検索結果一覧

検索結果:7335件中 5501 -5550 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
5501 『日本語教育用ウェブイメージ辞書の効果性検証』(韓文), LeeJun-Seo, 日本学研究, , 35, 2012, ニ00198, 国語, 日本語教育, ,
5502 新羅大学教養日本語のチームティーチングにおける教員の満足度分析―ネイティブ及びノンネイティブ教員のアンケート調査を中心に(韓文), KimSe-Ryun ChoiKwang-Joon, 日本学研究, , 35, 2012, ニ00198, 国語, 日本語教育, ,
5503 特集 教室中心主義からの解放 留学生支援システムの構図, 黒田史彦, 早稲田日本語教育実践研究, , 刊行記念号, 2012, ワ00176, 国語, 日本語教育, ,
5504 特集 教室中心主義からの解放 留学生支援システムにおける日本語チュートリアルの実施概要とその意義―2011年度5月から8月の実施記録を資料として, 中山英治, 早稲田日本語教育実践研究, , 刊行記念号, 2012, ワ00176, 国語, 日本語教育, ,
5505 特集 教室中心主義からの解放 留学生支援システムにおける行動指針とスタッフ・ディベロプメントに関する検討, 守谷智美 尾関史 坂田麗子 田中敦子 福池秋水 小高葉子, 早稲田日本語教育実践研究, , 刊行記念号, 2012, ワ00176, 国語, 日本語教育, ,
5506 特集 教室中心主義からの解放 テキストを媒介とした学習コミュニティの生成―二重の対話の場としての教室, 館岡洋子, 早稲田日本語教育実践研究, , 刊行記念号, 2012, ワ00176, 国語, 日本語教育, ,
5507 特集 教室中心主義からの解放 「自由読書」―「読み」を個人のものとするために, 熊田道子, 早稲田日本語教育実践研究, , 刊行記念号, 2012, ワ00176, 国語, 日本語教育, ,
5508 特集 教室中心主義からの解放 クラス担当者の実践観,教室観,教師観はどのように変容したか―5学期にわたる「イベント企画プロジェクト」のリフレクションから, 古屋憲章 古賀和恵 三代純平, 早稲田日本語教育実践研究, , 刊行記念号, 2012, ワ00176, 国語, 日本語教育, ,
5509 日本語ワープロモニターテストのアンケート分析と日本語ワープロ検定試験の受験動向に関する考察, 崔文衡, 日本学研究, , 36, 2012, ニ00198, 国語, 日本語教育, ,
5510 韓国人日本語学習者の回避ストラテジーの使用様相, 李吉鎔, 日本学研究, , 37, 2012, ニ00198, 国語, 日本語教育, ,
5511 「~(よ)うとする」の意味・用法と人称とのかかわりについての再検討―日本語教育の立場から, 李東哲, 日本学研究, , 37, 2012, ニ00198, 国語, 日本語教育, ,
5512 終助詞「ね」「よ」に関する韓国人学習者の意識調査―母語話者との比較調査を通じて(韓文), SungYun-a JangMyung-Sun, 日本学研究, , 37, 2012, ニ00198, 国語, 日本語教育, ,
5513 特集 教室中心主義からの解放 ひととものをつくる―演劇作品作りの現場としての日本語の教室から, 中山由佳, 早稲田日本語教育実践研究, , 刊行記念号, 2012, ワ00176, 国語, 日本語教育, ,
5514 特集 教室中心主義からの解放 日本語教育における映画の一般的な教材価値と社会参画を支援できる教材価値―『男はつらいよ』を資料として, 中山英治, 早稲田日本語教育実践研究, , 刊行記念号, 2012, ワ00176, 国語, 日本語教育, ,
