検索結果一覧

検索結果:9098件中 5701 -5750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
5701 「上方唄」と「江戸唄」―三味線音楽の呼称の変遷が意味するもの, 岡田万里子, 日本伝統音楽研究, , 2, 2005, ニ00348, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5702 地歌・箏曲における弄斎物, 久保田敏子, 日本伝統音楽研究, , 2, 2005, ニ00348, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5703 豊後三流の曲節譜(一)―研究の序説と資料, 竹内有一, 日本伝統音楽研究, , 2, 2005, ニ00348, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5704 邦楽歌詞研究 三味線組歌―早舟(はやふね 中組 一), 久保田敏子 井口はる菜, 日本伝統音楽資料集成, , 3, 2004, ニ00351, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5705 大仏殿万代石楚, 大橋正叔, 『西沢一風全集』, , 6, 2005, ニ4:1033:6, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5706 邦楽歌詞研究 三味線組歌―八幡(やわた 中組 二), 真鍋昌弘, 日本伝統音楽資料集成, , 3, 2004, ニ00351, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5707 邦楽歌詞研究 三味線組歌―乱後夜(らんごや 中組 三), 永池健二, 日本伝統音楽資料集成, , 3, 2004, ニ00351, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5708 邦楽歌詞研究 三味線組歌―御簾(みす 中組 四), 小野恭靖, 日本伝統音楽資料集成, , 3, 2004, ニ00351, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5709 邦楽歌詞研究 三味線組歌―揺上(ゆりかん 中組 五), 佐々木聖佳, 日本伝統音楽資料集成, , 3, 2004, ニ00351, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5710 北条時頼記, 長友千代治, 『西沢一風全集』, , 6, 2005, ニ4:1033:6, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5711 邦楽歌詞研究 三味線組歌―名吉(なよし 中組 六), 山根陸宏, 日本伝統音楽資料集成, , 3, 2004, ニ00351, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5712 邦楽歌詞研究 三味線組歌―弄斎(ろうさい 中組 七), 井口はる菜, 日本伝統音楽資料集成, , 3, 2004, ニ00351, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5713 邦楽歌詞研究 三味線組歌―七つ子(ななつご 奥組 一), 野川美穂子, 日本伝統音楽資料集成, , 3, 2004, ニ00351, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5714 今昔操年代記, 石川了, 『西沢一風全集』, , 6, 2005, ニ4:1033:6, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5715 邦楽歌詞研究 三味線組歌―浅黄(あさぎ 奥組 二), 鈴木由喜子, 日本伝統音楽資料集成, , 3, 2004, ニ00351, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5716 邦楽歌詞研究 三味線組歌―茶碗(ちゃわん 奥組 三), 西川学, 日本伝統音楽資料集成, , 3, 2004, ニ00351, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5717 邦楽歌詞研究 三味線組歌―松虫(まつむし 奥組 四), 真鍋昌弘, 日本伝統音楽資料集成, , 3, 2004, ニ00351, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5718 邦楽歌詞研究 三味線組歌―晴嵐(せいらん 奥組 五), 久保田敏子, 日本伝統音楽資料集成, , 3, 2004, ニ00351, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5719 収録作品図版 大仏殿万代石楚, , 『西沢一風全集』, , 6, 2005, ニ4:1033:6, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5720 邦楽歌詞研究 三味線組歌―堺(さかい 奥組 六), 永池健二, 日本伝統音楽資料集成, , 3, 2004, ニ00351, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5721 収録作品図版 北条時頼記, , 『西沢一風全集』, , 6, 2005, ニ4:1033:6, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5722 邦楽歌詞研究 三味線組歌―中島(なかじま 奥組七), 小野恭靖, 日本伝統音楽資料集成, , 3, 2004, ニ00351, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5723 邦楽歌詞研究 三味線組歌―細り(ほそり 奥組 八), 佐々木聖佳, 日本伝統音楽資料集成, , 3, 2004, ニ00351, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5724 邦楽歌詞研究 三味線組歌―中組について, 鈴木由喜子, 日本伝統音楽資料集成, , 3, 2004, ニ00351, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5725 