検索結果一覧
検索結果:9098件中
5451
-5500
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
5451 | 敦盛の白馬, 李墨, 演劇研究, , 27, 2004, エ00090, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5452 | 帝京大学図書館所蔵浄瑠璃本目録稿(六), 深谷大, 帝京国文学, , 11, 2004, テ00003, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5453 | 術語としての「時代」, 今尾哲也, 『岩波講座文学』, 5, , 2004, イ0:735:5, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5454 | 歌舞伎―遊戯的祝祭空間, 西村清和, 『岩波講座文学』, 5, , 2004, イ0:735:5, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5455 | 柿木金助伝説の変遷, 土谷桃子, 国文/お茶の水女子大学, , 100, 2004, コ00920, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5456 | 慶応義塾大学図書館蔵『十和田山本地』翻刻・解題(二), 須田学, 日本文学研究(大東文化大学), , 43, 2004, ニ00410, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5457 | 上覧踊りと「新発意」役―近世初期の狂言師の踊り, 佐々木聖佳, 国文―研究と教育―, , 27, 2004, ナ00224, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5458 | 「河内山と直侍」の成立―<侠>と<悪>のおりなす世界, 吉田弥生, 歌舞伎研究と批評, , 32, 2004, カ00532, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5459 | 仮説・「世界」の崩壊について, 今尾哲也, 歌舞伎研究と批評, , 32, 2004, カ00532, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5460 | 『石切梶原』の型の問題点, 二川清, 歌舞伎研究と批評, , 32, 2004, カ00532, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5461 | 『競伊勢物語』総括―「江戸育」と「個性」の間, 上村以和於, 歌舞伎研究と批評, , 33, 2004, カ00532, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5462 | 上方歌舞伎としての『競伊勢物語』―三幕目を中心に, 北川博子, 歌舞伎研究と批評, , 33, 2004, カ00532, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5463 | 『競伊勢物語』―砧と琴と中村歌右衛門, 中村恵, 歌舞伎研究と批評, , 33, 2004, カ00532, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5464 | 「競伊勢物語・春日村」随想, 志野葉太郎, 歌舞伎研究と批評, , 33, 2004, カ00532, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5465 | 「三人吉三廓初買」考, 今岡謙太郎, 歌舞伎研究と批評, , 33, 2004, カ00532, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5466 | 清元節正本・稽古本版元考(一), 安田文吉, 南山大学日本文化学科論集, , 4, 2004, ナ00291, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5467 | 平成十四年(自1月至12月) 国語国文学界の動向 近世 演劇, 広瀬千紗子, 文学・語学, , 178, 2004, フ00340, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5468 | 元禄期和泉太夫座について, 鈴木博子, 文学史研究/大阪市立大学, , 44, 2004, フ00350, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5469 | 奈良教育大学蔵『御家踊歌』翻刻と解題, 西川学, 歌謡研究と資料, , 9, 2004, カ00568, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5470 | 一枚摺り“せんだい節”歌謡集成―本文と各句索引, 小野恭靖, 歌謡研究と資料, , 9, 2004, カ00568, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5471 | 近世流行歌謡をめぐる諸問題―その終着点としての『音曲神戸節(おんぎょくごうどぶし)』について, 小野恭靖, 日本歌謡研究, , 44, 2004, ニ00200, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5472 | 奈良教育大学附属図書館蔵『御家踊歌』の歌詞と芸態の考察, 西川学, 日本歌謡研究, , 44, 2004, ニ00200, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5473 | 遠くて近松物語(十九) 甲陽軍鑑―「信州川中島合戦」, 渡辺保, 新潮, 101-2, 1189, 2004, シ01020, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5474 | 愛媛県上浮穴郡直瀬伝来『常盤問答』, 深谷大, 『近世文学研究の新展開』, , , 2004, ニ0:179, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5475 | 遠くて近松物語(二十) スサノオ―「日本振袖始」, 渡辺保, 新潮, 101-3, 1190, 