5515 特集 教室中心主義からの解放 初級日本語クラスにおける教師間シナジー―Course N@vi を活用した「日本語かきこ」の実践, 川名恭子 小西玲子 斎藤智美 坂田麗子 佐藤貴仁 田所直子 田中敦子 水上弘子 宮武かおり 渡部みなほ, 早稲田日本語教育実践研究, , 刊行記念号, 2012, ワ00176, 国語, 日本語教育, ,
5516 「俳句を作る短歌を詠む 7-8」を教えて, 浜畑祐子, 早稲田日本語教育実践研究, , 刊行記念号, 2012, ワ00176, 国語, 日本語教育, ,
5517 開発教育を取り入れた日本語クラス実践, 河内千春, 早稲田日本語教育実践研究, , 刊行記念号, 2012, ワ00176, 国語, 日本語教育, ,
5518 問題発見解決能力を伸ばすことを目指した日本語の授業, 宮崎七湖, 早稲田日本語教育実践研究, , 刊行記念号, 2012, ワ00176, 国語, 日本語教育, ,
5519 活動型クラスにおける教師の楽しさ―「うふふ」と「もやもや」の狭間で, 李ジョン美 遠藤ゆう子 福島恵美子 福村真紀子, 早稲田日本語教育実践研究, , 刊行記念号, 2012, ワ00176, 国語, 日本語教育, ,
5520 活動型クラスにおける担当者と学習者のズレについて, 鴻野豊子 真鍋雅子 森元桂子, 早稲田日本語教育実践研究, , 刊行記念号, 2012, ワ00176, 国語, 日本語教育, ,
5521 教師同士による協働リフレクションの試み―異なる授業担当者間の対話と気づき, 今井なをみ 佐藤貴仁 古川明子 村上まさみ, 早稲田日本語教育実践研究, , 刊行記念号, 2012, ワ00176, 国語, 日本語教育, ,
5522 日本語の品詞に韓国語の「-〓〓(hada)」が結合した複合形式について―日本在住の韓国人留学生の言語使用を中心に, 郭銀心, 日語日文学研究, 80-1, , 2012, ニ00805, 国語, 日本語教育, ,
5523 中国人日本語学習者における「~出す」、「~切る」型複合動詞の習得について―意識と使用傾向の面から, 金蘭, 日語日文学研究, 80-1, , 2012, ニ00805, 国語, 日本語教育, ,
5524 オンラインでのピア・レスポンス活動の実態―中級日本語学習者のケーススタディー, 佐藤揚子, 日語日文学研究, 80-1, , 2012, ニ00805, 国語, 日本語教育, ,
5525 オランダ人の日本語, 木村直樹, 本郷, , 98, 2012, ホ00322, 国語, 日本語教育, ,
5526 日本語学習者のコンピュータ用語習得状況に関する中日韓比較, 橋本恵子 崔殷〓, 日語日文学研究, 80-1, , 2012, ニ00805, 国語, 日本語教育, ,
5527 「表現意図」から見た配慮表現の様相―「配慮表現意図」を中心に, 金東奎, 日語日文学研究, 81-1, , 2012, ニ00805, 国語, 日本語教育, ,
5528 内発的動機づけを高める教育介入―教養課程における韓国人大学生を対象に, 田中洋子, 日語日文学研究, 81-1, , 2012, ニ00805, 国語, 日本語教育, ,
5529 接触場面初対面会話における情報要求発話に関する考察―聞き手の持つ印象に注目して, 田所希佳子, 日語日文学研究, 81-1, , 2012, ニ00805, 国語, 日本語教育, ,
5530 学習者の立場から考察した効果的な作文の授業―ピア・レスポンスとカンファレンスを中心に(韓文), 孫美貞, 日語日文学研究, 81-1, , 2012, ニ00805, 国語, 日本語教育, ,
5531 日本語演劇を通した音声指導の実践報告―「へ」の字型イントネーションに注目して, 米沢史織 海野青美, 日語日文学研究, 81-1, , 2012, ニ00805, 国語, 日本語教育, ,
5532 早期中国人編纂的日語教材―以«東語簡要»、«東語入門»、«東語正規»為例, 陳娟, 東アジア文化交渉研究, , 5, 2012, ヒ00361, 国語, 日本語教育, ,