邦楽歌詞研究 三味線組歌―奥組について, 野川美穂子, 日本伝統音楽資料集成, , 3, 2004, ニ00351, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5726 女蝉丸, 神津武男, 『西沢一風全集』, , 5, 2005, ニ4:1033:5, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5727 昔米万石通, 長友千代治, 『西沢一風全集』, , 5, 2005, ニ4:1033:5, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5728 南北軍問答, 沓名定, 『西沢一風全集』, , 5, 2005, ニ4:1033:5, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5729 美丈御前幸寿丸 身替〓張月, 石川了, 『西沢一風全集』, , 5, 2005, ニ4:1033:5, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5730 収録作品図版 女蝉丸, , 『西沢一風全集』, , 5, 2005, ニ4:1033:5, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5731 収録作品図版 昔米万石通, , 『西沢一風全集』, , 5, 2005, ニ4:1033:5, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5732 収録作品図版 南北軍問答, , 『西沢一風全集』, , 5, 2005, ニ4:1033:5, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5733 収録作品図版 美丈御前幸寿丸 身替〓張月, , 『西沢一風全集』, , 5, 2005, ニ4:1033:5, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5734 一九世紀の歌舞伎と戯作にみる両国橋周辺, 佐藤至子, 『江戸の広場』, , , 2005, ヌ0:133, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5735 宮地芝居のゆくえ, 佐藤かつら, 『江戸の広場』, , , 2005, ヌ0:133, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5736 浄瑠璃に見る四国遍路と順礼, 河合真澄, 『四国遍路と世界の巡礼』, , , 2005, エ0:51, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5737 近世山口の芸能興行―宝暦期を中心に, 尾崎千佳, Journal of East Asian Studies, , 4, 2005, J00028, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5738 特集 [流行] 助六の「かたち」―「大通」流行との関係, 安井雅恵, 歴博, , 132, 2005, レ00039, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5739 特集 踊りませんか 中村仲蔵の乱心, 古井戸秀夫, 彷書月刊, 20-4, 223, 2004, ホ00055, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5740 変容する画家像(イメージ)―歌舞伎の中の狩野元信, 板倉聖哲, UP, 34-3, 389, 2005, u00010, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5741 広末保の「悲劇」概念について―『近松序説』を中心に, イヴァナ・ミハイロヴィッチ, 岡山大学大学院文化科学研究科紀要, , 21, 2006, オ00504, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5742 江戸半太夫(えどはんだゆう)と半太夫節(はんだゆうぶし), 吉野雪子, 国立音楽大学研究紀要, , 40, 2006, ク00045, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5743 尾張藩御役者初世木下正三郎の周辺―尾張円山における能楽・俳諧享受者の関り, 南原彩稀子, 愛知県立大学大学院国際文化研究科論集, , 5, 2004, ア00097, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5744 『歌舞妓前狂言記』翻刻・解題, 小谷成子 狩野一三 大岩奈緒子 藤井智佐子 青木愛 伊藤利香, 愛知県立大学大学院国際文化研究科論集, , 5, 2004, ア00097, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5745 めりやす「信田妻」の復曲, 配川美加, 朱, , 49, 2006, ア00267, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5746 芝居と稲荷大明神, 大橋正叔, 朱, , 49, 2006, ア00267, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5747 縁起の機能―鎮魂と救済 法然上人伝から古浄瑠璃『ほうねんき』へ, 佐谷真木人, 『寺社縁起の文化学』, , , 2005, イ6:42, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5748 亀山仇討物の世界, 八木淳夫, 文化研究(亀山市芸術文化協会文学部門文化研究部会), , 4, 2005, フ00394, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5749 からくりと能(二)―『三笠山春日龍神』を中心に, 山田和人, 人文学(同志社大学), , 179, 2006, シ01120, 近世文学, 演劇・芸能, ,
5750 二つの『苅萱桑門筑紫〓』―苅萱物狂言の諸相, 三野恵, 伝承, , 1, 2005, テ00146, 近世文学, 演劇・芸能, ,