検索結果一覧
検索結果:2573件中
2251
-2300
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
2251 | 「音韻」の語誌, 阿久津智, 拓殖大学語学研究, , 136, 2017, タ00205, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2252 | 常用漢字表における山摂韻字の字音分類(韓文), 李京哲, 日語日文学研究, 100-1, , 2017, ニ00805, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2253 | 洋画の日本語吹き替えとリップシンク, 保智加奈子, 人間文化, , 41, 2017, ネ00110, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2254 | 音声環境による日本語の破裂音の特徴についての音響音声学的に分析(韓文), KimYun-Young ChoiYoung-Sook, 日本学研究, , 48, 2016, ニ00198, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2255 | 現代日本語における縮約形の形態・音韻的特徴―動詞活用におけるラ行音の撥音化について, 孫範基, 日本学研究, , 49, 2016, ニ00198, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2256 | 漢和辞書における效摂韻字音規定の問題点(韓文), 白恵英 李京哲, 日語日文学研究, 96-1, , 2016, ニ00805, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2257 | 現代日本語の二字漢語に見られる促音化の諸相―調和的直列派生モデルに基づく漸進的同化過程, 孫範基, 日本学研究, , 51, 2017, ニ00198, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2258 | トルコ語話者による日本語音読音声の分析―その1, 馬場良二, 熊本県立大学文学部紀要, 24, 77, 2018, ク00049, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2259 | 浄土三部経音義の字音点分韻表, 石山裕慈, 神戸大学文学部紀要, , 45, 2018, コ00390, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2260 | 「漢字音の一元化」の歴史, 石山裕慈, 国語と国文学, 95-10, 1139, 2018, コ00820, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2261 | 特集 多様化する日本語研究の現在 高校生の「全員」「原因」「店員と定員」の発音と意識, 久野マリ子, 国学院雑誌, 119-11, 1339, 2018, コ00470, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2262 | 特集 多様化する日本語研究の現在 動詞否定形アクセント調査を通して東京のことばを考える, 御園生保子, 国学院雑誌, 119-11, 1339, 2018, コ00470, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2263 | 日本語音韻論研究の現況と課題(韓文), 高秀晩, 日語日文学研究, 98-1, , 2016, ニ00805, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2264 | 日本語音声研究の現状と課題―研究と教育の相互連携及び研究成果の共有のために(韓文), 閔光準, 日語日文学研究, 98-1, , 2016, ニ00805, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2265 | 「置換反復発話」におけるピッチパタンの再現可能性―Warner(1997)の追検討, 松井真雪 ホワンヒョンギョン, 国立国語研究所論集, , 14, 2018, コ01371, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2266 | 明治のリテラシー, 今野真二, 近代語研究, , 18, 2015, キ00715, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2267 | 3拍前項をもつ明治期村名の連濁を抑制する音韻条件について―濁音、鼻音、ラ行音、狭母音、無声子音音素数との関連, 城岡啓二, 静岡大学文理学部研究報告:人文科学, 68-1, , 2017, シ01220, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2268 | 2拍前項をもつ明治期村名の連濁と非連濁に関与する諸条件について―現代の地名への変遷までを視野に入れて, 城岡啓二, 静岡大学文理学部研究報告:人文科学, 68-2, , 2018, シ01220, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2269 | 1拍前項をもつ全国の地名の連濁・非連濁について―明治期村名の調査結果を踏まえて, 城岡啓二, 静岡大学文理学部研究報告:人文科学, 69-1, , 2018, シ01220, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2270 | 明治初年の苗字の発音と連濁・非連濁について―平民苗字必称義務令以前に出版された『単語篇』を利用して, 城岡啓二, 静岡大学文理学部研究報告:人文科学, 69-2, , 2019, シ01220, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2271 | 付属語「たい」の音調変異, 那須昭夫, 筑波日本語研究, , 22, 2018, ツ00019, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2272 | 日本列島のふるえ音と吸着音と膨れっ面, 高山林太郎, 東京大学言語学論集, , 40, 2018, ト00292, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2273 | 特集 2016年・2017年における日本語学界の展望 音韻(史的研究), 加藤大鶴, 日本語の研究, 14-3, , 2018, ニ00246, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2274 | 特集 2016年・2017年における日本語学界の展望 音韻(理論・現代), 有元光彦, 日本語の研究, 14-3, , 2018, ニ00246, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2275 | ボトムアップ処理とトップダウン処理が音声知覚に及ぼす影響―音声了解度・SN比・意味的文脈の観点から, 橋本和奈実 大谷友希絵 松井萌, 法政大学大学院紀要, , 80, 2018, ホ00095, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2276 | 破擦促音の知覚に対する閉鎖区間および摩擦区間持続時間の影響について, 竹安大, 別府大学紀要, , 54, 2013, ヘ00060, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2277 | 撥音の知覚におけるF0変動の影響―3音節語の第1・第2音節間の場合, 竹安大, 別府大学紀要, , 55, 2014, ヘ00060, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2278 | <複> (影印)いしこみつてる(石河光熙)『いつらのこゑのかむがえ』―ある音義派の仮名専用運動, 岡田一祐, 国文学研究資料館紀要, , 45, 2019, コ00970, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2279 | 「重」の音読みについて, 宮内駿, 立教高等学校研究紀要, , 46, 2017, リ00013, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2280 | ことばの散歩道236 ガンは鼻濁音か, 井上史雄, 日本語学, 37-1, 475, 2018, ニ00228, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2281 | 日本語母音のアクセントと緊張性の相関―長母音「イー」と連母音「イイ」のフォルマント移動に注目して, 石崎達也, 東北大学文学部言語科学論集, , 22, 2018, ケ00224, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2282 | 研究ノート 音韻的交換エラーに関わる諸要因の整理についての覚え書き, 寺尾康, 国際関係・比較文化研究, 17-1, , 2018, コ00862, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2283 | 東京の固有名アクセントの動揺, 中川秀太, 青山語文, , 49, 2019, ア00200, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2284 | 特集(2)「ことばの世界(2)」 「ごきげんよう」のアクセントを考える―アクセント史研究の観点から, 加藤大鶴, 跡見学園女子大学人文学フォーラム, , 17, 2019, ア00387, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2285 | 言語変化を把握するための継続調査と同一個人追跡調査の関係に関する研究―国立国語研究所実施の鶴岡市調査に見るガ行鼻音衰退の事例, 尾崎喜光, 計量国語学, 32-2, , 2019, ケ00150, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2286 | トルコ語話者による日本語音読音声の分析―その2, 馬場良二, 熊本県立大学文学部紀要, 25, 78, 2019, ク00049, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2287 | 埼玉県旧入間郡方言の名詞アクセント資料, 平子達也 桑畑遥 渡部彩乃, 駒沢国文, , 56, 2019, コ01440, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2288 | 複合動詞の式反転アクセントの衰退と維持に関与する音韻条件について―現代日本語のアクセント辞典の現況と明治期以降のアクセント資料の検討―, 城岡啓二, 静岡大学文理学部研究報告:人文科学, 70-1, , 2019, シ01220, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2289 | 英語の仮名転写をめぐって―辞苑閑話・十, 工藤力男, 成城文芸, , 248・249, 2019, セ00070, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2290 | 東京出身者の母音フォルマントの世代間比較, 脇田佳幸, 東京大学言語学論集, , 41, 2019, ト00292, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2291 | 漢語認知プロセスにおける音韻情報―先行研究の概観と将来への提言, 岩崎典子, 南山大学日本文化学科論集, , 19, 2019, ナ00291, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2292 | 領域「表現」において子どもの言葉遊びから育まれる豊かな音楽表現の一考察―子どものしりとりから展開する表現活動の実践例より, 河合玲子 阿部多香子 安藤恭子 浜野織 井上めぐみ 鈴木彩 天野久美, 名古屋女子大学紀要, , 65, 2019, ナ00103, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2293 | 特集 和製のことば・和製の文字 字音声調から漢語アクセントが形成されるまで―「規範」から「逸脱」に視点を移すこと, 加藤大鶴, 日本語学, 38-7, 494, 2019, ニ00228, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2294 | 朗読における「言う」の発音に関する研究, 尾崎喜光, ノートルダム清心女子大学紀要, 43-1, 54, 2019, ノ00048, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2295 | 直音の拗音化と拗音の直音化に関する研究―「20分」と「宿題」の発音の動態, 尾崎喜光, ノートルダム清心女子大学紀要, 43-1, 54, 2019, ノ00048, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2296 | 撥音は解析システムにとっても簡単ではなかったんだ―BCCWJを中心に, 劉志偉, 埼玉大学紀要, 54-2, , 2019, サ00010, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2297 | 日本呉音の声調からみる重紐, 全昌煥 権海順, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 22, 2019, ヒ00056, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2298 | 単音節語「あ」に内在する直感的判断と分析的判断について, 松岡みゆき, 表現研究, , 109, 2019, ヒ00120, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2299 | 「音」と「音韻」, 阿久津智, 立教大学日本文学, , 121, 2019, リ00030, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |
2300 | 2010年代の日本語歌謡曲における特殊モーラ―2名のシンガーソングライターの対照を通して, 平田秀, 東京大学言語学論集, , 41, 2019, ト00292, 国語, 音声・音韻・アクセント, , |