検索結果一覧

検索結果:24574件中 5201 -5250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
5201 斯文会所蔵書画軸解説―(その六), 内山知也, 斯文, 105, , 1996, シ00318, 近世文学, 一般, ,
5202 朱墨套印, 水田紀久, 混沌, 20, , 1996, コ01540, 近世文学, 一般, ,
5203 「美術」と階層―近世の階層制と「美術」の形成, 佐藤道信, ミュージアム, 545, , 1996, m00090, 近世文学, 一般, ,
5204 岩佐又兵衛の謎, 辻惟雄, 岩波講座日本文学史(月報), 7, , 1996, 未所蔵, 近世文学, 一般, ,
5205 新出の又兵衛風「堀江物語絵巻」(残欠本)の一巻, 磯博, 美術史を愉しむ, , , 1996, メ0:287, 近世文学, 一般, ,
5206 螺鈿牡丹唐草文の系譜―本阿弥光悦の螺鈿意匠に関連して, 高橋隆博, ミュージアム, 540, , 1996, m00090, 近世文学, 一般, ,
5207 光琳・乾山と三十六歌仙―光琳の歌仙絵と乾山の歌仙和歌の書, 蔵中スミ, 神戸親和女子大学研究論叢, , 29, 1996, コ00359, 近世文学, 一般, ,
5208 邸内遊楽図, 門脇むつみ, 国華, 1210, , 1996, コ01295, 近世文学, 一般, ,
5209 絵画模本の転写と原本復原に関する一考察―土佐光茂筆犬追物図屏風の場合, 安田篤生, 愛知教育大学研究報告(芸術・保健・家政・技術), 45, , 1996, ア00040, 近世文学, 一般, ,
5210 江戸幕府御用絵師の仕事について, 菅野貴子, 早稲田大学大学院文学研究科紀要(文学・芸術学), 41, , 1996, ワ00109, 近世文学, 一般, ,
5211 狩野探幽筆 富士山図, 山下善也, 国華, 1202, , 1996, コ01295, 近世文学, 一般, ,
5212 逆さ富士図考―探幽筆「早苗富士図」を契機として, 永瀬恵子, 美術史を愉しむ, , , 1996, メ0:287, 近世文学, 一般, ,
5213 山本素程について―三十六歌仙扁額と『隔〓記』をもとに, 田中敏雄, 美術史を愉しむ, , , 1996, メ0:287, 近世文学, 一般, ,
5214 木村探元筆「富士山図」の諸相, 山西健夫, 美術史を愉しむ, , , 1996, メ0:287, 近世文学, 一般, ,
5215 蕭白の絵画―享受者をめぐって, 冷泉為人, 美術史を愉しむ, , , 1996, メ0:287, 近世文学, 一般, ,
5216 ふたりの等悦, 小林法子, 人文論叢(福岡大), 27-4, , 1996, フ00140, 近世文学, 一般, ,
5217 深江蘆舟筆・蔦の細道図屏風をめぐって―蘆舟の画風展開試論(続), 山根有三, 国華, 1202, , 1996, コ01295, 近世文学, 一般, ,
5218 <翻・複> 円山応挙と大乗寺―新出文書を手がかりとして, 佐々木丞平, 国華, 1205, , 1996, コ01295, 近世文学, 一般, ,
5219 日本文人画試論, 河野元昭, 国華, 1207, , 1996, コ01295, 近世文学, 一般, ,
5220 青木夙夜筆 富獄春景図, 武田光一, 国華, 1207, , 1996, コ01295, 近世文学, 一般, ,
5221 池大雅筆 王維詩意図双幅, 小林忠, 国華, 1207, , 1996, コ01295, 近世文学, 一般, ,
5222 木米筆 重嶂飛泉図, 小林優子, 国華, 1207, , 1996, コ01295, 近世文学, 一般, ,
5223 高橋草坪筆 夏山欲雨図, 黒田泰三, 国華, 1207, , 1996, コ01295, 近世文学, 一般, ,
5224 貫名海屋筆 秋光聴泉図, 水尾比呂志, 国華, 1207, , 1996, コ01295, 近世文学, 一般, ,
5225 岡田半江筆 松陰読書図, 星野鈴, 国華, 1207, , 1996, コ01295, 近世文学, 一般, ,
5226 野呂介石筆 呉仲圭詩意山水図・倪雲林詩意山水図, 佐藤康宏, 国華, 1207, , 1996, コ01295, 近世文学, 一般, ,
