検索結果一覧

検索結果:24574件中 6201 -6250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
6201 快楽としての異類たち―『恋のやつふぢ』を読む, 高田衛, 文学, 10−3, , 1999, フ00290, 近世文学, 一般, ,
6202 春画史概説, 浅野秀剛, 文学, 10−3, , 1999, フ00290, 近世文学, 一般, ,
6203 若衆趣味主役再考, 渡辺憲司, 文学, 10−3, , 1999, フ00290, 近世文学, 一般, ,
6204 春画、春本の海外流出―コレクションを中心として, 白倉敬彦, 文学, 10−3, , 1999, フ00290, 近世文学, 一般, ,
6205 春本における雅と俗, 中野三敏, 文学, 10−3, , 1999, フ00290, 近世文学, 一般, ,
6206 春本の読書, 長友千代治, 文学, 10−3, , 1999, フ00290, 近世文学, 一般, ,
6207 雅文とポルノグラフィー―沢田名垂の『阿奈遠加志』, スミエ・ジョーンズ, 文学, 10−3, , 1999, フ00290, 近世文学, 一般, ,
6208 <座談会> 春本・春画研究の臨界, 上野千鶴子 田中優子 佐伯順子 スミエ・ジョーンズ, 文学, 10−3, , 1999, フ00290, 近世文学, 一般, ,
6209 飜刻 『笑本魂胆枕(ゑほんこんたんまくら)』(墨摺中本五冊 天明三年(一七八三)刊), 早川聞多, 文学, 10−3, , 1999, フ00290, 近世文学, 一般, ,
6210 斯文会所蔵書画軸解説―(その八), 内山知也, 斯文, , 107, 1999, シ00318, 近世文学, 一般, ,
6211 翻刻『板倉政要後編』(上)―巻一〜巻七, 大久保順子, 文芸と思想, , 63, 1999, フ00480, 近世文学, 一般, ,
6212 日本古典料理の研究(十二)―『膳部方聞書屠蘇白散式三献七五三饗膳』について(下), 高正晴子 山下光雄, 梅花短期大学研究紀要, , 47, 1999, ハ00025, 近世文学, 一般, ,
6213 『隔〓記』にみる一町人の文芸と古典受容, 横谷一子, 仏教大学大学院研究紀要, , 27, 1999, フ00245, 近世文学, 一般, ,
6214 <対談> 「慶安御触書」が語る近世社会, 深谷克己 山本英二, 歴博, , 93, 1999, レ00039, 近世文学, 一般, ,
6215 ○○屋お主も悪よのう―贈答・饗宴・接待社会の江戸, 高橋敏, 歴博, , 92, 1999, レ00039, 近世文学, 一般, ,
6216 江戸における武士の消費生活, 原史彦, 歴博, , 94, 1999, レ00039, 近世文学, 一般, ,
6217 一橋徳川家文書摘録考註(二), 辻達也, 人文科学年報, , 29, 1999, シ01095, 近世文学, 一般, ,
6218 『長崎夜話草』考, 若木太一, 古典文学研究, , 7, 1999, コ01353, 近世文学, 一般, ,
6219 『老婆心話』(翻刻)その二, 揖斐高 中島穂高 遠藤英樹 張潔 マーク・ボーラ 丸山俊 三戸真子, 成蹊国文, , 7, 1999, セ00025, 近世文学, 一般, ,
6220 菅江真澄の方言採集―方言の聞き取りと記録方法について, 磯沼重治, 昔話伝説研究, , 19, 1999, ム00010, 近世文学, 一般, ,
6221 翻刻『緒方家代々家譜』, 関根綾子, 昔話伝説研究, , 19, 1999, ム00010, 近世文学, 一般, ,
6222 作州長泉寺教信老叟法談, 伊藤慎吾, 昔話伝説研究, , 19, 1999, ム00010, 近世文学, 一般, ,
6223 近世文学と昔話―昔話「孫の生き肝」の生態と歴史, 花部英雄, 昔話伝説研究, , 20, 1999, ム00010, 近世文学, 一般, ,
6224 武家万代記, 片山清, すみのえ, 36−1, 231, 1999, ス00060, 近世文学, 一般, ,
6225 武家万代記, 片山清, すみのえ, 36−2, 232, 1999, ス00060, 近世文学, 一般, ,
6226 『摂津国住吉神社悟教縁起』について, 中沢伸弘, すみのえ, 36−2, 232, 1999, ス00060, 近世文学, 一般, ,
