検索結果一覧
検索結果:9316件中
5901
-5950
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
5901 | <史料紹介> 奥河内清香『両社詣紀行日次記 舩廼綱手』, 奥河内清香研究会, 「学校」(史跡足利学校「研究紀要」), , 4, 2004, カ00425, 近世文学, 国学・和歌, , |
5902 | <史料紹介> 奥河内清香家集『倭寧伝し故』巻の一, 奥河内清香研究会, 「学校」(史跡足利学校「研究紀要」), , 4, 2004, カ00425, 近世文学, 国学・和歌, , |
5903 | <史料紹介> 奥河内清香家集『倭寧伝し故』巻の二, 奥河内清香研究会, 「学校」(史跡足利学校「研究紀要」), , 5, 2005, カ00425, 近世文学, 国学・和歌, , |
5904 | 県居評草廬文集, 久保田啓一, 『雅俗文叢』(中野三敏古稀), , , 2005, ニ0:189, 近世文学, 国学・和歌, , |
5905 | 「物のあはれ」と宣長の自他意識―“思いやる心”をめぐって, 杉田昌彦, 『古代文学論叢』, , 16, 2005, シ4:12:16, 近世文学, 国学・和歌, , |
5906 | 冷泉為理卿記 その九十一, 冷泉貴実子, 志くれてい, , 91, 2005, シ00123, 近世文学, 国学・和歌, , |
5907 | 冷泉為理卿記 その九十二, 冷泉貴実子, 志くれてい, , 92, 2005, シ00123, 近世文学, 国学・和歌, , |
5908 | 冷泉為理卿記 その九十四, 冷泉貴実子, 志くれてい, , 94, 2005, シ00123, 近世文学, 国学・和歌, , |
5909 | 本居宣長の野井安定「万葉集疑問」への自筆解答の影印(結び), 小野寛, 論集上代文学, , 27, 2005, ロ00036, 近世文学, 国学・和歌, , |
5910 | 宣長の和歌論における「もののあはれ」と「あや」, 鈴木日出男, 『本居宣長の世界』, , , 2005, ネ6:177, 近世文学, 国学・和歌, , |
5911 | 本居宣長の「文学」―初期詠歌と『排蘆小船』を読む, 風間誠史, 『本居宣長の世界』, , , 2005, ネ6:177, 近世文学, 国学・和歌, , |
5912 | 『古今集遠鏡』の注釈方法, 鈴木健一, 『本居宣長の世界』, , , 2005, ネ6:177, 近世文学, 国学・和歌, , |
5913 | 本居宣長の修辞意識―『美濃の家づと』に見る「縁」の思想, 渡部泰明, 『本居宣長の世界』, , , 2005, ネ6:177, 近世文学, 国学・和歌, , |
5914 | 和歌注釈の作法―『草庵集玉箒』における「例の病也」と「歌の魂なし」をめぐって, 田中康二, 『本居宣長の世界』, , , 2005, ネ6:177, 近世文学, 国学・和歌, , |
5915 | 宣長にとっての『源氏物語』, 杉田昌彦, 『本居宣長の世界』, , , 2005, ネ6:177, 近世文学, 国学・和歌, , |
5916 | <もののあはれ>の変容―『紫文要領』と『源氏物語玉の小櫛』, 勝原晴希, 『本居宣長の世界』, , , 2005, ネ6:177, 近世文学, 国学・和歌, , |
5917 | 『菅笠日記』における名所めぐり―紀行文の類型的表現, 山根木忠勝, 武庫川国文, , 66, 2005, ム00020, 近世文学, 国学・和歌, , |
5918 | 宣長学の成立と『荘子』受容―賀茂真淵との比較を通じて, 谷佳憲, 学習院大学大学院日本語日本文学, , 1, 2005, カ00229, 近世文学, 国学・和歌, , |
5919 | 近世地下歌人の哀傷歌―河瀬菅雄編『ふもとの塵』『続ふもとの塵』より, 大内瑞恵, 東洋学研究, , 42, 2005, ト00571, 近世文学, 国学・和歌, , |
5920 | 歌の家はなぜ続いたか, 久保田啓一, 『和歌をひらく』, , 1, 2005, イ2:221:1, 近世文学, 国学・和歌, , |
5921 | 『呵刈葭』における宣長と秋成, 長島弘明, 『本居宣長の世界』, , , 2005, ネ6:177, 近世文学, 国学・和歌, , |
5922 | 『古事記伝』と『古事記』, 神野志隆光, 『本居宣長の世界』, , , 2005, ネ6:177, 近世文学, 国学・和歌, , |
5923 | 公事根源掌故, , 『宮廷文化研究』, , 4, 2005, ウ7:38:4, 近世文学, 国学・和歌, , |
5924 | 朧夜物語, 前田淑, 『近世地方女流文芸拾遺』, , , 2005, ニ0:186, 近世文学, 国学・和歌, , |
5925 | 清源院和歌百首, 前田淑, 『近世地方女流文芸拾遺』, , , 2005, ニ0:186, 近世文学, 国学・和歌, , |
5926 | 真龍夫人和歌留, 前田淑, 『近世地方女流文芸拾遺』, , , 2005, ニ0:186, 近世文学, 国学・和歌, , |
