検索結果一覧

検索結果:62379件中 52451 -52500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
52451 家族療法とことば, 山本智也, 京都ノートルダム女子大学言語文化研究, , 3, 2013, キ00556, 国語, 言語生活, ,
52452 欲求に基づくコミュニケーション原則の可能性, 春木茂宏, 近畿大学文芸学部論集(文学・芸術・文化), 24-2, 53, 2013, キ00615, 国語, 言語生活, ,
52453 韓国語の漢字表記と日本語の漢字表記の対照・比較―韓国語教材の作成に向けて(その1) , 李潤玉, 近畿大学文芸学部論集(文学・芸術・文化), 25-1, 54, 2013, キ00615, 国語, 対照研究, ,
52454 外国人留学生の文語文法・古語学習について考える(1)―文語助動詞の場合, 深沢愛, 近畿大学文芸学部論集(文学・芸術・文化), 25-1, 54, 2013, キ00615, 国語, 日本語教育, ,
52455 異文化コミュニケーションにおける日中韓間の「偏見」についての考察, 史傑 王基金, 教育研究(国際基督教大学学報1-A), , 55, 2013, キ00768, 国語, 対照研究, ,
52456 日本語の擬音語・擬態語知覚―母語話者,学習者,非日本語話者の比較から, 内藤由香, 教育研究(国際基督教大学学報1-A), , 55, 2013, キ00768, 国語, 語彙・意味, ,
52457 『日本語教育:コミュニカティブ・アプローチの視点から』アレサンドロ・ベナチ(英文), 山口登志子, 教育研究(国際基督教大学学報1-A), , 55, 2013, キ00768, 国語, 書評・紹介, ,
52458 「そこらへん(指示代名詞+ラヘン)」の共通語化―近現代における使用地域の拡大について, 佐藤亜実, 東北大学文学部言語科学論集, , 17, 2013, ケ00224, 国語, 方言, ,
52459 「だけに」と「ばかりに」にみられる「限定」と「原因理由」の関わり, 蔡薫〓, 東北大学文学部言語科学論集, , 17, 2013, ケ00224, 国語, 文法, ,
52460 南琉球方言のハ行p音, 内間早俊, 東北大学文学部言語科学論集, , 17, 2013, ケ00224, 国語, 方言, ,
52461 キルギス人日本語学習者の授受本動詞の誤用について, アサノワ・グリザル, 東北大学文学部言語科学論集, , 17, 2013, ケ00224, 国語, 日本語教育, ,
52462 韓国語の使役移動動詞とその日本語訳に見られる語彙化のパターンと多義性, 金祉〓, 東北大学文学部言語科学論集, , 17, 2013, ケ00224, 国語, 対照研究, ,
52463 感動詞への「と」の付加をめぐる語用論的意味に関する覚書, 梅木俊輔, 東北大学文学部言語科学論集, , 17, 2013, ケ00224, 国語, 文法, ,
52464 日本語における連濁の原理―音楽の拍節理論による日本語アーティキュレーションの音韻論的考察, 古山和男, 国立音楽大学研究紀要, , 47, 2013, ク00045, 国語, 音声・音韻・アクセント, ,
52465 Indirect Passives and Relational Nouns(2), 飯田隆, 慶大言語文化研究所紀要, , 44, 2013, ケ00030, 国語, 文法, ,
52466 随分五弁利―早引き・便利辞典(その4), 関場武, 慶大言語文化研究所紀要, , 44, 2013, ケ00030, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
52467 On a Relation between Propositional Content and Linguistic Form, 柚原一郎, 慶大言語文化研究所紀要, , 44, 2013, ケ00030, 国語, 対照研究, ,
52468 コーパスを利用したナガラ文の使用分析―テとナガラの置き換えの可否を中心に, 和田礼子, 熊本県立大学大学院文学研究科論集, , 6, 2013, ク00052, 国語, 文法, ,
52469 熊本市内方言におけるコードスイッチング―特にアスペクト表現について, 吉里さち子, 熊本県立大学大学院文学研究科論集, , 6, 2013, ク00052, 国語, 方言, ,
52470 日本語形容詞「やばい」の意味拡張と強調詞化に関する一考察―認知言語学から観る意味の向上のメカニズム, 阪口慧, 言語情報科学, , 11, 2013, ケ00236, 国語, 文法, ,
52471 日中対照実験からみる代名詞主語とその省略, 柴田奈津美, 言語情報科学, , 11, 2013, ケ00236, 国語, 対照研究, ,
52472 [は]和[が]在信息表達上的区別, 薛鳴 魯暁〓, 言語と文化(愛知大学), 28, 55, 2013, ケ00244, 国語, 文法, ,
52473 L1 Interference in L2 Prosody―Contrastive Focus in Japanese and Persian, Ayat Hosseini, 言語情報科学, , 11, 2013, ケ00236, 国語, 対照研究, ,
52474 <講演> 言葉が生まれる時、言葉が光る時, 小池一郎, 言語文化(同志社大学), 15-4, , 2013, ケ00254, 国語, 一般, ,
52475 大学生の日常会話における形容詞の語幹終止用法, 原田幸一, 言語社会, , 7, 2013, ケ00234, 国語, 言語生活, ,
