検索結果一覧

検索結果:3907件中 2151 -2200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2151 文中表現「など」と「〓ドゥン」「〓〓タタウィ」について, 李宗和, 国文学踏査, , 18, 2006, コ01010, 国語, 対照研究, ,
2152 依頼表現の日・韓両語対照, 金鍾我, 国文学踏査, , 18, 2006, コ01010, 国語, 対照研究, ,
2153 日韓両言語の意志、推量を表す助動詞―述語組織全体の対照研究にむけて, 李泓馥, 日本語学論集, , 2, 2006, ニ00238, 国語, 対照研究, ,
2154 日本語の「―さ」派生名詞は韓国語でいかに現れるか―翻訳テクストを用いた表現様相の研究, 金恩愛, 日本語教育, , 129, 2006, ニ00240, 国語, 対照研究, ,
2155 日台の会話スタイルの比較研究―母語話者のグループ討論を通して, 郭碧蘭, 明海日本語, , 10・11, 2006, メ00003, 国語, 対照研究, ,
2156 日韓名詞連結の対照研究―「N1N2」形態の結合関係と「の/〓(ui)」の介在傾向について, 洪栄珠, 日本語と日本文学, , 42, 2006, ニ00254, 国語, 対照研究, ,
2157 韓国語のul/lul格連続現象について―日本語のヲ格連続現象との対照, 文智暎, 日本語と日本文学, , 43, 2006, ニ00254, 国語, 対照研究, ,
2158 『雪国』におけるナル表現はSnow Countryにおいてどのように英訳されているのか, 渡辺ゆかり, 広島女学院大学日本文学, , 16, 2006, ヒ00255, 国語, 対照研究, ,
2159 日本語会話における同調促進装置としてのあいづち、繰り返し、テイクオーバー―米語会話との比較から, 落合るみ子 植野貴志子 野村佑子, 日本女子大学大学院文学研究科紀要, , 12, 2006, ニ00289, 国語, 対照研究, ,
2160 日本人とタイ人の「依頼」、「勧誘」行為について―対人関係を維持するストラテジーを中心に, スニサー・ウィッタヤーパンヤーノン, 三田国文, , 43, 2006, ミ00072, 国語, 対照研究, ,
2161 フランス語の「丁寧の半過去(imparfait de politesse)」と日本語の「よろしかったでしょうか」型語法との対照研究, 渡辺淳也, 文芸言語研究(言語篇), , 50, 2006, フ00464, 国語, 対照研究, ,
2162 日本語の終助詞使用―日英対照の観点より, 守屋三千代, 日本語日本文学, , 16, 2006, ニ00257, 国語, 対照研究, ,
2163 否定疑問文と、その応答詞―『鹿の巻筆』『無事志有意』『浮世風呂』『東海道中膝栗毛』のアイ・ハイとイヤ・イヽヘとなど, 中村幸弘, 国学院大学大学院紀要, , 37, 2006, コ00492, 国語, 対照研究, ,
2164 中国語と日本語の対照研究が抱える諸問題(5)―中国語と日本語の形容詞の対照研究の諸問題及び形容詞指導の注意点をめぐって, 彭飛, 無差, , 13, 2006, ム00108, 国語, 対照研究, ,
2165 「緩和表現」の視点から見る「困る」の用法―中国語との比較を試みて, 郭艶平, 無差, , 13, 2006, ム00108, 国語, 対照研究, ,
2166 明治期の日欧言語交流に関する一研究―『英語節用集』と『英和口語辞典』第2版・第3版との対照比較より, 坂本浩一, 文芸と思想, , 70, 2006, フ00480, 国語, 対照研究, ,
2167 日本人と中国人の色彩感覚, 林嵐娟, 『都市のフィクションと現実』, , , 2005, オ0:166, 国語, 対照研究, ,
2168 職業名詞に見る「男」と「女」の表され方―日本語とスペイン語の対比から, 山村ひろみ, 『言語と文化のジェンダー』, , , 2005, 未所蔵, 国語, 対照研究, ,
2169 位相から見た日韓比較語彙研究の試み―語彙詳細コードを用いての試み, 金直洙, 『国際シンポジウム比較語彙研究』, , 10, 2006, ミ4:88:10, 国語, 対照研究, ,
2170 音節数を用いた日韓語彙比較の試み, 申〓〓, 『国際シンポジウム比較語彙研究』, , 10, 2006, ミ4:88:10, 国語, 対照研究, ,
2171 『窓ぎわのトットちゃん』中国語訳の語彙データ―日本語原文との比較, 林立萍, 『国際シンポジウム比較語彙研究』, , 10, 2006, ミ4:88:10, 国語, 対照研究, ,
2172 日韓ドラマ語彙の比較語彙論的考察, 宋正植, 『国際シンポジウム比較語彙研究』, , 10, 2006, ミ4:88:10, 国語, 対照研究, ,
2173 身体語彙慣用句の日本語・ブルガリア語対照的研究―日本語教育に資するために, キロワ スベトラ イワノワ, 『比較語彙研究の試み』, , 15, 2006, ミ4:81:15, 国語, 対照研究, ,