2004, シ01020, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5476 | 遠くて近松物語(二十一) 太平記―「吉野都女楠」, 渡辺保, 新潮, 101-4, 1191, 2004, シ01020, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5477 | <シンポジウム> いまなぜ綾子舞か, 須藤武子 伊東勉 林和利 和田修 鳥越文蔵 山路興造, 民俗芸能研究, , 37, 2004, ミ00263, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5478 | 貸本屋反古紙「褄重噂菊月」―読み物としての歌舞伎台帳その一, 鈴木圭一, 鯉城往来, , 7, 2004, リ00008, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5479 | 「忠臣蔵」の月, 古井戸秀夫, 早稲田大学大学院文学研究科紀要(文学・芸術学), , 49, 2004, ワ00109, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5480 | 忠臣蔵外伝と名古屋芝居―『本蔵下屋敷』と七代目団十郎, 早川由美, 名古屋芸能文化, , 14, 2004, ナ00077, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5481 | 助六劇年譜, 北島徹也, 名古屋芸能文化, , 14, 2004, ナ00077, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5482 | 「心中天の網島」考―紙屋治兵衛の自覚と「女同士の義理」, 早川久美子, 同志社国文学, , 61, 2004, ト00340, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5483 | 田中近江大掾のからくり―芸能と科学の狭間, 山田和人, 同志社国文学, , 61, 2004, ト00340, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5484 | 田中近江大掾のからくり その二―「弓曳き童子」の場合, 山田和人, 同志社国文学, , 62, 2005, ト00340, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5485 | 翻刻『尊氏将軍二代鑑』(下), 翻刻の会, 同志社国文学, , 62, 2005, ト00340, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5486 | 『尊氏将軍二代鑑』(中), 翻刻の会, 同志社国文学, , 60, 2004, ト00340, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5487 | 浪華一九の『花競二巻噺』と『故事附古新話』―笑話本の芝居咄について, 宮尾与男, 語文/日本大学, , 119, 2004, コ01400, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5488 | 「ええじゃないか」の歌謡―「民権歌謡」への序, 森山弘毅, 『歌謡の時空』, , , 2004, イ1:86:2, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5489 | 初代中村仲蔵の手記に関する考察―『月雪花寝物語』の書誌整理による『秀鶴日記』の検討, 加藤征治, 芸能史研究, , 164, 2004, ケ00110, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5490 | 『おそめ久松 袂の白しぼり』の成立とその構想, 石田賢司, 会報(演劇研究会), , 30, 2004, エ00093, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5491 | 竹本義太夫推定正本『頼朝七騎落』をめぐる諸問題, 団夕紀子, 芸能史研究, , 165, 2004, ケ00110, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5492 | 初世都太夫一中年譜(稿一)―慶安三年(一六五〇)―正徳六年(一七一六)篇, 小俣喜久雄, 会報(演劇研究会), , 30, 2004, エ00093, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5493 | 『役者披顔桜』と竹田芝居の江戸下り, 山田和人, 会報(演劇研究会), , 30, 2004, エ00093, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5494 | 『歌舞伎年表』補訂考証―正徳編其二・享保編其一(正徳四年~享保二年), 土田衛, 会報(演劇研究会), , 30, 2004, エ00093, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5495 | ドキュメント 阿国『復元』, 小笠原恭子, 芸能史研究, , 166, 2004, ケ00110, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5496 | 古浄瑠璃における能の影響―能操りを媒介として, 小林健二, 芸能史研究, , 167, 2004, ケ00110, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5497 | 寛永期古浄瑠璃の詞藻, 阪口弘之, 芸能史研究, , 167, 2004, ケ00110, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5498 | 近世歌謡の成立―歌謡語彙の変遷から, 小野恭靖, 『歌謡の時空』, , , 2004, イ1:86:2, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5499 | 御船歌とをどり歌, 平賀礼子, 『歌謡の時空』, , , 2004, イ1:86:2, 近世文学, 演劇・芸能, , |
5500 | 電子テキストによる役者評判記の翻刻と凡例, 赤間亮, 『役者評判記本文の総合的利用による歌舞伎の基礎研究』, , , 2004, ニ7:296, 近世文学, 演劇・芸能, , |