52476 時枝誠記はソシュールを「誤読」したか?―日本のソシュール受容史における小林英夫の役割についての序論, 関沢和泉, 研究東洋, , 3, 2013, ケ00394, 国語, 一般, ,
52477 奄美大島瀬戸内町方言の格形式―ニ格・デ格相当形式を中心に, 斎藤美穂, 神戸大学留学生センター紀要, , 19, 2013, コ00401, 国語, 方言, ,
52478 大学・大学院留学生の文章表現における文法の問題―動詞のテイル形を例に, 高梨信乃, 神戸大学留学生センター紀要, , 19, 2013, コ00401, 国語, 日本語教育, ,
52479 現代日本語の主題に現れうる名詞句についての覚書, 福田嘉一郎, 神戸外大論叢, 63-2, 375, 2013, コ00260, 国語, 文法, ,
52480 「視点」研究の枠組みを求めて―移動動詞文を例に, 古賀悠太郎, 神戸外大論叢, 63-2, 375, 2013, コ00260, 国語, 文法, ,
52481 大学院学生対象「アカデミック・ライティング(日本語)」授業の課題について, 水野マリ子, 神戸大学留学生センター紀要, , 19, 2013, コ00401, 国語, 日本語教育, ,
52482 日西モダリティ対照研究史(1), 福嶌教隆, 神戸外大論叢, 63-3, 376, 2013, コ00260, 国語, 対照研究, ,
52483 siによってあらわされる譲歩条件構文再考, 川口正通, 神戸外大論叢, 63-3, 376, 2013, コ00260, 国語, 対照研究, ,
52484 Algunas diferencias de comportamiento sintactico entre nombres de tipo complejo en japones y espanol, Juan Romero Diaz, 神戸外大論叢, 63-3, 376, 2013, コ00260, 国語, 対照研究, ,
52485 受動文の使用/不使用と日本語話者の視点―テクストレベルでの考察, 古賀悠太郎, 神戸市外国語大学研究科論集, , 16, 2013, コ00301, 国語, 文法, ,
52486 「ラレテイル」の文の動作主不表示―「ラレテイル」のアスペクト的意味と動作主の指示特性からの分析, 李芸, 神戸市外国語大学研究科論集, , 16, 2013, コ00301, 国語, 文法, ,
52487 関西方言話者の尻上がりイントネーションの知覚実験報告, 禹昭娟, 神戸市外国語大学研究科論集, , 16, 2013, コ00301, 国語, 方言, ,
52488 修飾節構文と接続節構文の構文構造についての考察― 「名詞+格助詞」という複合接続形式を中心に, 陳燕青, 神戸市外国語大学研究科論集, , 16, 2013, コ00301, 国語, 文法, ,
52489 名詞「予定」の文末用法と機能変化, 洪潔, 神戸市外国語大学研究科論集, , 16, 2013, コ00301, 国語, 文法, ,
52490 日本占領下シンガポールの日本語教育と女性派遣―新教育的側面から, 樫村あい子, 『日本植民地・占領地教科書と「新教育」に関する総合的研究』, , , 2013, 375.9:16, 国語, 日本語教育, ,
52491 日本占領下シンガポールにおけるこども向けプロパガンダの思想的起源―童心主義と南方向け日本語教育の連続性にかんする仮説的考察, 松岡昌和, 『日本植民地・占領地教科書と「新教育」に関する総合的研究』, , , 2013, 375.9:16, 国語, 日本語教育, ,
52492 記号としての心臓―なぜ,血液のポンプが,愛の象徴になったのか?, 関沢英彦, コミュニケーション科学, , 37, 2013, コ01515, 国語, 文字・表記, ,
52493 和製英語の日本語化のプロセスについて―和製英語の語構成による分類と品詞の転換, 楊剣, 佐賀女子短期大学紀要, , 47, 2013, サ00018, 国語, 語彙・意味, ,
52494 幼児の身体表現活動を引き出す言葉かけ―オノマトペを用いた動きとイメージ, 小川鮎子 下釜綾子 高原和子 滝信子 矢野咲子, 佐賀女子短期大学紀要, , 47, 2013, サ00018, 国語, 語彙・意味, ,
52495 初級学習者対象の日本語教育実習について, 郡山桂子, 佐賀女子短期大学紀要, , 47, 2013, サ00018, 国語, 日本語教育, ,
52496 異文化コミュニケーションにおける会話スタイル相違に関して―日・中の学生初対面会話スタイル比較考察(その2), 卜雁, 淑徳大学研究紀要, , 47, 2013, シ00481, 国語, 対照研究, ,
52497 知里幸恵の『アイヌ神謡集』に掲載されたカムイユカラにおける交差対句資料―アイヌ民族の修辞技法, 大喜多紀明, 国語論集, , 10, 2013, コ01558, 国語, 一般, ,
52498 日本語学習者の発話に対する日本語母語話者の評価―日本語教師と非日本語教師の因果モデルを中心に, 崔文姫, 国立国語研究所論集, , 5, 2013, コ01371, 国語, 日本語教育, ,
52499 超級日本語話者の談話特性―テキストマイニングを用いた分析, 松田真希子 宮永愛子 庵功雄, 国立国語研究所論集, , 5, 2013, コ01371, 国語, 日本語教育, ,
52500 国立国語研究所「日本語研究・日本語教育文献データベース」の有用性, 中野真樹 渡辺由貴, 国立国語研究所論集, , 5, 2013, コ01371, 国語, 日本語教育, ,