検索結果一覧
検索結果:24574件中
501
-550
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
501 | 報徳仕法の基本構造(一), 立谷清治, 宮城学院女子大学研究論文集, 5, , 1954, ミ00160, 近世文学, 一般, , |
502 | 蒹葭堂の本領, 高梨光司, 上方, 146, , 1943, カ00530, 近世文学, 一般, , |
503 | 蒹葭堂と立原翠軒―蒹葭堂江戸下向のこと其他―, 相見香雨, 上方, 146, , 1943, カ00530, 近世文学, 一般, , |
504 | 萍遇録より見たる蒹葭堂, 丸山季夫, 上方, 146, , 1943, カ00530, 近世文学, 一般, , |
505 | 蒹葭と里恭と大雅, 人見少華, 上方, 146, , 1943, カ00530, 近世文学, 一般, , |
506 | 秋成と蒹葭堂―読蒹葭堂日記抄―, 野間光辰, 上方, 146, , 1943, カ00530, 近世文学, 一般, , |
507 | 蒹葭堂と正慶尼, 林春隆, 上方, 146, , 1943, カ00530, 近世文学, 一般, , |
508 | 蒹葭堂研究文献抄, 鹿田静七, 上方, 146, , 1943, カ00530, 近世文学, 一般, , |
509 | 近世、鹿島神宮の教学, 近藤喜博, 神道史研究, 2-1, , 1954, シ01022, 近世文学, 一般, , |
510 | 京都、若宮八幡宮祠官佐佐家及び石清水八幡宮放生会再興絵巻詞, 羽倉敬尚, 神道史研究, 4-6, , 1956, シ01022, 近世文学, 一般, , |
511 | 垂加神道と復古神道との関係についての一考察―日之少宮伝と幽冥観―, 三木正太郎, 神道史研究, 5-2, , 1957, シ01022, 近世文学, 一般, , |
512 | 「大日本史の研究」を紹介する―日本国史学史上の一偉観―, 新村出, 神道史研究, 6-1, , 1958, シ01022, 近世文学, 一般, , |
513 | 『出雲路信直日記』序論, 出雲路敬直, 神道史研究, 9-3, , 1961, シ01022, 近世文学, 一般, , |
514 | 神道史上の人影, 河野省三, 神道史研究, 9-5, , 1961, シ01022, 近世文学, 一般, , |
515 | 河野省三博士著「近世神道教化の研究」, 朝比奈正幸, 神道宗教, 9, , 1955, シ01023, 近世文学, 一般, , |
516 | 神社文庫の発生―奉納図書を中心にしての考察―, 草野正名, 神道宗教, 15, , 1957, シ01023, 近世文学, 一般, , |
517 | 柴田花守―その時代と信仰的系譜―, 平野孝国, 神道宗教, 15, , 1957, シ01023, 近世文学, 一般, , |
518 | 中世神道の近世的展開, 岸本芳雄, 神道宗教, 16, , 1958, シ01023, 近世文学, 一般, , |
519 | 神社文庫史上における今井似閑について, 草野正名, 神道宗教, 16, , 1958, シ01023, 近世文学, 一般, , |
520 | 近世神道と国家意識の擡頭, 岸本芳雄, 神道宗教, 23, , 1961, シ01023, 近世文学, 一般, , |
521 | 金谷上人の大峯熊野供奉(一), 鈴木棠三, 旅と伝説, 14-10, , 1941, タ00137, 近世文学, 一般, , |
522 | 金谷上人の大峯熊野供奉(二), 鈴木棠三, 旅と伝説, 14-11, , 1941, タ00137, 近世文学, 一般, , |
523 | 金谷上人の大峰熊野供奉, 鈴木棠三, 旅と伝説, 14-12, , 1941, タ00137, 近世文学, 一般, , |
524 | 御触書集成に就て, 石井良助, 帝国学士院紀事, 1-3, , 1942, ニ00180, 近世文学, 一般, , |
