検索結果一覧
検索結果:5936件中
5451
-5500
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
5451 | <対談> 仁斎における根源の原理, 加藤周一 貝塚茂樹, 伊藤仁斎(付録), 13, 付録31, 1972, ノ9:36:13, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5452 | <対談> 対蹠的な二家をめぐって, 菊地昌典 加藤周一, 富永仲基・石田梅岩(付録), 18, 付録33, 1972, ノ9:36:18, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5453 | <対談> 平田篤胤の思想の正面, 梅原猛 相良亨, 平田篤胤(付録), 24, 付録35, 1972, ノ9:36:24, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5454 | <対談> 人間崋山・長英, 杉浦明平 佐藤昌介, 渡辺崋山・高野長英(付録), 25, 付録36, 1972, ノ9:36:25, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5455 | <対談> 頼山陽とその周辺, 富士川英郎 頼惟勤, 頼山陽(付録), 28, 付録37, 1972, ノ9:36:28, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5456 | <対談> 徂徠における規範と自我, 日野龍夫 尾藤正英, 荻生徂徠(付録), 16, 付録44, 1974, ノ9:36:16, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5457 | 近世における儒教と仏教の交渉, 源了円, 講座日本思想, , 4, 1984, エ9:5:4, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5458 | 古義堂遺書受贈日記(一), 富永牧太, 和歌物語古註続集(月報), 58, 月報52, 1982, イ0:211, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5459 | 我国儒者の仏教観, 脇谷〓謙, 六条学報, , 157, 1914, ロ00025, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5460 | 我国儒者の仏教観, 脇谷撝謙, 六条学報, , 159, 1915, ロ00025, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5461 | 我国儒者の仏教観, 脇谷撝謙, 六条学報, , 162, 1915, ロ00025, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5462 | 我国儒者の仏教観, 脇谷撝謙, 六条学報, , 163, 1915, ロ00025, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5463 | 我国儒者の仏教観, 脇谷撝謙, 六条学報, , 164, 1915, ロ00025, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5464 | 我国儒者の仏教観, 脇谷撝謙, 六条学報, , 166, 1915, ロ00025, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5465 | 我国儒者の仏教観, 脇谷撝謙, 六条学報, , 167, 1915, ロ00025, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5466 | 我国儒者の仏教観, 脇谷撝謙, 六条学報, , 168, 1915, ロ00025, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5467 | 我国儒者の仏教観, 脇谷撝謙, 六条学報, , 171, 1916, ロ00025, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5468 | 我国儒者の仏教観, 脇谷撝謙, 六条学報, , 175, 1916, ロ00025, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5469 | 我国儒者の仏教観, 脇谷撝謙, 六条学報, , 179, 1916, ロ00025, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5470 | 我国儒者の仏教, 脇谷撝謙, 六条学報, , 183, 1917, ロ00025, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5471 | 我国儒者の仏教観, 脇谷撝謙, 六条学報, , 192, 1917, ロ00025, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5472 | 三経鼓吹著者了意考, 三哲生, 六条学報, , 127, 1912, ロ00025, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5473 | 浅見絅斎先生年譜, 近藤啓吾, 東洋文化研究所紀要, , 4, 1962, 未所蔵, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5474 | 斎藤竹堂とその詩文, 大野実之助, 東洋文化研究所紀要, , 6, 1965, 未所蔵, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5475 | 山崎闇斎に於ける朱子学, 近藤啓吾, 東洋文化研究所紀要, , 11, 1991, 未所蔵, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5476 | 小野鶴山の人と学, 山崎道夫, 東洋文化研究所紀要, , 11, 1991, 未所蔵, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5477 | 幕末昌平校を中心とする官学派詩壇の系譜, 坂口筑母, 東洋文化研究所紀要, , 11, 1991, 未所蔵, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5478 | 「梅渓遊記」稿本の異同と嘉永本との関係について―附・日本芸林叢書本を含めて, 村田栄三郎, 東洋文化研究所紀要, , 11, 1991, 未所蔵, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5479 | 亀井南溟父子と委奴国王印, 樋口銅牛, 書苑, 2-6, , 1913, シ00753, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5480 | 漢詩人としての村田春海, 揖斐高, 俳文芸の研究, , , 1983, イ3:44, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5481 | 岡本花亭とその桜詩, 三好学, 桜, , 16, 1934, サ00112, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5482 | 水戸藩と陳元贇―「陳元贇の研究」補遺, 龍仙堂海人, 江戸長崎談叢, 2-2(復刊), , 1968, エ0039:6, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5483 | 亀田鵬斎 北遊事蹟(一), 杉村英治, 江戸長崎談叢, 2-2(復刊), , 1968, エ0039:6, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5484 | 蘇東坡と陳方山子―「陳元贇の研究」補遺(四), 龍船堂海人, 江戸長崎談叢, 2-3(復刊), , 1968, エ0039:6, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5485 | 亀田鵬斎 北遊事蹟(二), 杉村英治, 江戸長崎談叢, 2-3(復刊), , 1968, エ0039:6, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5486 | 亀田鵬斎 北遊事蹟(三), 杉村英治, 江戸長崎談叢, 3-1(復刊), , 1968, エ00039, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5487 | 林子平伝を読む, 林左馬衛, 江戸長崎談叢, 3-2(復刊), , 1969, エ00039, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5488 | 亀田鵬斎―鵬斎と北山, 杉村英治, 江戸長崎談叢, 3-3(復刊), , 1970, エ00039, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5489 | 徳川初期の朱子学の地位, 栂野茂, 江戸長崎談叢, 3-3(復刊), , 1970, エ00039, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5490 | 草訣百韻歌弁疑, 林恵一, 江戸長崎談叢, 3-3(復刊), , 1970, エ00039, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5491 | 陳元贇 渡来謬説の再燃―高柳・中村両氏の寛永十五年説, 小松原濤, 江戸長崎談叢, 4−1(復刊), , 1971, エ00039, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5492 | 藩翰譜, 内藤耻叟, 国文学界, , 2, 1899, 未所蔵, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5493 | <翻> 五山先生百絶, , 新編香川叢書文芸篇, , , 1981, ウ9:32:3, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5494 | <翻> 詩牛鳴草, , 新編香川叢書文芸篇, , , 1981, ウ9:32:3, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5495 | <翻> 桐陽詩鈔, , 新編香川叢書文芸篇, , , 1981, ウ9:32:3, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5496 | <翻> 林谷詩鈔, , 新編香川叢書文芸篇, , , 1981, ウ9:32:3, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5497 | 紫栗山先生遺事, , 新編香川叢書文芸篇, , , 1981, ウ9:32:3, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5498 | 近世儒学思想における教育の問題―伊藤仁斎の場合, 辻本雅史, 日本史研究, , 191, 1978, Z00T:に:039:001, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5499 | 近世儒学思想史の若干の問題―三宅雅彦氏の書評にこたえて, 衣笠安喜, 日本史研究, , 192, 1978, Z00T:に:039:001, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
5500 | 那波活所の思想, 柴田純, 日本史研究, , 210, 1980, Z00T:に:039:001, 近世文学, 儒学・漢文学, , |