検索結果一覧
検索結果:24574件中
6251
-6300
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
6251 | 朝鮮通信使史跡探索(七), 中川浩一, 流通経済大学論集, 34−1, 124, 1999, リ00230, 近世文学, 一般, , |
6252 | 江戸狩野・表絵師とその御用―東京芸術大学所蔵麻布一本松狩野家資料をめぐって, 松嶋雅人, 東京芸術大学美術学部紀要, , 34, 1999, ト00215, 近世文学, 一般, , |
6253 | 役者団扇絵の変遷―出版事情を中心に, 藤沢茜, 浮世絵芸術, , 132, 1999, ウ00015, 近世文学, 一般, , |
6254 | 月岡雪鼎・礒田湖龍斎等への僧位叙任について―『御室御記』に関する報告, 山本ゆかり, 浮世絵芸術, , 132, 1999, ウ00015, 近世文学, 一般, , |
6255 | 『三田村鳶魚編 未刊随筆百種』統合索引(四), 中村隆嗣, 大阪成蹊女子短期大学研究紀要, , 36, 1999, オ00310, 近世文学, 一般, , |
6256 | <北条左京大夫氏政事>『大かうさまぐんき』私注, 小林千草, 成城短期大学紀要, , 30, 1999, セ00061, 近世文学, 一般, , |
6257 | 幕末維新期の南摩羽峯―大阪本屋仲間行司松田正助のこと, 小林修, 歌子, , 7, 1999, ウ00024, 近世文学, 一般, , |
6258 | 雁金屋『慶長七年御染地之帳』にみる衣服の性別, 森理恵, 風俗史学, 9, 139, 1999, フ00011, 近世文学, 一般, , |
6259 | 江戸詩歌を聴く―都市空間に響く音声, 鈴木健一, 日本文学/日本文学協会, 48−10, 556, 1999, ニ00390, 近世文学, 一般, , |
6260 | 洒落本に描かれた音風景, 堀切実, 日本文学/日本文学協会, 48−10, 556, 1999, ニ00390, 近世文学, 一般, , |
6261 | 語録のなかの声―『卜夜快語』の世界, 高橋博巳, 日本文学/日本文学協会, 48−10, 556, 1999, ニ00390, 近世文学, 一般, , |
6262 | 無窮会所蔵 高瀬細川家史料にみる一支藩主の心情―旧高瀬藩主細川利永の生涯を追って, 森高清, 東洋文化, 82, 316, 1999, ト00650, 近世文学, 一般, , |
6263 | 『養育教諭』, 菅野則子, 帝京史学, , 14, 1999, テ00006, 近世文学, 一般, , |
6264 | 常民研本「四季耕作子供遊戯図巻」の成立, 河野通明, 歴史と民俗, , 15, 1999, Z38U:か:001:007, 近世文学, 一般, , |
6265 | 新ジャンルを開拓する, 鈴木健一 杉本和寛 西田正宏, 国文学, 44−2, 637, 1999, コ00940, 近世文学, 一般, , |
6266 | 江戸東京博物館蔵「吉原風俗図屏風」をめぐる問題―菱川派工房に関する一視点, 内田欽三, 浮世絵の現在, , , 1999, メ3:433, 近世文学, 一般, , |
6267 | 鳥居派の役者似顔―鳥居清重に注目して, 武藤純子, 浮世絵の現在, , , 1999, メ3:433, 近世文学, 一般, , |
6268 | 浮世絵と中国民間版画との関わりについて, 永田生慈, 浮世絵の現在, , , 1999, メ3:433, 近世文学, 一般, , |
6269 | 鈴木春信の絵本―『絵本青楼美人合』, 藤沢紫, 浮世絵の現在, , , 1999, メ3:433, 近世文学, 一般, , |
6270 | アジア学としての近世, 田中優子, 国文学, 44−2, 637, 1999, コ00940, 近世文学, 一般, , |
6271 | 思想と文学―領域をめぐる儒学・国学の運動, 黒住真, 国文学, 44−2, 637, 1999, コ00940, 近世文学, 一般, , |
6272 | 十八世紀の文化的動向とその時代の画壇, 佐々木丞平, 国文学, 44−2, 637, 1999, コ00940, 近世文学, 一般, , |
6273 | アシュモリアン美術館所蔵 「文調・春章画細判役者絵貼込帖」をめぐって, 浅野秀剛, 浮世絵の現在, , , 1999, メ3:433, 近世文学, 一般, , |
6274 | 写楽肉筆「扇面画」, 諏訪春雄, 浮世絵の現在, , , 1999, メ3:433, 近世文学, 一般, , |