6227 白隠慧鶴と近世歌謡(五)―「おたふく女郎粉引」図と『おたふく女郎粉引歌』, 小野恭靖, 禅文化, , 172, 1999, セ00331, 近世文学, 一般, ,
6228 <講演> 近世の住吉御文庫講, 森川彰, すみのえ, 36−3, 233, 1999, ス00060, 近世文学, 一般, ,
6229 武家万代記, 片山清, すみのえ, 36−3, 233, 1999, ス00060, 近世文学, 一般, ,
6230 『夜船閑話』―白隠と良寛, 加藤正俊, 禅文化, , 172, 1999, セ00331, 近世文学, 一般, ,
6231 白隠慧鶴と近世歌謡(四)―白隠禅画の画賛にみる言語遊戯・諺・その他, 小野恭靖, 禅文化, , 171, 1999, セ00331, 近世文学, 一般, ,
6232 京の社交文化の一形態(三)―法要贈答、特に香奠の研究, 森田登代子, 風俗史学, 6, 136, 1999, フ00011, 近世文学, 一般, ,
6233 寛政三年以降旗本家認定の改革―「永々御目見以上」の申渡, 小川恭一, 風俗史学, 6, 136, 1999, フ00011, 近世文学, 一般, ,
6234 <講演> 徳川将軍の菩提寺, 浦井正明, 風俗史学, 8, 138, 1999, フ00011, 近世文学, 一般, ,
6235 翻刻『五体和合 臍隠居』, 山本陽史, 山寺芭蕉記念館紀要, , 4, 1999, ヤ00168, 近世文学, 一般, ,
6236 資料紹介「山寺宝珠山立石寺図」, 相原一士, 山寺芭蕉記念館紀要, , 4, 1999, ヤ00168, 近世文学, 一般, ,
6237 『山寺状』について, 武田喜八郎, 山寺芭蕉記念館紀要, , 4, 1999, ヤ00168, 近世文学, 一般, ,
6238 菅江真澄と平泉の祭礼・芸能―芭蕉の『奥の細道』「平泉」にふれながら, 門屋光昭, 日本文学会誌, , 11, 1999, ニ00525, 近世文学, 一般, ,
6239 輪講『人倫訓蒙図彙』第36回 『太平記読』―前章, 花田富二夫, 芸能文化史, , 17, 1999, ケ00118, 近世文学, 一般, ,
6240 輪講『人倫訓蒙図彙』第44回 針供養ノート―その文献紹介より, 豊田千明, 芸能文化史, , 17, 1999, ケ00118, 近世文学, 一般, ,
6241 浮世絵データベースを想定した絵画特徴検索, ミヒャエル・ヒルド, 人文学と情報処理, , 19, 1999, シ01135, 近世文学, 一般, ,
6242 十八世紀系図家の描く中世像―長慶寺所蔵『山田世譜』の分析, 青山幹哉, 名古屋大学文学部研究論集:文学, 45, 134, 1999, ナ00170, 近世文学, 一般, ,
6243 質的データによる浮世絵美人画の数量的分析, 山田奨治, 人文学と情報処理, , 20, 1999, シ01135, 近世文学, 一般, ,
6244 浮世絵の誕生, 諏訪春雄, 浮世絵芸術, , 130, 1999, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
6245 没骨描写の「水絵」考―重政画「蟻通明神」縁起, 中右瑛, 浮世絵芸術, , 130, 1999, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
6246 「見世物絵」とその出版の諸相, 川添裕, 浮世絵芸術, , 131, 1999, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
6247 歌麿と越後に関する調査報告, 浅原雄吉, 浮世絵芸術, , 131, 1999, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
6248 『英山』補筆, 近藤映子, 浮世絵芸術, , 131, 1999, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
6249 白隠禅師仮名法語・余談(十一)―「軸中軸」について, 芳沢勝弘, 禅文化, , 173, 1999, セ00331, 近世文学, 一般, ,
6250 朝鮮通信使史跡探索(六), 中川浩一, 流通経済大学論集, 33−3, 122, 1999, リ00230, 近世文学, 一般, ,