検索結果一覧

検索結果:24574件中 5701 -5750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
5701 幻視・霊場・名所図会, 高田衛, 日本の美学, 25, , 1997, ニ00362, 近世文学, 一般, ,
5702 <翻> 『西国順礼三十三所 普陀洛伝記』―翻刻と解題, 小山正文, 同朋大学仏教文化研究所紀要, 16, , 1997, ト00468, 近世文学, 一般, ,
5703 近世後期の京五条橋から伏見豊後橋まで―名所図会に見る伏見街道, 宗政五十緒, 竜谷大学論集, 450, , 1997, リ00210, 近世文学, 一般, ,
5704 <翻・複> 高力猿猴庵著『東街便覧図略』(尾張・三河部)―影印と翻刻, 山本祐子, 名古屋市博物館研究紀要, 20, , 1997, ナ00082, 近世文学, 一般, ,
5705 <翻> 橘三喜諸国一宮巡詣記(二), 大塚統子, 神道古典研究所紀要, 3, , 1997, シ01016, 近世文学, 一般, ,
5706 原撰本『参河後風土記』について―『三河物語』と比較して, 宇都宮睦男, 日本文化論叢, 5, , 1997, ニ00523, 近世文学, 一般, ,
5707 神奈川宿本陣日記に見る文化交流―外出と来訪をめぐって, 井上攻, 横浜市歴史博物館紀要, 2, , 1997, Z38W:よ:153:004, 近世文学, 一般, ,
5708 越中郷土資料覚書(五), 綿抜豊昭, 富山女子短期大学紀要, 32, , 1997, ト01135, 近世文学, 一般, ,
5709 本のはなし 第十五回 嬉遊笑覧, 佐藤悟, 新日本古典文学大系(月報), 68, 月報79, 1997, イ9:91:68, 近世文学, 一般, ,
5710 <翻・複> 袖珍版本「浪花講定宿」(五), 森吉兵衛, すみのえ, 34-1, , 1997, ス00060, 近世文学, 一般, ,
5711 <翻・複> 袖珍版本「浪花講定宿」(六), 森吉兵衛, すみのえ, 34-2, , 1997, ス00060, 近世文学, 一般, ,
5712 <翻・複> 袖珍版本「浪花講定宿」(七), 森吉兵衛, すみのえ, 34-3, , 1997, ス00060, 近世文学, 一般, ,
5713 『武江年表』における斎藤月岑の創作意識について, 河崎匡嘉, 福岡教育大学国語科研究論集, 38, , 1997, フ00099, 近世文学, 一般, ,
5714 東海道人物誌―列伝(1), 塚本五郎, 俳諧静岡, 50, , 1997, ハ00005, 近世文学, 一般, ,
5715 東海道人物誌―列伝(2), 塚本五郎, 俳諧静岡, 51, , 1997, ハ00005, 近世文学, 一般, ,
5716 東海道人物誌―列伝(3), 塚本五郎, 俳諧静岡, 52, , 1997, ハ00005, 近世文学, 一般, ,
5717 江戸の女流日記, 内田保広, 国文学解釈と鑑賞, 62-5, , 1997, コ00950, 近世文学, 一般, ,
5718 江戸の旅人たち(三)―道連れ次第, 板坂耀子, 江戸文学, 17, , 1997, エ00036, 近世文学, 一般, ,
5719 江戸の旅人たち(四)―旅心、定まる, 板坂耀子, 江戸文学, 18, , 1997, エ00036, 近世文学, 一般, ,
5720 「言の葉草」に見る 大名家未亡人の日常生活, 柴桂子, 江戸期おんな考, 8, , 1997, エ00011, 近世文学, 一般, ,
5721 宝暦十二年琉球国船漂着記録「大島筆記」諸本について, 横山学, 生活文化研究所年報, 11, , 1997, セ00017, 近世文学, 一般, ,
5722 <翻> 「舟路往還記」上, 東京桂の会, 江戸期おんな考, 8, , 1997, エ00011, 近世文学, 一般, ,
5723 「舟路往還記」について, 荒井澄子, 江戸期おんな考, 8, , 1997, エ00011, 近世文学, 一般, ,
5724 天明二年「三春行楽記」前後(二)―土山宗次郎と朝田伴七を中心に, 藤村潤一郎, 創価大学人文論集, 9, , 1997, ソ00029, 近世文学, 一般, ,
