検索結果一覧

検索結果:62379件中 52251 -52300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
52251 紀伊半島沿岸におけるアスペクト表現の変異, 岸江信介, 『都市と周縁のことば』(研究叢書434), , , 2013, ミ6:137, 国語, 方言, ,
52252 紀伊半島沿岸部における打消表現, 太田有多子, 『都市と周縁のことば』(研究叢書434), , , 2013, ミ6:137, 国語, 方言, ,
52253 無敬語地帯の素材待遇表現について―鳥羽市~田辺市間グロットグラムと『大阪のことば地図』からの考察, 西尾純二, 『都市と周縁のことば』(研究叢書434), , , 2013, ミ6:137, 国語, 方言, ,
52254 引用形式「ト」相当形式の使用実態―GAJとの比較から, 朝日祥之, 『都市と周縁のことば』(研究叢書434), , , 2013, ミ6:137, 国語, 方言, ,
52255 近畿周辺部におけるモダリティ表現の分布と変化, 松丸真大, 『都市と周縁のことば』(研究叢書434), , , 2013, ミ6:137, 国語, 方言, ,
52256 紀伊半島沿岸の可能表現の地理的変異と多様性, 津田智史, 『都市と周縁のことば』(研究叢書434), , , 2013, ミ6:137, 国語, 方言, ,
52257 紀伊半島南部における原因・理由を表す接続助詞―GAJおよび『近畿言語地図』との比較を通じて, 峪口有香子, 『都市と周縁のことば』(研究叢書434), , , 2013, ミ6:137, 国語, 方言, ,
52258 紀伊半島南部における「疲れた」という意味を表す語の変遷について, 高木千恵, 『都市と周縁のことば』(研究叢書434), , , 2013, ミ6:137, 国語, 方言, ,
52259 名古屋市-田辺市間における「運ぶ」「盛る」「小さい」「細かい」の分布, 余健, 『都市と周縁のことば』(研究叢書434), , , 2013, ミ6:137, 国語, 方言, ,
52260 紀伊半島沿岸に見られる語彙―「とげ(木片)」「とげ(棘)」「瀬戸物」「土竜」「松かさ」「蛞蝓」, 村田真実, 『都市と周縁のことば』(研究叢書434), , , 2013, ミ6:137, 国語, 方言, ,
52261 都市と周縁の語彙変化―名古屋-田辺グロットグラムの「パチンコ」「自転車」「マクドナルド」「お釣り」「青痣」, 鳥谷善史, 『都市と周縁のことば』(研究叢書434), , , 2013, ミ6:137, 国語, 方言, ,
52262 ザ行音・ダ行音・ラ行音の混同, 清水勇吉 奥友里恵, 『都市と周縁のことば』(研究叢書434), , , 2013, ミ6:137, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
52263 地域のことばと意識―紀伊半島沿岸地域における言語意識から, 市島佑起子, 『都市と周縁のことば』(研究叢書434), , , 2013, ミ6:137, 国語, 方言, ,
52264 紀伊半島海岸部居住者の方言認知―方言認知地図を用いて, 朝日祥之, 『都市と周縁のことば』(研究叢書434), , , 2013, ミ6:137, 国語, 方言, ,
52265 <再録> 文体の性格, 真下三郎, 『文学の言語表現学』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:3, 国語, 文体・文章, ,
52266 <再録> 接尾語「さ」の構文的機能の変遷, 秋本守英, 『文学の言語表現学』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:3, 国語, 文法, ,
52267 私の研究と出会い 温度を表す表現は万国共通か?, パルデシ・プラシャント, Human, , 5, 2013, h00001, 国語, 対照研究, ,
52268 <再録> 表現学の方法―問題提起の意味で, 松永信一, 『言語表現学の基礎と応用』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:1, 国語, 文体・文章, ,
52269 <再録> 表現学への提言, 西尾光雄, 『言語表現学の基礎と応用』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:1, 国語, 文体・文章, ,
52270 複合辞「~ものなら」について, 藤田保幸, 『形式語研究論集』(研究叢書440), , , 2013, ミ5:270, 国語, 文法, ,
52271 集合操作表現の文法的性質, 江口正, 『形式語研究論集』(研究叢書440), , , 2013, ミ5:270, 国語, 文法, ,
52272 同一性を表す形式名詞「通り」について, 森山卓郎, 『形式語研究論集』(研究叢書440), , , 2013, ミ5:270, 国語, 文法, ,
52273 連体修飾構造中の形式的な「の」「こと」について, 中畠孝幸, 『形式語研究論集』(研究叢書440), , , 2013, ミ5:270, 国語, 文法, ,
52274 接続詞の連続使用・二重使用―複合接続詞的使用も含めて, 馬場俊臣, 『形式語研究論集』(研究叢書440), , , 2013, ミ5:270, 国語, 文法, ,
52275 使役文における動作主体を表す「(人ヲ)V-テ」の後置詞性と動詞性―語彙的意味の希薄化と文法的機能の形式化, 早津恵美子, 『形式語研究論集』(研究叢書440), , , 2013, ミ5:270, 国語, 文法, ,
52276 連体修飾節における基本形とタ形の対立, 丹羽哲也, 『形式語研究論集』(研究叢書440), , , 2013, ミ5:270, 国語, 文法, ,
52277 複合辞「という」の文法化の地域差, 日高水穂, 『形式語研究論集』(研究叢書440), , , 2013, ミ5:270, 国語, 方言, ,