2174 社説の日英分析―節と伝達的単位の枠組み分析, 佐々木真, 『閑花集』, , , 2006, ノ4:128, 国語, 対照研究, ,
2175 ジェンダー論に基づいた日・韓言語の比較研究―構築主義の観点から, 河京希(柴田知佑), 岩大語文, , 11, 2006, カ00629, 国語, 対照研究, ,
2176 比較言語学と日本語, 堀井令以知, 『日本語の語源を学ぶ人のために』, , , 2006, ミ4:93, 国語, 対照研究, ,
2177 日本語とアルタイ諸言語, 板橋義三, 『日本語の語源を学ぶ人のために』, , , 2006, ミ4:93, 国語, 対照研究, ,
2178 日本語とアイヌ語, 佐藤知己, 『日本語の語源を学ぶ人のために』, , , 2006, ミ4:93, 国語, 対照研究, ,
2179 日本語と朝鮮語・高句麗語, 清瀬義三郎則府, 『日本語の語源を学ぶ人のために』, , , 2006, ミ4:93, 国語, 対照研究, ,
2180 日本語とツングース語, 津曲敏郎, 『日本語の語源を学ぶ人のために』, , , 2006, ミ4:93, 国語, 対照研究, ,
2181 日本語と古代中国語, 小林昭美, 『日本語の語源を学ぶ人のために』, , , 2006, ミ4:93, 国語, 対照研究, ,
2182 日本語とモンゴル語, 橋本勝, 『日本語の語源を学ぶ人のために』, , , 2006, ミ4:93, 国語, 対照研究, ,
2183 日本語とトルコ語, 大沢孝, 『日本語の語源を学ぶ人のために』, , , 2006, ミ4:93, 国語, 対照研究, ,
2184 日本語とロシア語, 村岡信明, 『日本語の語源を学ぶ人のために』, , , 2006, ミ4:93, 国語, 対照研究, ,
2185 日本語とインドネシア語, 松尾大, 『日本語の語源を学ぶ人のために』, , , 2006, ミ4:93, 国語, 対照研究, ,
2186 日本語とタミル語, 大野晋, 『日本語の語源を学ぶ人のために』, , , 2006, ミ4:93, 国語, 対照研究, ,
2187 複合辞「として」について―中国語との対照, 中畠孝幸 楊佳, 『複合辞研究の現在』, , , 2006, ミ5:237, 国語, 対照研究, ,
2188 日本語と朝鮮語における複合格助詞再考―対照言語学からのアプローチ, 塚本秀樹, 『複合辞研究の現在』, , , 2006, ミ5:237, 国語, 対照研究, ,
2189 日中同形異義語三則―「行李」「丈夫」「大家」, 大西智之, 帝塚山大学人文科学部紀要, , 20, 2006, テ00096, 国語, 対照研究, ,
2190 日本語の取り立て助詞「まで」と韓国語の特殊助詞「kkaci」の対照研究, 李〓瑞, 国文学研究ノート(神戸大学(研究ノート)の会), , 40, 2006, コ00985, 国語, 対照研究, ,
2191 遠藤智夫著作目録稿, 遠藤智夫, 文献探索, , ’05, 2006, フ00561, 国語, 対照研究, ,
2192 「Nに次ぐN」構文の統語と意味について―N after N構文との比較を通して, 松山哲也, 『言語科学の真髄を求めて』(中島平三還暦), , , 2006, 未所蔵, 国語, 対照研究, ,
2193 日本語と韓国語における名詞句の等位接続, 曾雌崇弘 崔珍賀, 『言語科学の真髄を求めて』(中島平三還暦), , , 2006, 未所蔵, 国語, 対照研究, ,
2194 A QVE-like Phenomenon in the Japanese Universal Construction and Its Implications, 霜山純子, 『言語科学の真髄を求めて』(中島平三還暦), , , 2006, 未所蔵, 国語, 対照研究, ,
2195 チャモロ語、パラオ語、(上代)日本語のWH疑問文, 外池滋生, 『言語科学の真髄を求めて』(中島平三還暦), , , 2006, 未所蔵, 国語, 対照研究, ,
2196 Sluicing and Truncated Wh-Questions, 長谷川信子, 『言語科学の真髄を求めて』(中島平三還暦), , , 2006, 未所蔵, 国語, 対照研究, ,
2197 韓国人とのコミュニケーション, 任栄哲, 『韓国人による日本社会言語学研究』, , , 2006, 未所蔵, 国語, 対照研究, ,
2198 韓国人と日本人のスタイル切換え, 李吉鎔, 『韓国人による日本社会言語学研究』, , , 2006, 未所蔵, 国語, 対照研究, ,
2199 セールス場面における発話順番取り(turn taking)の日韓比較, 呉恵卿, 『韓国人による日本社会言語学研究』, , , 2006, 未所蔵, 国語, 対照研究, ,
2200 日本語と韓国語のシナリオ談話からみた第三者敬語の対照研究, 金順任, 『韓国人による日本社会言語学研究』, , , 2006, 未所蔵, 国語, 対照研究, ,