検索結果一覧

検索結果:9316件中 5101 -5150 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
5101 嵯峨本『伊勢物語』(伝長嘯子書入本), , 長嘯子後集, , , 2001, ニ2:287, 近世文学, 国学・和歌, ,
5102 百人一首口訣抄, , 長嘯子後集, , , 2001, ニ2:287, 近世文学, 国学・和歌, ,
5103 『詩書及詩歌』(陽明文庫蔵本), , 長嘯子後集, , , 2001, ニ2:287, 近世文学, 国学・和歌, ,
5104 『長嘯子法橋昌叱贈答和歌』(陽明文庫蔵本), , 長嘯子後集, , , 2001, ニ2:287, 近世文学, 国学・和歌, ,
5105 斯道文庫本『〔長嘯子家集抄出〕〔拾遺愚草抄出〕』筆跡考―通勝本『建春門院北面歌合』奥書を起点として, 佐々木孝浩, 長嘯子後集, , , 2001, ニ2:287, 近世文学, 国学・和歌, ,
5106 為理卿日光下向記 その二十一―相模通行, 冷泉貴実子, 為広下向記(冷泉家時雨亭叢書), 62, 月報48, 2001, イ9:102:62:2, 近世文学, 国学・和歌, ,
5107 特集 2001年大江戸文化の旅 恋歌の江戸, 鈴木健一, ユリイカ, 33-1, 442, 2001, ユ00200, 近世文学, 国学・和歌, ,
5108 重浪集, , 近世福岡地方女流文芸集, , , 2001, ニ0:163, 近世文学, 国学・和歌, ,
5109 呉機, , 近世福岡地方女流文芸集, , , 2001, ニ0:163, 近世文学, 国学・和歌, ,
5110 本居宣長と日本書紀, 西宮一民, 鈴屋学会報, , 18, 2002, ス00046, 近世文学, 国学・和歌, ,
5111 和歌解釈の作法―『草庵集玉箒』における解釈法をめぐって, 田中康二, 鈴屋学会報, , 18, 2002, ス00046, 近世文学, 国学・和歌, ,
5112 『玉勝間』における祝詞宣命の言説, 馬場治, 鈴屋学会報, , 18, 2002, ス00046, 近世文学, 国学・和歌, ,
5113 板本『石上私淑言』について, 速水香織, 鈴屋学会報, , 18, 2002, ス00046, 近世文学, 国学・和歌, ,
5114 鈴屋門の言語遊戯―『本居宣長全集』所収の「なぞなぞ」の基礎的研究, 吉見孝夫, 鈴屋学会報, , 18, 2002, ス00046, 近世文学, 国学・和歌, ,
5115 桜山典直の和歌, 簗瀬一雄, 鈴屋学会報, , 18, 2002, ス00046, 近世文学, 国学・和歌, ,
5116 <講演> もののあわれと日本文化―無の有効性の発見, 中西進, 鈴屋学会報, , 18, 2002, ス00046, 近世文学, 国学・和歌, ,
5117 賀茂真淵の本居宣長宛新出書簡について, 千葉真也, 鈴屋学会報, , 18, 2002, ス00046, 近世文学, 国学・和歌, ,
5118 『古代国語の音韻に就いて』にみえる宣長の「神」の説, 尾崎知光, 鈴屋学会報, , 18, 2002, ス00046, 近世文学, 国学・和歌, ,
5119 慈延研究序説 『慈延歌集』紹介 その(一)―慈延と澄月・芦庵・蒿蹊と, 清水勝, 志学館大学文学部研究紀要, 23-2, , 2002, シ00031, 近世文学, 国学・和歌, ,
5120 『家流問答』と『つれづれ草の大意』―続 伊勢貞丈の未紹介資料の解題と翻印, 須佐俊吾, 中央大学大学院論究, 34-1, 34, 2002, チ00075, 近世文学, 国学・和歌, ,
5121 和気系図附考―附和気系図附考補翼(谷森善臣), , 伴信友著作集, , 3, 2001, ネ6:142:3, 近世文学, 国学・和歌, ,
5122 口伝著述論, , 伴信友著作集, , 3, 2001, ネ6:142:3, 近世文学, 国学・和歌, ,
5123 平安皇居避災例, , 伴信友著作集, , 3, 2001, ネ6:142:3, 近世文学, 国学・和歌, ,