525 | 館蔵未刊本松屋筆記目録〔巻一七至三六〕, 柴田光彦, 早稲田大学図書館紀要, 2, , 1960, ワ00120, 近世文学, 一般, , |
526 | 石田梅岩研究, 木南卓一, 懐徳, 31, , 1960, カ00052, 近世文学, 一般, , |
527 | 享保期文学の位相, 田中伸, 季刊国文, 4, , 1953, キ00014, 近世文学, 一般, , |
528 | 「いき」私論, 中川徳之助, 近世文芸稿, 5, , 1961, キ00680, 近世文学, 一般, , |
529 | 近世に於ける女性の地位に就いて, 二十二鐡玄, 相愛女子大学相愛女子短期大学研究論集, 5-1, , 1958, ソ00009, 近世文学, 一般, , |
530 | 〔風俗手帖〕資勝卿記にあらわれた立花, 大井ミノブ, 風俗, 1-1, , 1961, フ00018, 近世文学, 一般, , |
531 | 浮世絵と風俗画, 楢崎宗重, 風俗, 1-1, , 1961, フ00018, 近世文学, 一般, , |
532 | 哥麿私抄, 加藤一雄, 宝雲, 27, , 1941, ホ00018, 近世文学, 一般, , |
533 | 日本の画論に就て(三), 坂崎坦, 国華, 602, , 1941, コ01296, 近世文学, 一般, , |
534 | 日本の画論に就て(四), 坂崎坦, 国華, 603, , 1941, コ01296, 近世文学, 一般, , |
535 | 浮世絵以外の風俗画(上), 藤静霎也, 国華, 611, , 1941, コ01296, 近世文学, 一般, , |
536 | 浮世絵以外の風俗画(中), 藤静霎也, 国華, 612, , 1941, コ01296, 近世文学, 一般, , |
537 | 浮世経以外の風俗画(下), 藤静霎也, 国華, 613, , 1941, コ01296, 近世文学, 一般, , |
538 | 浮世絵版画と問屋制度, 高橋誠一郎, 国華, 614, , 1942, コ01296, 近世文学, 一般, , |
539 | 岩佐又兵衛の歌仙画に就て, 藤静霎也, 国華, 631, , 1943, コ01296, 近世文学, 一般, , |
540 | 近世に於ける皇室関係の庭園(一), 外山英策, 国華, 634, , 1943, コ01296, 近世文学, 一般, , |
541 | 近世に於ける皇室関係の庭園(二), 外山英策, 国華, 636, , 1943, コ01296, 近世文学, 一般, , |
542 | 近世に於ける皇室関係の庭園(三), 外山英策, 国華, 637, , 1943, コ01296, 近世文学, 一般, , |
543 | 近世に於ける皇室関係の庭園(七), 外山英策, 国華, 649, , 1946, コ01296, 近世文学, 一般, , |
544 | 近世に於ける皇室関係の庭園(八), 外山英策, 国華, 651, , 1946, コ01296, 近世文学, 一般, , |
545 | 錦絵の創始と鈴木春信(上), 近藤市太郎, 国華, 655, , 1946, コ01296, 近世文学, 一般, , |
546 | 錦絵の創始と鈴木春信(中), 近藤市太郎, 国華, 656, , 1946, コ01296, 近世文学, 一般, , |
547 | 錦絵の創始と鈴木春信(下), 近藤市太郎, 国華, 657, , 1946, コ01296, 近世文学, 一般, , |
548 | 北斎と欧州芸術(上), 小林太市郎, 国華, 670, , 1948, コ01296, 近世文学, 一般, , |
549 | 北斎と作曲家ドビュッシイ, 福本和夫, 国華, 670, , 1948, コ01296, 近世文学, 一般, , |
550 | 北斎と欧州芸術(下), 小林太市郎, 国華, 671, , 1948, コ01296, 近世文学, 一般, , |