5927 | 桑原比佐子短冊集, 前田淑, 『近世地方女流文芸拾遺』, , , 2005, ニ0:186, 近世文学, 国学・和歌, , |
5928 | 小田宅子家集(抄), 前田淑, 『近世地方女流文芸拾遺』, , , 2005, ニ0:186, 近世文学, 国学・和歌, , |
5929 | 版本『歌合部類』の開版時期について, 佐々木孝浩, 『東アジア出版文化の研究調整班(B)出版物の研究』, , , 2005, ノ2:1459, 近世文学, 国学・和歌, , |
5930 | 霊元院仙洞における歌書の書写活動について, 酒井茂幸, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 121, 2005, コ01225, 近世文学, 国学・和歌, , |
5931 | 「平田家資料」翻刻 気吹舎日記, 吉田麻子 宮地正人, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 122, 2005, コ01225, 近世文学, 国学・和歌, , |
5932 | 「平田家資料」翻刻 特別展示「明治維新と平田国学」出陳資料解題並翻刻, 宮地正人 吉田麻子 熊沢恵里子 田崎哲郎, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 122, 2005, コ01225, 近世文学, 国学・和歌, , |
5933 | 「平田家資料」翻刻 三河関係平田家宛書簡, 田崎哲郎, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 122, 2005, コ01225, 近世文学, 国学・和歌, , |
5934 | 堀内家三代の古典研究―『葵の二葉』をめぐって(1), 藍美喜子, 『文化情報学科記念論集』, , , 2005, ノ4:123, 近世文学, 国学・和歌, , |
5935 | 良寛の書, 水上勉, 『活字の歴史と技術』, , 1, 2005, ノ2:1451:1, 近世文学, 国学・和歌, , |
5936 | 平田篤胤と吉田家―十九世紀の日本社会における国学の位置をめぐって, 遠藤潤, 『日本文化と神道』, , 1, 2005, エ5:189:1, 近世文学, 国学・和歌, , |
5937 | 近世後期における歴史思想と古代―超越的なるものの存在をめぐって, 渡辺清恵, 『古代日本と東アジア世界』, , , 2005, ク0:67:6, 近世文学, 国学・和歌, , |
5938 | 師弟の絆―版本『万葉集遠江歌考』の序文依頼, 岩崎鉄志, 言語文化研究(静岡県立大学), , 5, 2006, ケ00267, 近世文学, 国学・和歌, , |
5939 | 史料紹介 『栄樹園拙歌集』, 田崎哲郎, 愛知大学綜合郷土研究所紀要, , 51, 2006, ア00130, 近世文学, 国学・和歌, , |
5940 | 江戸派の和歌―春海歌と千蔭歌の共通性, 田中康二, 神戸大学文学部紀要, , 33, 2006, コ00390, 近世文学, 国学・和歌, , |
5941 | 『一休和尚いろは歌』小考, 小野恭靖, 大阪教育大学紀要, 54-2, , 2006, オ00164, 近世文学, 国学・和歌, , |
5942 | 元禄期歌人の添削資料, 神作研一, 金城学院大学論集(人文科学編), 1-1・2, , 2005, キ00621, 近世文学, 国学・和歌, , |
5943 | 加藤磐斎著『徒然草抄』―「巻第八」翻刻, 吉沢貞人, 金城学院大学論集(人文科学編), 1-1・2, , 2005, キ00621, 近世文学, 国学・和歌, , |
5944 | 山岡浚明の学問論―『示蒙抄』の解題と翻印, 須佐俊吾, 国学院大学紀要, , 44, 2006, コ00480, 近世文学, 国学・和歌, , |
5945 | 近世後期堂上歌人千種有功の基礎的研究, 中沢伸弘, 国学院大学近世文学会会報, , 12, 2006, コ00483, 近世文学, 国学・和歌, , |
5946 | 評伝・鈴木朖(朗)「雅語音声考」を通して, 丹野真智俊, 神戸親和女子大学研究論叢, , 39, 2006, コ00359, 近世文学, 国学・和歌, , |
5947 | 三条西実条の詠草二種(翻刻)―付、実条の江戸下向, 高梨素子, 埼玉大学紀要, 41-2, , 2006, サ00010, 近世文学, 国学・和歌, , |
5948 | 本居宣長における実験的実証主義―フランス哲学との比較において(英文), 三宅中子, 人文, , 4, 2006, シ01035, 近世文学, 国学・和歌, , |
5949 | 平田篤胤の思想形成とロシア危機, 星山京子, 人文論集(神戸商大), 41-2, , 2006, シ01210, 近世文学, 国学・和歌, , |
5950 | 秋成の春秋優劣論―『藤簍冊子』巻四「落葉」私注, 近衛典子, 上方文芸研究, , 2, 2005, カ00543, 近世文学, 国学・和歌, , |