 39, 1974, オ00505, 国語教育, 一般, , |
39885 | 工夫創意の方向, 輿水実, コトバ, 5-6, , 1943, コ01364, 国語教育, 一般, , |
39886 | 漢字指導の課題と方法の開発, 須藤久幸, ことばの論文集, , , 1975, ミ0:134, 国語教育, 一般, , |
39887 | 言語の教育としての新国語科語句・語彙指導の本質化・基本化, 須藤久幸, ことばの論文集, , , 1981, ミ0:124, 国語教育, 言語事項, , |
39888 | 自己学習力の育成―中等国語教育実践史に学ぶ, 橋本暢夫, 語文と教育, , 11, 1997, コ01425, 国語教育, 一般, , |
39889 | 中等国語教材史研究―岩波『国語』の改訂過程の考察(1), 余郷裕次, 語文と教育, , 11, 1997, コ01425, 国語教育, 一般, , |
39890 | 教育実践力の育成―「教育実習録」を媒材として, 清水茂, 語文と教育, , 11, 1997, コ01425, 国語教育, 一般, , |
39891 | 単元学習の発想による読書生活力の育成をめざして―学習者一人一人に生活的な学びを育てる授業の展開, 米田直紀, 語文と教育, , 11, 1997, コ01425, 国語教育, 一般, , |
39892 | 『源氏物語』の教材史の研究―「若柴」の巻についての考察, 一色恵里, 語文と教育, , 11, 1997, コ01425, 国語教育, 一般, , |
39893 | 自己評価力に培う他者との交流, 田中時義, 語文と教育, , 11, 1997, コ01425, 国語教育, 一般, , |
39894 | 読書生活に培う国語科単元学習の展開―中学二年生の場合を中心に, 谷木由利, 語文と教育, , 11, 1997, コ01425, 国語教育, 読むこと, , |
39895 | 小学校低学年における読書生活の指導, 中西美智子, 語文と教育, , 11, 1997, コ01425, 国語教育, 読むこと, , |
39896 | 国語科授業の有機的な構築を求めて―「たぬきの糸車」(一年生)における実戦, 素水光子, 語文と教育, , 11, 1997, コ01425, 国語教育, 一般, , |
39897 | 国語科の授業のコンピュータ―図書の検索にコンピュータ通信を利用した「調べたことを書く」学習の実戦, 上田正純, 語文と教育, , 11, 1997, コ01425, 国語教育, 一般, , |
39898 | 古典学習における「傍注」が果たす役割―萩原広道『源氏物語評釈』と大村はま氏の場合, 佐々木勝司, 語文と教育, , 11, 1997, コ01425, 国語教育, 一般, , |
39899 | 益田勝実氏の古典教育論―古典教材観を中心に, 渡辺春美, 語文と教育, , 11, 1997, コ01425, 国語教育, 一般, , |
39900 | 大村はま国語教室における「話し合い」の基礎力を育てる学習指導, 伊木洋, 語文と教育, , 11, 1997, コ01425, 国語教育, 話すこと・聞くこと, , |