52278 西日本方言における「と言う」「と思う」テ形の引用標識化, 小西いずみ, 『形式語研究論集』(研究叢書440), , , 2013, ミ5:270, 国語, 方言, ,
52279 文法体系における複合格助詞と単一格助詞の位置づけ―日本語の複合格助詞「~にとって」とそれに対応する朝鮮語の表現をめぐって, 塚本秀樹, 『形式語研究論集』(研究叢書440), , , 2013, ミ5:270, 国語, 文法, ,
52280 <講演> 文字図形識別番号のJIS化への取り組み(CD-ROM), 板倉和治 黒田信二郎 長村玄, 『外字・異体字のバリアフリーを目指して』, , , 2013, ミ2:177, 国語, 文字・表記, ,
52281 <再録> いわゆる終止形止めと「た」止めについて, 永尾章曹, 『言語表現学の諸相』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:2, 国語, 文法, ,
52282 <再録> 結果構文「てある」の意味特性―対象指向性を中心に, 宇田千春, 『言語表現学の諸相』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:2, 国語, 文法, ,
52283 <再録> 「昔話に出てくる鬼」という表現について―「出る」と「出てくる」に関する一考察, 松田文子 白石知代, 『言語表現学の諸相』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:2, 国語, 言語生活, ,
52284 <再録> 「とみえる」の表現性―「らしい」との比較を通して, 松木正恵, 『言語表現学の諸相』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:2, 国語, 文法, ,
52285 <再録> 「東京は神田の生まれだ」型表現と助詞「は」, 竹林一志, 『言語表現学の諸相』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:2, 国語, 文法, ,
52286 <再録> 日本語総称文のテクスト的機能, 野村真木夫, 『言語表現学の諸相』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:2, 国語, 文法, ,
52287 <再録> 副詞の捉え方, 石神照雄, 『言語表現学の諸相』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:2, 国語, 文法, ,
52288 <再録> 接続詞と物語叙法, 甲田直美, 『言語表現学の諸相』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:2, 国語, 文法, ,
52289 <再録> 文章表現における指示語の機能―小説の文章を中心に, 片村恒雄, 『言語表現学の諸相』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:2, 国語, 文法, ,
52290 <再録> 指示語―後方照応の類型について, 馬場俊臣, 『言語表現学の諸相』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:2, 国語, 文法, ,
52291 <再録> 古代語の修飾法, 山口尭二, 『言語表現学の諸相』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:2, 国語, 文法, ,
52292 <再録> 構文論と連文論との関係, 長田久男, 『言語表現学の諸相』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:2, 国語, 文法, ,
52293 <再録> 予測の読み―連文論への一試論, 石黒圭, 『言語表現学の諸相』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:2, 国語, 文体・文章, ,
52294 <再録> 視点論から見た語句の分析, 甲斐睦朗, 『言語表現学の諸相』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:2, 国語, 文体・文章, ,
52295 <再録> 談話トピックの結束性と展開構造, 村上恵 熊取谷哲夫, 『言語表現学の諸相』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:2, 国語, 言語生活, ,
52296 <再録> 文の機能に基づく新聞投書の文章構造, 木戸光子, 『言語表現学の諸相』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:2, 国語, 文体・文章, ,
52297 <再録> 文章の題名・要約文とキーワードの関連性, 田中章夫, 『言語表現学の諸相』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:2, 国語, 文体・文章, ,
52298 <再録> 縮小率の異なる要約文における段の再構成, 伊藤光, 『言語表現学の諸相』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:2, 国語, 文体・文章, ,
52299 <再録> 説明文の要約と文章構造, 川原裕美, 『言語表現学の諸相』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:2, 国語, 文体・文章, ,
52300 <再録> 説明文の「中核文」に関する試論―マクロ構造把握へむけての一考察, 立川和美, 『言語表現学の諸相』(言語表現学叢書), , , 2013, ミ5:273:2, 国語, 文体・文章, ,