5533 日本語教育と日本学研究の関係―中国の日本語教育を例に, 徐一平, 東アジア文化交渉研究, , 東アジア文化研究科開設記念号, 2012, ヒ00361, 国語, 日本語教育, ,
5534 日本語での非対面型ビジネスコミュニケーションについて―異文化環境に適した人材育成のために, 郭勇, 『地域発展のための日本研究』, , , 2012, ノ0:112, 国語, 日本語教育, ,
5535 中国における多文化共生教育としての年少者日本語教育の試み, 山田泉, 『地域発展のための日本研究』, , , 2012, ノ0:112, 国語, 日本語教育, ,
5536 韓国人日本語上級者と母語話者の文処理メカニズムは同じなのか―かき混ぜ語順文を例として, 金情浩, 日語日文学研究, 82-1, , 2012, ニ00805, 国語, 日本語教育, ,
5537 オンライン日本語作文教育における教師のフィードバックの効果―中級前期学習者のケーススタディ, 佐藤揚子, 日語日文学研究, 82-1, , 2012, ニ00805, 国語, 日本語教育, ,
5538 「茹でる」と「煮る」の語義をめぐって―日本語を母語としない者から見た場合, 李東哲 徐瑛, 日語日文学研究, 82-1, , 2012, ニ00805, 国語, 日本語教育, ,
5539 韓国人日本語学習者の中間言語分析(韓文), 李美淑, 日語日文学研究, 82-1, , 2012, ニ00805, 国語, 日本語教育, ,
5540 日韓両言語学習者間の役割語相互学習―オンライン協働翻訳活動の分析と評価, 鄭恵先 恩塚千代, 日語日文学研究, 82-1, , 2012, ニ00805, 国語, 日本語教育, ,
5541 聴覚障害をもった学生の日本語文字言語の記憶特性―韓国のろう学校の高等部における日本語学習者を対象に(韓文), 金賢熙, 日語日文学研究, 83-1, , 2012, ニ00805, 国語, 日本語教育, ,
5542 韓国人日本語学習者の日本語アクセントの生成及び知覚, 李敬淑 酒井真弓, 日語日文学研究, 83-1, , 2012, ニ00805, 国語, 日本語教育, ,
5543 日本語教育学会創立50周年にあたって, 尾崎明人, 日本語教育, , 153, 2012, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
5544 <シンポジウム> 俳句による日本語・日本文化教育の実践, 菅長理恵, 『国際日本学の構築に向けて』, , , 2012, 213.6:K85, 国語, 日本語教育, ,
5545 <シンポジウム> タマサート大学の日本語教育における「日本学」, ウィーラワン・ワシラディロク, 『国際日本学の構築に向けて』, , , 2012, 213.6:K85, 国語, 日本語教育, ,
5546 <シンポジウム> 日本語のレベルに応じたeラーニング教材と教室授業との組み合わせ, 藤村知子, 『国際日本学の構築に向けて』, , , 2012, 213.6:K85, 国語, 日本語教育, ,
5547 <シンポジウム> 日本語教育におけるe-Learning実践と日本語学習コンテンツ, 尹鎬淑, 『国際日本学の構築に向けて』, , , 2012, 213.6:K85, 国語, 日本語教育, ,
5548 <シンポジウム> 日本語・中国語遠隔協働授業の実践, 林俊成, 『国際日本学の構築に向けて』, , , 2012, 213.6:K85, 国語, 日本語教育, ,
5549 移民の識字問題―多言語サービス、日本語指導、母語教育、そして?, 庄司博史, 民博通信, , 138, 2012, ミ00290, 国語, 日本語教育, ,
5550 批判的思考を持った日本語教師に学ぶ大学生の日本イメージとその形成要因―アメリカにおける調査研究, 倉地暁美 南浦涼介, 広島大学日本語教育学科紀要, , 21, 2011, ヒ00298, 国語, 日本語教育, ,