5227 池大雅筆 寿老図, 辻惟雄, 国華, 1207, , 1996, コ01295, 近世文学, 一般, ,
5228 池大雅模刻『賞奇軒墨竹譜』一冊―宝暦十年(一七六○)、竹苞楼刊, 林進, 美術史研究, , 115, 1996, ヒ00095, 近世文学, 一般, ,
5229 中日文人比較の一断面―池大雅の『東山清音帖』(瀟湘八景図)をめぐって, 鄭麗芸, 東方学, 91, , 1996, ト00420, 近世文学, 一般, ,
5230 花惜しむ人―桜狂の譜・三熊思孝から織田瑟々へ, 今橋理子, 東海大学紀要:文学部, 64, , 1996, ト00080, 近世文学, 一般, ,
5231 『甲子兵燹図』異同考, 小林丈広, 京都市歴史資料館紀要, , 13, 1996, キ00512, 近世文学, 一般, ,
5232 師宣の絵本について, 松平進, 日本の美術, 363, , 1996, ニ00359, 近世文学, 一般, ,
5233 西川祐信『絵本徒然草』について, 太寿堂素子, 館報池田文庫, 9, , 1996, カ00700, 近世文学, 一般, ,
5234 鳥居清長の美人画 その(1)―雛形若菜の初模様と当世遊里美人合, 前原祥子, 武蔵野女子大学紀要, 31-1, , 1996, ム00080, 近世文学, 一般, ,
5235 浮世絵の見立, 諏訪春雄, 国華, 1213, , 1996, コ01295, 近世文学, 一般, ,
5236 一筆斎文調役者絵版画の年代推定法について, 岩田秀行, 演劇研究, 19, , 1996, エ00090, 近世文学, 一般, ,
5237 絵暦の楽しさ, 大久保純一, 日本の美術, 364, , 1996, ニ00359, 近世文学, 一般, ,
5238 画狂人北斎の手紙(一) 版元・彫師・摺師たちとの交渉, 小林忠, 江戸文学, 15, , 1996, エ00036, 近世文学, 一般, ,
5239 画狂人北斎の手紙(二) 小布施の北斎(一), 小林忠, 江戸文学, 16, , 1996, エ00036, 近世文学, 一般, ,
5240 江戸絵画と<伝説>―葛飾北斎筆「西瓜図」の謎, 今橋理子, 国文学, 41-4, , 1996, コ00940, 近世文学, 一般, ,
5241 <複> 〓斎・北尾政美の絵本『諸職画鑑』の書誌, 内藤正人, 出光美術館研究紀要, 2, , 1996, イ00078, 近世文学, 一般, ,
5242 『鳥呑み男』の自己表出史 3 前現代・眼視線と理念光―北斎『富岳百景』論から一茶・春水・南北へ, 青木正次, 藤女子大学国文学雑誌, 57, , 1996, フ00190, 近世文学, 一般, ,
5243 広重のおもちゃ絵「ものづくし絵」, 稲垣進一, 浮世絵芸術, 119, , 1996, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
5244 ふるさと点描 広重の描く四日市を歩く, 岡野繁松, 四日市市史研究, 9, , 1996, Z56W:よ:101:001, 近世文学, 一般, ,
5245 「ことわざの図像学」に向けて, 時田昌瑞, 言語, 25-7, , 1996, ケ00220, 近世文学, 一般, ,
5246 Foreign Ships in Edo―Period Woodblock Prints, Catherine Pagani, 浮世絵芸術, 119, , 1996, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
5247 近世の異国・異国人論 『和漢三才図会』に見る異国・異国人, 竹島淳夫, 国文学解釈と鑑賞, 61-10, , 1996, コ00950, 近世文学, 一般, ,
5248 近世の異国・異国人論 支倉常長―初めてフランスの地を訪れた日本人, 富田仁, 国文学解釈と鑑賞, 61-10, , 1996, コ00950, 近世文学, 一般, ,
5249 近世の異国・異国人論 大黒屋光太夫, 松岡俊, 国文学解釈と鑑賞, 61-10, , 1996, コ00950, 近世文学, 一般, ,
5250 近世の異国・異国人論 ヘンドリック・ドゥーフと長崎通詞 そしてシーボルト―辞典の翻訳と商館長の十九世紀初頭を生きる気分, 岡田袈裟男, 国文学解釈と鑑賞, 61-10, , 1996, コ00950, 近世文学, 一般, ,