検索結果一覧

検索結果:4184件中 2301 -2350 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2301 文字力の発達と話しことば行動・書きことば行動の発達, 島村直己, 言語生活研究, , 2, 2002, ケ00289, 国語, 言語生活, ,
2302 テレビ番組名は変わったか―使用文字種とタイトル構造の変化を中心に, 斉須真紀子 杉本妙子, 茨城大学人文学部紀要(コミュニケーション学科), , 13, 2003, イ00128, 国語, 言語生活, ,
2303 日本語における女性の言葉の捉え方とその通時的研究, 土屋信一, 共立国際文化, , 20, 2003, キ00569, 国語, 言語生活, ,
2304 ディスコース・マーカーとしての「っていうか」の機能の分析, 吉沢文, 東京外国語大学日本語学科年報, , 7, 2003, ト00098, 国語, 言語生活, ,
2305 終助詞「かしら」における男女差の形成―近代小説における用例調査を中心に, 任利, 筑波日本語研究, , 8, 2003, ツ00019, 国語, 言語生活, ,
2306 職場における命令・依頼表現―ジェンダー的視点から見る, 小林美恵子, ことば, , 24, 2003, コ01358, 国語, 言語生活, ,
2307 男は怒鳴り、女は怒鳴られる―新聞投書集『お父さん、怒鳴らないで』と新聞記事検索データから, 遠藤織枝, ことば, , 24, 2003, コ01358, 国語, 言語生活, ,
2308 テレビアニメの流布する「女ことば/男ことば」規範, 佐竹久仁子, ことば, , 24, 2003, コ01358, 国語, 言語生活, ,
2309 Perception of Vowel Fillers:Observation and Analysis, AKIKO YOKOYAMA, ことば, , 24, 2003, コ01358, 国語, 言語生活, ,
2310 一人称代名詞の使用実態と使用意識について―弘前の小学生の場合, 郡千寿子 成田久美子, 弘前大学教育学部紀要, , 89, 2003, ヒ00160, 国語, 言語生活, ,
2311 「しかし」と「でも」の談話分析, 日野資成, 福岡女学院大学紀要, , 13, 2003, フ00115, 国語, 言語生活, ,
2312 おかしみを生む言語表現とその理解―漫才を資料として, 木村寛子, 早稲田日本語研究, , 11, 2003, ワ00134, 国語, 言語生活, ,
2313 会話における待遇の方法―依頼者はどうやって意図を実現しようとするのか, 高木美嘉, 早稲田日本語研究, , 11, 2003, ワ00134, 国語, 言語生活, ,
2314 初対面日本語会話の話題開始部/終了部において用いられる言語的要素, 中井陽子, 早稲田大学日本語研究教育センター紀要, , 16, 2003, ワ00135, 国語, 言語生活, ,
2315 言語的・非言語的コミュニケーションの相互作用について, 有田節子, 日本語研究センター報告, , 11, 2003, ニ00247, 国語, 言語生活, ,
2316 依託の話法, 中村平治, 福岡大学研究部論集(人文科学), 2-5, 264, 2003, フ00146, 国語, 言語生活, ,
2317 特集 感情を表す言葉 現代語のテクストにおける感情表現, 野村真木夫, 日本語学, 22-1, 260, 2003, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
2318 特集 感情を表す言葉 感覚表現と感情, 松浦照子, 日本語学, 22-1, 260, 2003, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
2319 特集 ドラマの日本語 シナリオのある会話―ドラマの日本語の特徴, 熊谷智子, 日本語学, 22-2, 261, 2003, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
2320 特集 ドラマの日本語 ドラマの音声, 杉藤美代子, 日本語学, 22-2, 261, 2003, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
2321 特集 ドラマの日本語 カットの話法と談話のモンタージュ, 茂呂雄二, 日本語学, 22-2, 261, 2003, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
2322 特集 ドラマの日本語 ドラマに見られる話題の展開と構成, 甲田直美, 日本語学, 22-2, 261, 2003, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
2323 特集 ドラマの日本語 ドラマと流行語, 佐竹秀雄, 日本語学, 22-2, 261, 2003, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
2324 特集 ドラマの日本語 ドラマに登場する人物像―だれが、だれを、なぜほめるか, 川口義一, 日本語学, 22-2, 261, 2003, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
2325 特集 ドラマの日本語 ドラマに見る外国人と外国語, 杉浦滋子, 日本語学, 22-2, 261, 2003, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
2326 特集 ドラマの日本語 ドラマの中の方言, 杉村孝夫, 日本語学, 22-2, 261, 2003, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
2327 ドラマの中の子どもの日本語, 秦野悦子 野村由香 山本慧 関口陽介 高梨健司 鄭恵元 赤池陽子 高橋玲生 河合泰宏, 日本語学, 22-3, 262, 2003, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