5725 <翻> 枕石山願法寺資料―『たびの枕』解説と翻刻, 林雅彦 渡浩一 松岡俊, 明治大学教養論集, , 303, 1997, メ00050, 近世文学, 一般, ,
5726 一地方文人と江戸文人の交流―信濃松本の書肆高美甚左衛門の『江都紀行』を通して, 粕谷宏紀, 近世文学俯瞰, , , 1997, ニ0:123, 近世文学, 一般, ,
5727 衣川長秋『田簑の日記』―索引, 石破洋, 島根国語国文, 8, , 1997, シ00328, 近世文学, 一般, ,
5728 <翻> 阿部峯子『伊勢詣日記』翻刻・解題, 前田淑, 福岡女学院短期大学紀要, 33, , 1997, フ00124, 近世文学, 一般, ,
5729 <翻> 伊勢参宮西国道中日記, 喜代吉栄徳, 四国辺路研究, 11, , 1997, シ00156, 近世文学, 一般, ,
5730 <翻> 四国中道筋日記―文化二年 一八○五, 喜代吉栄徳, 四国辺路研究, 11, , 1997, シ00156, 近世文学, 一般, ,
5731 鈴木牧之の『遺書』ノート, 市村軍平, 古典と現代, 65, , 1997, コ01350, 近世文学, 一般, ,
5732 「酋長」使用の歴史―近世日本を中心に, 菊池勇夫, 境界の日本史, , , 1997, 未所蔵, 近世文学, 一般, ,
5733 江戸幕府関係者のアイヌ首長観, 鶴田啓, 境界の日本史, , , 1997, 未所蔵, 近世文学, 一般, ,
5734 「毛唐人」の登場をめぐって―近世日本の対外認識・他者観の一側面, ロナルド・トビ, 境界の日本史, , , 1997, 未所蔵, 近世文学, 一般, ,
5735 漂流民と知識人のあいだ―「孫七漂流記」考, 八木清治, 日本思想史, , , 1997, エ2:25, 近世文学, 一般, ,
5736 炉辺談話型漂流記の形成について―石巻若宮丸津太夫の経験を中心に, 春名徹, 調布日本文化, 7, , 1997, チ00222, 近世文学, 一般, ,
5737 長谷川延年書写『西洋雑記』『万国人物図纂』に関する二、三の検討―目録書目并地理書目漂流書目, 吉田厚子, 洋学, 5, , 1997, ヨ00004, 近世文学, 一般, ,
5738 <翻> 中牟田倉之助の上海体験―『文久二年上海行日記』を中心に, 春名徹, 国学院大学紀要, 35, , 1997, コ00480, 近世文学, 一般, ,
5739 寛政〜文政期の書物編纂と序跋, 山田直子, 国文学研究資料館紀要, , 23, 1997, コ00970, 近世文学, 一般, ,
5740 江戸時代謎の本略解題, 岡雅彦, 近世文学俯瞰, , , 1997, ニ0:123, 近世文学, 一般, ,
5741 『和学書御用留』に見える幕府の国防及び対外政策(三)―和学所版木蔵屋敷の変遷, 赤間美夫, 温故叢誌, 51, , 1997, オ00660, 近世文学, 一般, ,
5742 近世叢伝人名一覧稿, 鈴木淳, 調査研究報告, 18, , 1997, チ00214, 近世文学, 一般, ,
5743 近世墓碑事情, 諸星美智直, 国学院雑誌, 98-12, , 1997, コ00470, 近世文学, 一般, ,
5744 近世の社会と在村文化―関東在村文人一覧(三), 杉仁, 早稲田実業学校研究紀要, 31, , 1997, ワ00060, 近世文学, 一般, ,
5745 本のはなし 第十三回 往来物―『直江状』, 丹和浩, 新日本古典文学大系(月報), 83, 月報77, 1997, イ9:91:83, 近世文学, 一般, ,
5746 <翻・複> 『名家資料彙編』書簡類について, 村田栄三郎, 東洋文化, 78, , 1997, ト00650, 近世文学, 一般, ,
5747 <翻・複>連載 その四 名家書簡披展, 雅俗の会, 雅俗, , 4, 1997, カ00412, 近世文学, 一般, ,
5748 <翻> 鯉城往来雑纂, 鯉城往来の会, 文教国文学, 35・36, , 1997, フ00416, 近世文学, 一般, ,
5749 <翻・複> 近世書簡集(八), 名古屋手紙の会, 東海近世, 8, , 1997, ト00048, 近世文学, 一般, ,
5750 <翻> 木内順次宛諸家書簡集(一), 早大手紙の会, 近世文芸研究と評論, 53, , 1997, キ00670, 近世文学, 一般, ,