検索結果一覧

検索結果:24574件中 6051 -6100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
6051 頼山陽の母が残した『梅〓日記』における食物関連記述(第1報)―天明および寛政年間, 赤尾恵理 沢登正恵 和田さおり 小竹佐知子, 紀要(山梨県女子短大), , 31, 1998, ヤ00190, 近世文学, 一般, ,
6052 航海と祈りの諸相―日宋関係史研究の一齣として, 山内晋次, 古代文化, 50-9, 476, 1998, コ01280, 近世文学, 一般, ,
6053 木内順次宛諸家書簡集(三), 早大手紙の会, 近世文芸研究と評論, , 55, 1998, キ00670, 近世文学, 一般, ,
6054 浮世絵風景画における四条派の影響―広重と国芳を中心に, 大久保純一, 跡見学園大学紀要, , 31, 1998, ア00380, 近世文学, 一般, ,
6055 翻刻『摂州住吉荒和祓 皺栗日記』, 平野翠, 大阪府立図書館紀要, , 34, 1998, オ00399, 近世文学, 一般, ,
6056 公家茶道の系譜, 渡辺良次郎, 和洋女子大学紀要, , 38, 1998, ワ00152, 近世文学, 一般, ,
6057 『蚕霊由来記』解題・翻刻, 石川透, むろまち, , 3, 1998, ム00150, 近世文学, 一般, ,
6058 江戸の園芸, 大場秀章, UP, 27-3, 305, 1998, u00010, 近世文学, 一般, ,
6059 近世節用集版権問題通覧―嘉永・明治初年間, 佐藤貴裕, 岐阜大学研究報告, 47-1, , 1998, キ00140, 近世文学, 一般, ,
6060 青綺門院と宝暦事件―江戸時代における女院研究に寄せて, 渡辺雄俊, 書陵部紀要, , 49, 1998, シ00820, 近世文学, 一般, ,
6061 <講演> 『独々涅烏斯草木譜』原本は江戸期の洋式製本か?, 岡本幸治, 早稲田大学図書館紀要, , 45, 1998, ワ00120, 近世文学, 一般, ,
6062 早稲田大学図書館所蔵 蔵書印譜私稿(七), 大江令子, 早稲田大学図書館紀要, , 45, 1998, ワ00120, 近世文学, 一般, ,
6063 蒹葭堂版, 多治比郁夫, 杏雨, , 1, 1998, キ00345, 近世文学, 一般, ,
6064 徳川時代の鳥類芸術―鷹狩制度と同時代博物図譜(英文), 今橋理子, 東海大学紀要:文学部, , 68, 1998, ト00080, 近世文学, 一般, ,
6065 藤岡屋日記の中の琉球, 田畑博子, 沖縄文化研究, , 24, 1998, オ00558, 近世文学, 一般, ,
6066 雪華模様とマルティネト著『格致問答』―その一, 礒崎康彦, 福島大学教育学部論集, , 64, 1998, フ00181, 近世文学, 一般, ,
6067 洋学の人と本(余話1) 杉田成卿『済生三方 医戒附刻』, 石山洋, 日本古書通信, 63-1, 822, 1998, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
6068 尋書有縁(1) 朝廷文化サロン―泰重卿記, 長友千代治, 日本古書通信, 63-2, 823, 1998, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
6069 和本の板木(その四), 中沢伸弘, 日本古書通信, 63-2, 823, 1998, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
6070 洋学の人と本(余話2) 橋本宗吉『三法方典』, 石山洋, 日本古書通信, 63-2, 823, 1998, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
6071 和本の板木(その五), 中沢伸弘, 日本古書通信, 63-3, 824, 1998, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
6072 尋書有縁(2) 僧房の交遊―隔〓記, 長友千代治, 日本古書通信, 63-3, 824, 1998, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
6073 洋学の人と本(余話3) 杉田立卿『眼科新書』, 石山洋, 日本古書通信, 63-3, 824, 1998, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
6074 松会版目録稿補遺, 雲英末雄 柏崎順子, 日本古書通信, 63-3, 824, 1998, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
6075 『三河後風土記正説大全』について―用字・用語を中心として(二), 宇都宮睦男, 愛知学芸大学研究報告, , 47, 1998, ア00070, 近世文学, 一般, ,
6076 漢詩文画讃職人尽絵貼交屏風, 岩崎佳枝, 芸能史研究, , 142, 1998, ケ00110, 近世文学, 一般, ,
6077 「禅僧と自然との対話」の一資料―白隠著寒山詩闡堤記聞を読む, 松田紹典, 聖和, , 35, 1998, セ00230, 近世文学, 一般, ,
6078 祭礼と山車人形―大阪天満宮の御迎船人形を中心に, 宮尾与男, 芸能史研究, , 141, 1998, ケ00110, 近世文学, 一般, ,
