検索結果一覧

検索結果:230件中 1 -50 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1 俳諧六玉川私見, 糸岡正一, 国語国文の研究, 41, , 1930, コ00760, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
2 源氏物語に関する川柳, 中平悦麿, 日本文学, 1-4, , 1931, ニ00392, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
3 川柳伊勢物語, 中平悦磨, 日本文学, 2-3, , 1932, ニ00392, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
4 川柳選釈(第一回), 糸岡正一, 国語国文, 2-2, , 1932, コ00680, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
5 川柳選釈(第二回)数に関するもの(続), 糸岡正一, 国語国文, 2-3, , 1932, コ00680, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
6 川柳選釈(第三回)数に関するもの(続), 糸岡正一, 国語国文, 2-4, , 1932, コ00680, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
7 『国文学研究参考 川柳の新研究』今井柳三氏著, 糸岡正一, 国語国文, 2-4, , 1932, コ00680, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
8 川柳選釈(第四回)数に関するもの(続), 糸岡正一, 国語国文, 2-5, , 1932, コ00680, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
9 川柳選釈(第五回)数に関するもの(続), 糸岡正一, 国語国文, 2-6, , 1932, コ00680, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
10 川柳選釈(第六回)数に関するもの(続), 糸岡正一, 国語国文, 2-8, , 1932, コ00680, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
11 川柳選釈(第七回)数に関するもの(続), 糸岡正一, 国語国文, 2-9, , 1932, コ00680, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
12 川柳選釈(第八回)数に関するもの(続), 糸岡正一, 国語国文, 2-12, , 1932, コ00680, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
13 川柳の一考察, 田中辰二, 国語と国文学, 9-10, , 1932, コ00820, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
14 平秩東作の生涯(上), 森銑三, 国語国文, 3-7, , 1933, コ00680, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
15 平秩東作の生涯(下), 森銑三, 国語国文, 3-9, , 1933, コ00680, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
16 万葉集と川柳, 竹重隣一, 国語国文, 3-10, , 1933, コ00680, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
17 柳味, 糸岡正一, 国語国文, 3-11, , 1933, コ00680, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
18 『誹風柳多留全集上巻』, 糸岡正一, 国語国文, 3-12, , 1933, コ00680, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
19 川柳にあらはれし「曾我」, 田中辰二, 国語と国文学, 10-4, , 1933, コ00820, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
20 種彦自筆の「柳亭家集」草稿本(二), 杉浦正一郎, 近世文学, 4-1, , 1938, キ00645, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
21 川柳の鑑賞と主張の動向, 田中辰二, 国文学解釈と鑑賞, 4-5, , 1939, コ00950, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
22 川柳松が岡考, 横井鈴造, 古典研究, 5-14, , 1940, コ01330, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
23 川柳から見た雛祭, 鈴木重雅, 国文学解釈と鑑賞, 5-4, , 1940, コ00950, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
24 雄長老伝参考補正, 小高敏郎, 国文学/関西大学, 21, , 1958, コ00930, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
25 江戸下町に於ける川柳評万句合取次の分布―特にその地域的・年代的考察―, 阿達義雄, 文芸研究/日本文芸研究会, 32, , 1959, フ00450, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
26 江戸山の手に於ける川柳評万句合取次の分布―特にそのヒンター・ランドについて―, 阿達義雄, 文芸研究/日本文芸研究会, 35, , 1960, フ00450, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
27 「忠臣蔵」紋章吟の派生と狂句の微視的傾向―川柳点堕落の一面―, 阿達義雄, 文芸研究/日本文芸研究会, 41, , 1962, フ00450, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
28 前句附点評披露の形式とその展開, 宮田正信, 滋賀大学学芸学部研究論集, 2, , 1953, シ00077, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
29 「神の田艸」覚書, 岡田甫, 未刊江戸文学, 13, , 1954, ミ00044, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
30 誹風神の田草昌湯樽, 林美一, 未刊江戸文学, 13, , 1954, ミ00044, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
31 山沢英雄校訂『柳多留』について, 杉浦正一郎, 図書, 25, , 1951, ト00860, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
32 川柳江戸の女, 山沢英雄, 文庫, 82, , 1958, フ00563, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
33 川柳の一考察―角力句合について―, 篠原紀子, 女子大国文, 21, , 1961, シ00780, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
34 川柳の成立とその文芸性, 宮田正信, 国文学, 7-12, , 1962, コ00940, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
35 川柳の価値と歴史的な位置, R.H.ブライス, 国文学, 7-12, , 1962, コ00940, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
36 川柳難句百選評釈, 浜田義一郎 鈴木勝忠 大村沙華 山路閑古 オカ一ロウ 比企蝉人 杉本長重 丸十府 山沢英雄 岡田甫, 国文学, 7-12, , 1962, コ00940, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
37 川柳を研究する人のために―研究の手引きと研究文献案内―, 中西賢治, 国文学, 7-12, , 1962, コ00940, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
38 「川柳雑俳用語考」浜田氏の説に就て, 山下桜崖, 連歌俳諧研究, 7・8, , 1954, レ00060, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
39 山下桜崖氏に答う, 浜田義一郎, 連歌俳諧研究, 9, , 1954, レ00060, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
40 川柳の位置―一句立をめぐっての疑問―, 鈴木勝忠, 連歌俳諧研究, 16, , 1958, レ00060, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
41 「慶友」と「卜養」は同一人か, 森川昭, 連歌俳諧研究, 19, , 1959, レ00060, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
42 宝合―安永天明年間の江戸文学の一断面―, 浜田義一郎, 文学論藻, 12, , 1958, フ00390, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
43 浜田義一郎教授校注「狂歌集」(日本古典文学大系57の内), 吉田幸一, 文学論藻, 15, , 1959, フ00390, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
44 享保期の京都奉納万句合の実態, 鈴木勝忠, 岐阜大学学芸学部研究報告:人文科学, 6, , 1958, キ00145, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
45 大坂の折句冠付, 鈴木勝忠, 岐阜大学学芸学部研究報告:人文科学, 8, , 1959, キ00145, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
46 河内国の前句附, 山崎喜好, 国語国文, 21-6, , 1952, コ00680, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
47 難後言の著者遠藤春足, 鈴木馨, 国語国文, 27-10, , 1958, コ00680, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
48 雑俳撰集とその背後, 宮田正信, 国語国文, 28-2, , 1959, コ00680, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
49 雄長老伝参考, 小高敏郎, 国語と国文学, 31-3, , 1954, コ00820, 近世文学, 川柳・狂歌, ,
50 江戸川柳子群に於ける何印川柳子―特に江戸柳壇の武家的背景, 阿達義雄, 国語と国文学, 34-9, , 1957, コ00820, 近世文学, 川柳・狂歌, ,