検索結果一覧
検索結果:2964件中
451
-500
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
451 | 近松の「心底劇」と到達点, 北村伸明, 文学史研究/大阪市立大学, 24, , 1983, フ00350, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
452 | 近松の浄瑠璃制作論の問題点−『難波土産』の解釈をめぐって−, 千葉篤, 文学研究, , 58, 1983, フ00320, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
453 | 近松の女性, 鳥居フミ子, 東京女子大学日本文学, 59, , 1983, ト00265, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
454 | 「大名なぐさみ曽我」の興行時期について−「百夜小町」三の替説を疑う−, 鈴木光保, 名古屋大学国語国文学, 52, , 1983, ナ00150, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
455 | 松浦尼公の死の意味−『用明天王職人鑑』小考−, 松井静夫, 語文/日本大学, 56, , 1983, コ01400, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
456 | 『心中二枚絵草紙』論, 井口洋, 近世文芸, 38, , 1983, キ00660, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
457 | 『大経師昔暦』の主題−下之巻を中心として−, 川崎毓男, 日本文芸研究, 35-3, , 1983, ニ00530, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
458 | <資料紹介>国性爺合戦座敷軍談, 横山正, 文学研究, , 57, 1983, フ00320, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
459 | 近松門左衛門筆「妹背海苔の消息」, 林京平, 演劇研究, 10, , 1983, エ00090, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
460 | 『けいせい反魂香』の変遷, 山根為雄, 国語国文, 52-8, , 1983, コ00680, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
461 | 紀海音の擬声語について, 山本絹代, 大谷女子大国文, , 13, 1983, オ00430, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
462 | 西洋の忠臣蔵−『仮名手本忠臣蔵』とその英訳『忠義』との比較研究−, 佐藤秀也, 演劇学, 24, , 1983, エ00088, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
463 | 忠臣蔵の世界像−その変遷と人物像の成立−, 中山幹雄, 江戸史談, 208, , 1983, 未所蔵, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
464 | <講演>仕掛けとしての歌舞伎, 服部幸雄, 学叢, 34, , 1983, カ00255, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
465 | 丸本歌舞伎の演出, 権藤芳一, 芸能史研究, 83, , 1983, ケ00110, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
466 | 辛抱立役の系譜, 青木繁, 日本演劇学会紀要, 21, , 1983, ニ00170, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
467 | 元禄期江戸かぶきの性格−発端の様式−其の一, 佐藤恵里, 演劇学, 24, , 1983, エ00088, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
468 | 元禄期の名優像−絵入狂言本研究の一端−, 鳥越文蔵, 早稲田大学大学院文学研究科紀要, 28, , 1983, ワ00110, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
469 | 初世芳沢あやめ年譜, 高橋比呂子, 日本演劇学会紀要, 21, , 1983, ニ00170, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
470 | 池田文庫蔵歌舞伎台帳『松風』考証, 土田衛, 女子大文学:国文篇, 34, , 1983, シ00790, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
471 | 翻刻『けいせい因幡の松』, 近藤瑞男, 共立女子大学紀要, 29, , 1983, キ00580, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
472 | 評判記の歴史と発展について−「口三味線」誕生まで−, 古川美幸, 論叢, 5, , 1983, コ00192, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
473 | <翻刻>元禄十三年庚辰役者三所世躰, 鳥越文蔵, 日本演劇学会紀要, 21, , 1983, ニ00170, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
474 | 活用型の変化から見た上方絵入狂言本−ラ行下二段活用の四段化の場合−, 山県浩, 文献探求, 11, , 1983, フ00560, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
475 | 寛政十一年度の勝俵蔵, 井草利夫, 語文/日本大学, 56, , 1983, コ01400, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
476 | 鶴屋南北の累狂言研究, 高野匡子, 駒沢短大国文, 13, , 1983, コ01500, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
477 | 近松の作品と係りある南北の脚本, 中山幹雄, 江東史談, 208, , 1983, 未所蔵, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
478 | 四谷怪談地誌, 中山幹雄, 江東史談, 206, , 1983, コ00174, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
479 | 文化十年の二代目尾上松助−その十六−, 岩沙慎一, 一宮女子短期大学紀要, 22, , 1983, イ00070, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
480 | 文政年間大坂中小芝居の興行について−大西芝居を中心にして−, 須山章信, 青須我波良, 26, , 1983, ア00160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
481 | 研究余滴釜屋武兵衛について, 竹野静雄, 近世文芸研究と評論, 25, , 1983, キ00670, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
482 | 天竺徳兵衛−座頭と上使−, 古井戸秀夫, 芸能, 25-11, , 1983, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
483 | 杉田玄白と市川団十郎, 松崎欣一, 芸能, 25-9, , 1983, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
484 | 系統別歌舞伎戯曲解題(二四三), 渥美清太郎, 芸能, 25-1, , 1983, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
485 | 系統別歌舞伎戯曲解題(二四四), 渥美清太郎, 芸能, 25-2, , 1983, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
486 | 系統別歌舞伎戯曲解題(二四五), 渥美清太郎, 芸能, 25-3, , 1983, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
487 | 系統別歌舞伎戯曲解題(二四六), 渥美清太郎, 芸能, 25-4, , 1983, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
488 | 系統別歌舞伎戯曲解題(二四七), 渥美清太郎, 芸能, 25-5, , 1983, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
489 | 系統別歌舞伎戯曲解題(二四八), 渥美清太郎, 芸能, 25-6, , 1983, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
490 | 系統別歌舞伎戯曲解題(二四九), 渥美清太郎, 芸能, 25-7, , 1983, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
491 | 系統別歌舞伎戯曲解題(二五〇), 渥美清太郎, 芸能, 25-8, , 1983, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
492 | 系統別歌舞伎戯曲解題(二五一), 渥美清太郎, 芸能, 25-9, , 1983, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
493 | 系統別歌舞伎戯曲解題(二五二), 渥美清太郎, 芸能, 25-10, , 1983, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
494 | 系統別歌舞伎戯曲解題(二五三), 渥美清太郎, 芸能, 25-11, , 1983, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
495 | 系統別歌舞伎戯曲解題(二五四), 渥美清太郎, 芸能, 25-12, , 1983, ケ00100, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
496 | 「傾城反魂香」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 217, , 1983, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
497 | 「大経師昔暦」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 212, , 1983, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
498 | 「鑓の権三重帷子」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 212, , 1983, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
499 | 「苅萱桑門筑紫・」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 218, , 1983, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
500 | 「本朝廿四孝」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 221, , 1983, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |