検索結果一覧
検索結果:9316件中
6301
-6350
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
6301 | 草径集, 進藤康子, 『布留散東・はちすの露・草径集・志濃夫廼舎歌集』(和歌文学大系), 74, , 2007, イ2:149:74, 近世文学, 国学・和歌, , |
6302 | 志濃夫廼舎歌集, 久保田啓一, 『布留散東・はちすの露・草径集・志濃夫廼舎歌集』(和歌文学大系), 74, , 2007, イ2:149:74, 近世文学, 国学・和歌, , |
6303 | 生得のうたびと橘曙覧, 奥村晃作, 『布留散東・はちすの露・草径集・志濃夫廼舎歌集』(和歌文学大系), 74, 月報31, 2007, イ2:149:74, 近世文学, 国学・和歌, , |
6304 | 詠史和歌の方法, 高野奈未, 『布留散東・はちすの露・草径集・志濃夫廼舎歌集』(和歌文学大系), 74, 月報31, 2007, イ2:149:74, 近世文学, 国学・和歌, , |
6305 | <翻>資料紹介 伊能家資料中の楫取魚彦編著『千歌』の翻刻と紹介, 片山武, 国立歴史民俗博物館研究報告, , 138, 2007, コ01225, 近世文学, 国学・和歌, , |
6306 | <翻> 「歌がるたの記」の翻刻と解題, 吉海直人, 同志社女子大学総合文化研究所紀要, , 23, 2006, ソ00045, 近世文学, 国学・和歌, , |
6307 | 明治四年座光寺の平田門人たち, 今村善興, 伊那, 55-5, 948, 2007, Z52T:い/001:001, 近世文学, 国学・和歌, , |
6308 | <翻> 異名分類抄, 花園大学 入江昌喜研究会 曾根誠一, 『異名分類抄(翻刻)』, , , 2007, ミ4:96, 近世文学, 国学・和歌, , |
6309 | 本居宣長『うひ山ふみ』のエクリチュール―宣長文の言語学的検証, 岡田袈裟男, 立正大学大学院紀要, , 22, 2006, リ00085, 近世文学, 国学・和歌, , |
6310 | 三手文庫蔵『百草和歌抄』の成立―『夫木和歌抄』享受の一断面(上), 三村晃功, 『夫木和歌抄 編纂と享受』, , , 2007, チ2:556, 近世文学, 国学・和歌, , |
6311 | 三手文庫蔵『百木和歌抄』の成立―『夫木和歌抄』享受の一断面(下), 三村晃功, 『夫木和歌抄 編纂と享受』, , , 2007, チ2:556, 近世文学, 国学・和歌, , |
6312 | 類題和歌集における「蛙」題の展開, 鈴木健一, 『夫木和歌抄 編纂と享受』, , , 2007, チ2:556, 近世文学, 国学・和歌, , |
6313 | 近世期における『夫木和歌抄』―『抜書』を中心に, 福田安典, 『夫木和歌抄 編纂と享受』, , , 2007, チ2:556, 近世文学, 国学・和歌, , |
6314 | 加藤千浪『荻園文集』から, 中沢伸弘, 日本古書通信, 72-7, 936, 2007, ニ00150, 近世文学, 国学・和歌, , |
6315 | 千種有功の『和漢草(わかくさ)』刊行の一端, 中沢伸弘, 日本古書通信, 72-4, 933, 2007, ニ00150, 近世文学, 国学・和歌, , |
6316 | <翻> 『故人証謌集』の成立―付・『宗好詠草』翻刻と初句索引, 三村晃功, 京都光華女子大学短期大学部研究紀要, , 45, 2007, キ00446, 近世文学, 国学・和歌, , |
6317 | 仙台の和学者・保田光則の文業―和歌と教化活動を中心に, 青山英正, 言語情報科学, , 5, 2007, ケ00236, 近世文学, 国学・和歌, , |
6318 | <翻> 伊勢物語童子問草稿 書簡紙背(自筆本), 荒張智之 石岡康子 岩原真代 倉住薫 早乙女牧人 実松昌子 中村正明 舟木勇治, 『新編荷田春満全集』, 7, , 2007, ネ6:163:7, 近世文学, 国学・和歌, , |
6319 | たまのゆくへ―国学者の考へた死後の世界, 中沢伸弘, 明治聖徳記念学会紀要, , 44, 2007, メ00038, 近世文学, 国学・和歌, , |
6320 | <翻> 伊勢物語童子問二冊(一部自筆), 岩原真代, 『新編荷田春満全集』, 7, , 2007, ネ6:163:7, 近世文学, 国学・和歌, , |
6321 | <翻> 伊勢物語童子問第四巻残欠, 岩原真代, 『新編荷田春満全集』, 7, , 2007, ネ6:163:7, 近世文学, 国学・和歌, , |
6322 | <翻> 百人一首発起伝 一, 中村正明, 『新編荷田春満全集』, 7, , 2007, ネ6:163:7, 近世文学, 国学・和歌, , |
6323 | <翻> 百人一首発起伝 二 三 四, 早乙女牧人, 『新編荷田春満全集』, 7, , 2007, ネ6:163:7, 近世文学, 国学・和歌, , |
6324 | <翻> 百人一首評会控, 岩原真代, 『新編荷田春満全集』, 7, , 2007, ネ6:163:7, 近世文学, 国学・和歌, , |
6325 | 【解題】 東丸神社所蔵『伊勢物語童子問』の原状と内容, 古相正美, 『新編荷田春満全集』, 7, , 2007, ネ6:163:7, 近世文学, 国学・和歌, , |
6326 | 【解題】 『百人一首発起伝』について, 吉海直人, 『新編荷田春満全集』, 7, , 2007, ネ6:163:7, 近世文学, 国学・和歌, , |
6327 | <翻> 故唐律疏議 巻第三, 岡田裕香, 『新編荷田春満全集』, 9, , 2007, ネ6:163:9, 近世文学, 国学・和歌, , |
6328 | 近世・近代における神道と日本文化の国学的研究―神社・国学関連の史料蒐集並びに基礎データ整備とその分析, 阪本是丸 武田秀章 藤田大誠 星野光樹 宮本誉士, 『神道と日本文化の国学的研究発信の拠点形成』, , 2, 2007, エ0:53:2, 近世文学, 国学・和歌, , |
6329 | <翻> 佐々木弘綱年譜<中>―幕末・維新期歌学派国学者の日記, 高倉一紀 龍泉寺由佳, 『佐々木弘綱年譜〈中〉』(神道資料叢刊7), , , 2007, エ5:84:7:2, 近世文学, 国学・和歌, , |
6330 | 多神信仰の論理―国学者の視点, 中野裕三, 国学院大学研究開発推進センター研究紀要, , 1, 2007, コ00486, 近世文学, 国学・和歌, , |
6331 | 平田銕胤から羽田野敬雄への書簡をめぐって, 田崎哲郎, 愛知大学綜合郷土研究所紀要, , 52, 2007, ア00130, 近世文学, 国学・和歌, , |
6332 | <翻> 故唐律疏議 巻第四, 倉住薫, 『新編荷田春満全集』, 9, , 2007, ネ6:163:9, 近世文学, 国学・和歌, , |
6333 | <翻> 故唐律疏議 巻第五, 渡辺卓, 『新編荷田春満全集』, 9, , 2007, ネ6:163:9, 近世文学, 国学・和歌, , |
6334 | <翻> 故唐律疏議 巻第六, 河野まきこ, 『新編荷田春満全集』, 9, , 2007, ネ6:163:9, 近世文学, 国学・和歌, , |
6335 | <翻> 令問答, 宮部香織, 『新編荷田春満全集』, 9, , 2007, ネ6:163:9, 近世文学, 国学・和歌, , |
6336 | <翻> 令義解聞記 一 二, 宮部香織, 『新編荷田春満全集』, 9, , 2007, ネ6:163:9, 近世文学, 国学・和歌, , |
6337 | <翻> 令解(一名、令集解考), 谷川愛, 『新編荷田春満全集』, 9, , 2007, ネ6:163:9, 近世文学, 国学・和歌, , |
6338 | <翻> 令集解箚記 一 二 三, 谷川愛, 『新編荷田春満全集』, 9, , 2007, ネ6:163:9, 近世文学, 国学・和歌, , |
6339 | 【解題】 荷田春満の律令研究, 高塩博, 『新編荷田春満全集』, 9, , 2007, ネ6:163:9, 近世文学, 国学・和歌, , |
6340 | 【解題】 『令集解箚記』について, 宮部香織, 『新編荷田春満全集』, 9, , 2007, ネ6:163:9, 近世文学, 国学・和歌, , |
6341 | 「令集解箚記」の発刊に期待する, 林紀昭, 『新編荷田春満全集』, 9, 月報8, 2007, ネ6:163:9, 近世文学, 国学・和歌, , |
6342 | 本居宣長の神道思想の特質について, 大久保紀子, お茶の水女子大学人文科学研究, , 3, 2007, オ00571, 近世文学, 国学・和歌, , |
6343 | <翻> 千首和歌(うち三七二首), 松田二郎, 『廉女和歌集成』, , , 2007, ニ2:352, 近世文学, 国学・和歌, , |
6344 | <翻> 杉山廉歌集, 松田二郎, 『廉女和歌集成』, , , 2007, ニ2:352, 近世文学, 国学・和歌, , |
6345 | <翻> 廉女詠草, 松田二郎, 『廉女和歌集成』, , , 2007, ニ2:352, 近世文学, 国学・和歌, , |
6346 | <翻> おそ桜の記, 松田二郎, 『廉女和歌集成』, , , 2007, ニ2:352, 近世文学, 国学・和歌, , |
6347 | <翻・複> 金勝慶安加点詠草, 神作研一, 金城学院大学論集(人文科学編), 3-2, , 2007, キ00621, 近世文学, 国学・和歌, , |
6348 | <翻・複> 水田長隣加点詠草(上), 神作研一, 金城学院大学論集(人文科学編), 4-1, , 2007, キ00621, 近世文学, 国学・和歌, , |
6349 | 良寛と貞心尼の愛―貞心尼筆『蓮の露』訳考, 和田浩, 高松短期大学研究紀要, , 47, 2007, タ00084, 近世文学, 国学・和歌, , |
6350 | <翻> 湯浅兼道筆『源氏物語聞録』「箒木」解題・翻刻, 日向一雅 湯浅幸代, 古代学研究所紀要, , 4, 2007, コ01258, 近世文学, 国学・和歌, , |