6275 | 上方の合羽摺りについて, 松平進, 浮世絵の現在, , , 1999, メ3:433, 近世文学, 一般, , |
6276 | 北斎改名論再考―肉筆画の印章と鑑識の問題, 久保田一洋, 浮世絵の現在, , , 1999, メ3:433, 近世文学, 一般, , |
6277 | 甲州谷村の浮世絵, 小池満紀子, 浮世絵の現在, , , 1999, メ3:433, 近世文学, 一般, , |
6278 | 歴史から文学へ―漂流物語の変質, 春名徹, 調布日本文化, , 9, 1999, チ00222, 近世文学, 一般, , |
6279 | 浮世絵と絵馬―浮世絵に描かれた浅草寺奉納絵馬, 小沢弘, 浮世絵の現在, , , 1999, メ3:433, 近世文学, 一般, , |
6280 | 判じ絵序論 幕末期刊行「判じ絵」の考察―もの尽くし判じものについて, 岩崎均史, 浮世絵の現在, , , 1999, メ3:433, 近世文学, 一般, , |
6281 | 江戸時代の悪所文化と浮世絵, 小林忠, 浮世絵の現在, , , 1999, メ3:433, 近世文学, 一般, , |
6282 | 【One hundred birds,one hundred animals】, セバスチャン・イザード, 浮世絵の現在, , , 1999, メ3:433, 近世文学, 一般, , |
6283 | 江戸時代の女性紙漉職, 河野徳吉, 東横学園女子短期大学女性文化研究所紀要, , 8, 1999, シ00807, 近世文学, 一般, , |
6284 | 森島中良の著作における江戸と上方―出版システムの問題を中心に, 石上敏, 地域と社会, , 1, 1999, チ00007, 近世文学, 一般, , |
6285 | 『地蔵菩薩本願経』の和解(一)―原文との比較, 藤井茂利, 福岡大学総合研究所報, 146, 216, 1999, フ00145, 近世文学, 一般, , |
6286 | 新出の北斎版画(一)春朗期の錦絵作品, 伊藤めぐみ, 北斎研究, , 26, 1999, ホ00147, 近世文学, 一般, , |
6287 | 北斎の新出版画(二)―「風流隅田川八景 梅若の秋月」「風流隅田川八景 待乳の紅葉」, 吉田和香子, 北斎研究, , 26, 1999, ホ00147, 近世文学, 一般, , |
6288 | 北斎と葛飾派の川柳(二)―北斎と栄の句, 橋本秀信, 北斎研究, , 26, 1999, ホ00147, 近世文学, 一般, , |
6289 | 名古屋の浮世絵師 牧墨僊の生涯と作品(二), 榎本紀子, 北斎研究, , 26, 1999, ホ00147, 近世文学, 一般, , |
6290 | 〔完訳4〕 フェノロサ『北斎・葛飾派肉筆画展カタログ』, 山口恵里子, 北斎研究, , 26, 1999, ホ00147, 近世文学, 一般, , |
6291 | 〔完訳9〕 ミシェル・ルヴォン『北斎研究』, 三浦和郎, 北斎研究, , 26, 1999, ホ00147, 近世文学, 一般, , |
6292 | 『田簑の日記』における登場人物―その(一), 永見邦子, 島根国語国文, , 9, 1998, シ00328, 近世文学, 一般, , |
6293 | 貧窮組騒動始末, 野口武彦, 新潮, 96−3, , 1999, シ01020, 近世文学, 一般, , |
6294 | 「愛敬稲荷略縁起」の成立, 久野俊彦, 国文学論考, , 34, 1998, コ01040, 近世文学, 一般, , |
6295 | 本朝百家女中鑑, , ソウル大学校所蔵近世芸文集, , 1, 1998, ニ0:138:1, 近世文学, 一般, , |
6296 | 福岡藩お抱え絵師年譜(四), 小林法子, 人文論叢(福岡大), 30-1, 116, 1998, フ00140, 近世文学, 一般, , |
6297 | 慈雲尊者の漢詩考, 石原清志, 日本仏教文化論叢下, , , 1998, エ3:324:2, 近世文学, 一般, , |
6298 | 新資料・善謙『唱導手控』考, 朝枝善照, 日本仏教文化論叢下, , , 1998, エ3:324:2, 近世文学, 一般, , |
6299 | 墨蹟の基礎的研究―慈雲の遺墨に関して(その一), 片山礼子, 旭川国文, , 14, 1998, ア00281, 近世文学, 一般, , |
6300 | 大蔵永常著作板本の研究, 平井義人, 大分県立先哲史料館研究紀要, , 3, 1998, Z95W:お:051:001, 近世文学, 一般, , |