2328 特集 日本語の「不易と流行」 放送用語の基準とその変遷, 石野博史, 日本語学, 22-4, 263, 2003, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
2329 特集 日記のことば学 インターネットと日記, 岸本千秋, 日本語学, 22-6, 265, 2003, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
2330 Disagreements by Japanese Undergraduate Students in Male-Male and Female-Female Friendship Dyads, 河内山有佐, 早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊, 10-2, , 2003, ワ00114, 国語, 言語生活, ,
2331 特集 デジタル放送とコミュニケーション テレビのデジタル化とコミュニケーション, 荻野綱男, 日本語学, 22-9, 268, 2003, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
2332 特集 デジタル放送とコミュニケーション 双方向サービスと携帯電話向け放送の今後, 真田治子, 日本語学, 22-9, 268, 2003, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
2333 特集 デジタル放送とコミュニケーション 文字放送・多言語放送はどう見られるか, 徳地慎二, 日本語学, 22-9, 268, 2003, ニ00228, 国語, 言語生活, ,
2334 亀井肇の新語・世相語・流行語(22), 亀井肇, 言語, 32-1, 378, 2003, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2335 特集 遊びたがる言葉 言葉遊びの言語学, 窪薗晴夫, 言語, 32-2, 379, 2003, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2336 特集 遊びたがる言葉 子どもと言葉遊び, 高橋登, 言語, 32-2, 379, 2003, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2337 亀井肇の新語・世相語・流行語(23), 亀井肇, 言語, 32-2, 379, 2003, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2338 亀井肇の新語・世相語・流行語(24), 亀井肇, 言語, 32-3, 380, 2003, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2339 亀井肇の新語・世相語・流行語(25), 亀井肇, 言語, 32-4, 381, 2003, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2340 亀井肇の新語・世相語・流行語(26), 亀井肇, 言語, 32-5, 382, 2003, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2341 亀井肇の新語・世相語・流行語(27), 亀井肇, 言語, 32-6, 383, 2003, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2342 特集 “伝聞” クチコミをマーケティングで考える, 浜岡豊, 言語, 32-7, 384, 2003, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2343 亀井肇の新語・世相語・流行語(28), 亀井肇, 言語, 32-7, 384, 2003, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2344 特集 バイリンガリズムとしての手話 ろう者のバイリンガリズム, 市田泰弘, 言語, 32-8, 385, 2003, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2345 特集 バイリンガリズムとしての手話 ろう学校における教育言語―なぜ日本手話が必要なのか, ダーレン・エワン 岡本真未 赤堀仁美 中村成子 訳, 言語, 32-8, 385, 2003, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2346 特集 バイリンガリズムとしての手話 手話通訳者とバイリンガリズム, 木村晴美, 言語, 32-8, 385, 2003, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2347 特集 バイリンガリズムとしての手話 ろう児の第二言語習得, 武居渡, 言語, 32-8, 385, 2003, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2348 特集 バイリンガリズムとしての手話 手話は聴者との間に対等な言語環境をもたらすか, 金沢貴之, 言語, 32-8, 385, 2003, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2349 特集 バイリンガリズムとしての手話 外国手話とのバイリンガリズム, 森壮也, 言語, 32-8, 385, 2003, ケ00220, 国語, 言語生活, ,
2350 特集 バイリンガリズムとしての手話 コーダのバイリンガリズム, 渋谷智子, 言語, 32-8, 385, 2003, ケ00220, 国語, 言語生活, ,