5124 在原業平略年譜稿, , 伴信友著作集, , 3, 2001, ネ6:142:3, 近世文学, 国学・和歌, ,
5125 東歌風俗今様神楽歌稿, , 伴信友著作集, , 3, 2001, ネ6:142:3, 近世文学, 国学・和歌, ,
5126 若狭国志修補, , 伴信友著作集, , 3, 2001, ネ6:142:3, 近世文学, 国学・和歌, ,
5127 若狭国造由緒稿, , 伴信友著作集, , 3, 2001, ネ6:142:3, 近世文学, 国学・和歌, ,
5128 稚狭領当今神社帳稿―附越前敦賀郡式内神社考(石塚資元), , 伴信友著作集, , 3, 2001, ネ6:142:3, 近世文学, 国学・和歌, ,
5129 渟田門考, , 伴信友著作集, , 3, 2001, ネ6:142:3, 近世文学, 国学・和歌, ,
5130 宝光院様小浜御急行之事, , 伴信友著作集, , 3, 2001, ネ6:142:3, 近世文学, 国学・和歌, ,
5131 随筆拾遺(一), , 伴信友著作集, , 3, 2001, ネ6:142:3, 近世文学, 国学・和歌, ,
5132 国学者近藤芳樹の交友―国学者、儒者を中心に, 影山純夫, 日本文化論年報, , 4, 2001, ニ00522, 近世文学, 国学・和歌, ,
5133 幕末の偉人 物集高世, 磯貝幸彦, 国学院大学近世文学会会報, , 8, 2002, コ00483, 近世文学, 国学・和歌, ,
5134 後水尾院とお夏清十郎, 伊藤龍平, 国学院大学近世文学会会報, , 8, 2002, コ00483, 近世文学, 国学・和歌, ,
5135 良寛と周辺の文人, 岡村浩, 新潟大学教育人間科学部紀要, 5-1-1, , 2002, ニ00055, 近世文学, 国学・和歌, ,
5136 復刻 近世播磨歌壇の一瞥―初出、昭和十五年『同好』誌上, 川島禾舟, 播磨学紀要, , 7, 2001, ハ00151, 近世文学, 国学・和歌, ,
5137 竹取翁物語解(草稿本), , 田中大秀, 1-1, , 2001, ネ6:144:1:1, 近世文学, 国学・和歌, ,
5138 竹取翁物語解(版本), , 田中大秀, 1-1, , 2001, ネ6:144:1:1, 近世文学, 国学・和歌, ,
5139 竹採物語(古写本), , 田中大秀, 1-2, , 2001, ネ6:144:1:2, 近世文学, 国学・和歌, ,
5140 竹とりの翁の物語(校訂本), , 田中大秀, 1-2, , 2001, ネ6:144:1:2, 近世文学, 国学・和歌, ,
5141 竹取物語解(草稿合冊本), , 田中大秀, 1-2, , 2001, ネ6:144:1:2, 近世文学, 国学・和歌, ,
5142 竹取物かたり抄(補註本), , 田中大秀, 1-2, , 2001, ネ6:144:1:2, 近世文学, 国学・和歌, ,
5143 竹取物語解副巻(中書本), , 田中大秀, 1-2, , 2001, ネ6:144:1:2, 近世文学, 国学・和歌, ,
5144 竹取物語解追考, , 田中大秀, 1-2, , 2001, ネ6:144:1:2, 近世文学, 国学・和歌, ,
5145 竹取翁物語解目録, , 田中大秀, 1-2, , 2001, ネ6:144:1:2, 近世文学, 国学・和歌, ,
5146 竹取物語解(中書本), , 田中大秀, 1-2, , 2001, ネ6:144:1:2, 近世文学, 国学・和歌, ,
5147 契沖の和歌について, 清水勝, 上方文化研究センター研究年報, , 3, 2002, カ00542, 近世文学, 国学・和歌, ,
5148 萩原広道『さよしぐれ』(四)―翻刻と解説, 増淵勝一, 湘南短期大学紀要, , 13, 2002, シ00668, 近世文学, 国学・和歌, ,
5149 『万葉集檜抓手遺稿』の翻刻と解題, 前川知里 吉海直人, 同志社女子大学大学院文学研究科紀要, , 2, 2002, ト00361, 近世文学, 国学・和歌, ,
5150 井上通女の新出資料について, 酒主真希, 日本言語文化研究, , 4, 2002, ニ00233, 近世文学, 国学・和歌, ,