6079 毛利斉熙瑣話, 小出昌洋, 日本古書通信, 63-4, 825, 1998, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
6080 洋学の人と本(余話4) 『海国図志』の翻刻, 石山洋, 日本古書通信, 63-4, 825, 1998, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
6081 近世願人史料(一), 鈴木明子, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), , 34, 1998, ト00623, 近世文学, 一般, ,
6082 竹駒稲荷の縁起記, 寺沢佐和子, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), , 34, 1998, ト00623, 近世文学, 一般, ,
6083 内閣文庫蔵『法華霊場縁起集』・岩瀬文庫蔵『日蓮宗縁起集』目録, 久野俊彦, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), , 34, 1998, ト00623, 近世文学, 一般, ,
6084 東洋大学附属図書館所蔵『社寺縁起由来記』翻刻と解説(三), 岡田百合子, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), , 34, 1998, ト00623, 近世文学, 一般, ,
6085 尋書有縁(4) 辺境武将の読書―上井覚兼日記, 長友千代治, 日本古書通信, 63-5, 826, 1998, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
6086 細布御掛物―松平定信が愛玩した一軸, 梶井恵子, 日本古書通信, 63-5, 826, 1998, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
6087 Bibliotheca Japonica 5 江戸時代初期外国船来航事情とカロン著『日本大王国志』, 八木正自, 日本古書通信, 63-5, 826, 1998, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
6088 洋学の人と本(余話5) 岩瀬忠震の『地理全志』翻刻, 石山洋, 日本古書通信, 63-5, 826, 1998, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
6089 読書家小浜藩主酒井忠直, 渡辺憲司, 日本古書通信, 63-6, 827, 1998, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
6090 尋書有縁(5) 処世訓の伝承―河内屋可正旧記, 長友千代治, 日本古書通信, 63-6, 827, 1998, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
6091 洋学の人と本(余話6) 飯沼慾斎『草木図説』, 石山洋, 日本古書通信, 63-6, 827, 1998, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
6092 蘭学と近代科学, 吉田忠, 科学技術(日中文化交流史叢書), , 8, 1998, ウ9:47:8, 近世文学, 一般, ,
6093 Bibliotheca Japonica 6 アルノルドゥス・モンタヌス著『オランダ東インド会社遣日使節記』, 八木正自, 日本古書通信, 63-6, 827, 1998, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
6094 「中体西用」と「和魂洋才」の比較, 李廷挙 暢素梅, 科学技術(日中文化交流史叢書), , 8, 1998, ウ9:47:8, 近世文学, 一般, ,
6095 和本の板木(その六), 中沢伸弘, 日本古書通信, 63-7, 828, 1998, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
6096 洋学の人と本(余話7) 杉田元端『地学正宗』, 石山洋, 日本古書通信, 63-7, 828, 1998, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
6097 尋書有縁(6) ドイツ人が見た日本の書物―江戸参府旅行日記, 長友千代治, 日本古書通信, 63-7, 828, 1998, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
6098 Bibliotheca Japonica 7 ケンペル著『日本誌』―その成立の背景と諸版, 八木正自, 日本古書通信, 63-7, 828, 1998, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
6099 最終回「新吉原仮宅細見」の細見, 忍甲一, 日本古書通信, 63-7, 828, 1998, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
6100 洋学の人と本(余話8) 訳語「合衆国」論議, 石山洋, 日本古書通信, 63-8, 829, 1998, ニ00150, 近世文学, 一般, ,