検索結果一覧

検索結果:7335件中 3551 -3600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
3551 大学におけるビジネス日本語教育―受講者アンケートを通して見えるもの, 野元千寿子, 昭和女子大学大学院日本文学紀要, , 16, 2005, シ00743, 国語, 日本語教育, ,
3552 トルコ語の「guzel」に関連した誤用の一考察, 大塚知子, 昭和女子大学大学院日本文学紀要, , 16, 2005, シ00743, 国語, 日本語教育, ,
3553 フィールドの学としての日本語教育実践研究, 石黒広昭, 日本語教育, , 120, 2004, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3554 発表訓練における上級学習者の内省とピアフィードバックの分析―学習者同士のビデオ観察を通じて, 村田晶子, 日本語教育, , 120, 2004, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3555 日本語学習の動機づけに関する探索的研究―学習成果の原因帰属を手がかりとして, 守谷智美, 日本語教育, , 120, 2004, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3556 文章理解を促進する語彙知識の量的側面―既知語率の閾値探索の試み, 小森和子 三国純子 近藤安月子, 日本語教育, , 120, 2004, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3557 宣撫工作としての日本語教育に関する一考察―元宣撫官への書面調査から, 中村重穂, 日本語教育, , 120, 2004, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3558 外国人児童と日本人児童とのインターアクションのための日本語支援―教室内ネットワーク形成をめざしたソーシャルスキル学習の試み, 矢崎満夫, 日本語教育, , 120, 2004, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3559 日本語教育学における「思考様式言説」の変遷, 牲川波都季, 日本語教育, , 121, 2004, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3560 日本語読解における性別、既存知識、話題に関する興味の役割(英文), ウェイ諸石万里子, 日本語教育, , 121, 2004, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3561 日本語学習者の連体修飾構造習得過程―修飾節の状態性の観点から, 大関浩美, 日本語教育, , 121, 2004, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3562 タイ人日本語学習者の「提案に対する断り」表現における語用論的転移―タイ語と日本語の発話パターンの比較から, ルンティーラ・ワンウィモン, 日本語教育, , 121, 2004, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3563 第二言語作文のプランにおける第一言語使用の影響, 矢高美智子, 日本語教育, , 121, 2004, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3564 リソースの活用を目指した授業―ニュース教材を利用した聴解授業, 金庭久美子, 日本語教育, , 121, 2004, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3565 日本の学校を紹介するビデオを作ろう―「私らしさの表現を通じて友達とつながる」ための日本語支援活動, 長谷部展子, 日本語教育, , 121, 2004, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3566 授業参加過程の質的研究―「サイド発話」への注目, 文野峯子, 日本語教育, , 121, 2004, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3567 日本在住の韓国人日本語学習者における母音の無声化, 辺姫京, 日本語教育, , 122, 2004, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3568 第二言語の教室における相互行為―“favorite phraseの使いまわし”という現象を通して, 菊岡由夏, 日本語教育, , 122, 2004, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3569 大規模口頭能力試験における分析的評価の試み, 庄司恵雄 野口裕之 金沢真智子 青山真子 伊東祐郎 迫田久美子 春原憲一郎 広利正代 和田晃子, 日本語教育, , 122, 2004, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3570 場所を示す格助詞「に」の過剰使用に関する一考察―中級レベルの中国語母語話者の助詞選択ストラテジー分析, 蓮池いずみ, 日本語教育, , 122, 2004, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3571 語彙知識の一側面における母語話者らしさと学習者らしさ―言語習得過程における連想の評価測定の妥当性, 小森和子, 日本語教育, , 122, 2004, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3572 年少者の日本語イマージョン教室での自発的発話―機能的側面の調査, 萩野祥子, 日本語教育, , 122, 2004, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3573 音声コミュニケーション教育の必要性と障害, 定延利之, 日本語教育, , 123, 2004, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3574 遠隔接触場面における調整軌道―ビデオ会議システムを用いた日本語教育の試み, 尹智鉉, 日本語教育, , 123, 2004, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3575 韓国人日本語学習者の「不満表明」について, 李善姫, 日本語教育, , 123, 2004, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3576 主題の省略に関する一考察―「連続型省略」における容認度の観点から, 恵谷容子, 日本語教育, , 123, 2004, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3577 文法テストによる日本語学習者のアスペクト習得研究―L1の役割の検討, 菅谷奈津恵, 日本語教育, , 123, 2004, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3578 文末のモダリティに見られる“Writer/Reader visibility”―中国人学習者と日本語母語話者の意見文の比較, 伊集院郁子 高橋圭子, 日本語教育, , 123, 2004, ニ00240, 国語, 日本語教育, ,
3579 日本語学習者の日本語学校と日本語教師に対する意識についての一考察―メタファーによる分析を通して, 亀川順代, 同志社女子大学大学院文学研究科紀要, , 5, 2005, ト00361, 国語, 日本語教育, ,
3580 接続表現から見た文脈展開―日本語母語話者と上級日本語学習者の小論文比較, 原田朋子, 同志社女子大学大学院文学研究科紀要, , 5, 2005, ト00361, 国語, 日本語教育, ,
3581 日本語教育における「ノ形容詞」の扱いについて, 羅蓮萍, 山口国文, , 27, 2004, ヤ00115, 国語, 日本語教育, ,
3582 ストーリー・テリング「こぶとりじいさん」の談話分析, 吉川達, 山口国文, , 27, 2004, ヤ00115, 国語, 日本語教育, ,
3583 大学生のための構成的グループ・エンカウンターの展開―日本語学特殊講義における実践研究, 林伸一 石永雅子, 山口国文, , 28, 2005, ヤ00115, 国語, 日本語教育, ,
3584 「ナ形容詞」と「ノ形容詞」―中国人学習者の選択傾向, 羅蓮萍, 山口国文, , 28, 2005, ヤ00115, 国語, 日本語教育, ,
3585 作文フィードバック活動の一実践をめぐって, 山田久美子, 待兼山論叢(日本学篇), , 38, 2004, マ00070, 国語, 日本語教育, ,
3586 留学生教育に関する一考察―静岡・焼津・藤枝における日本語教師と学習者の実態, 平井利明, 静岡精華短期大学紀要, , 12, 2004, シ00213, 国語, 日本語教育, ,
3587 外国人留学生の日本語力の必要性に関する実証的研究―留学生及び教員の双方に対する調査結果を踏まえて, 光元聡江 坂野永理 岡益巳, 研究集録(岡山大), , 126, 2004, オ00505, 国語, 日本語教育, ,
3588 特集 隣のことば 隣国のことばが好きですか―韓国にとっての北朝鮮・中国・日本・米国, 任栄哲, 言語, 33-9, 398, 2004, ケ00220, 国語, 日本語教育, ,
3589 特集 隣のことば 隣の町のブラジル人―地域における日本語習得支援活動に焦点を当てながら, 野山広, 言語, 33-9, 398, 2004, ケ00220, 国語, 日本語教育, ,
3590 報告 外国語学習ホームページその作成と問題点―日本語教育を中心に, 黄愛玲, 日本語研究センター報告, , 12, 2004, ニ00247, 国語, 日本語教育, ,
3591 日本語学習者の文章理解に及ぼすつぶやき読みの効果, 鶴見千津子, 人間文化論叢, , 6, 2004, ニ00650, 国語, 日本語教育, ,
3592 母語を活用した内容重視のアプローチの試み―来日直後の外国人児童を対象に, 清田淳子, 人間文化論叢, , 6, 2004, ニ00650, 国語, 日本語教育, ,
3593 ICU日本語教育の変遷―1984年4月から2004年3月, 中村妙子, ICU日本語教育研究センター紀要, , 13, 2004, i00005, 国語, 日本語教育, ,
3594 日本語教員養成と地域の日本語教育―日本語教育教材教具論での試み, 山下直子, 香川大学教育学部研究報告, , 123, 2005, カ00120, 国語, 日本語教育, ,
3595 中国の高等教育機関における日本語教育―その現状と展望, 大野純子, 国文学踏査, , 17, 2005, コ01010, 国語, 日本語教育, ,
3596 中国人留学生の発話を対象とした「は」と「が」の縦断的研究, 堀越和男, 国文学踏査, , 17, 2005, コ01010, 国語, 日本語教育, ,
3597 日本語教育における「語彙教育」をめぐる研究史, 赤沢幸, 聖心女子大学大学院論集, 27-2, 29, 2005, セ00085, 国語, 日本語教育, ,
3598 日本語自然習得者による「は」「が」及び「無助詞」の習得―語用論的運用と統語論的運用, 遠山千佳, 神田外語大学紀要, , 17, 2005, カ00634, 国語, 日本語教育, ,
3599 現地日本語教師の研修へのニーズとその要因―オーストラリア首都特別地域の事例から, 村上律子, 神田外語大学紀要, , 17, 2005, カ00634, 国語, 日本語教育, ,
3600 テレビニュースを用いた視聴覚教材開発―二つのレベルの学習者への実践, 吉田蕗子, 学習院大学人文科学論集, , 14, 2005, カ00227, 国語, 日本語教育, ,