検索結果一覧
検索結果:24574件中
6651
-6700
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
6651 | 鯉城往来雑纂(三), 広島近世文学研究会, 鯉城往来, , 2, 1999, リ00008, 近世文学, 一般, , |
6652 | 織豊期における公家の生活―交際関係をめぐって, 神田裕理, 日本近世国家の諸相, , , 1999, ヌ0:106, 近世文学, 一般, , |
6653 | 嘉永期における江戸の音―火事および異国船渡来の合図を中心として, 浦井祥子, 日本近世国家の諸相, , , 1999, ヌ0:106, 近世文学, 一般, , |
6654 | 本のはなし 第二十八回 算学啓蒙諺解大成, 川原秀城, 新日本古典文学大系(月報), 33, 月報92, 1999, イ9:91:33A, 近世文学, 一般, , |
6655 | 本のはなし 第二十六回 新出茶の湯伝書について―江岑宗左自筆茶書の発見, 熊倉功夫, 新日本古典文学大系(月報), 34, 月報90, 1999, イ9:91:34A, 近世文学, 一般, , |
6656 | ソウル大学校中央図書館所蔵 日本近世板本目録, , ソウル大学校所蔵近世芸文集, , 4, 1999, ニ0:138:4, 近世文学, 一般, , |
6657 | <シンポジウム>日本における宗教と文学 「土佐光信」という名の知識体の構成と威光/移行, メリンダ・タケウチ, 日本における宗教と文学, , , 1999, イ0:679, 近世文学, 一般, , |
6658 | 青地林宗訳述『輿地誌略』の西洋教育情報, 岩田高明, 安田女子大学大学院博士課程完成記念論文集, , , 1999, ノ4:97, 近世文学, 一般, , |
6659 | 加太淡島神社縁起, 奥野美友紀, 略縁起資料と研究, , 2, 1999, エ3:303:2, 近世文学, 一般, , |
6660 | 美濃国不破郡青墓宿 弘医山円願寺, 糸川武志, 略縁起資料と研究, , 2, 1999, エ3:303:2, 近世文学, 一般, , |
6661 | 善光寺如来略縁起, 飯田勇, 略縁起資料と研究, , 2, 1999, エ3:303:2, 近世文学, 一般, , |
6662 | 矢田地蔵尊略縁起, 米谷匡代, 略縁起資料と研究, , 2, 1999, エ3:303:2, 近世文学, 一般, , |
6663 | 築土明神略縁起―江戸の将門伝資料, 矢代和夫, 略縁起資料と研究, , 2, 1999, エ3:303:2, 近世文学, 一般, , |
6664 | 聖衆来迎山永観堂顧本尊略縁起, 曾我恵里加, 略縁起資料と研究, , 2, 1999, エ3:303:2, 近世文学, 一般, , |
6665 | 西国順礼縁起, 稲田篤信, 略縁起資料と研究, , 2, 1999, エ3:303:2, 近世文学, 一般, , |
6666 | 義仲寺略縁起, 志村有弘, 略縁起資料と研究, , 2, 1999, エ3:303:2, 近世文学, 一般, , |
6667 | 高野山麓学文路村 苅萱堂仁徳寺縁起, 糸川武志, 略縁起資料と研究, , 2, 1999, エ3:303:2, 近世文学, 一般, , |
6668 | 瀬踏阿弥陀如来略縁起, 奥野美友紀, 略縁起資料と研究, , 2, 1999, エ3:303:2, 近世文学, 一般, , |
6669 | 高田山略縁起, 矢代和夫, 略縁起資料と研究, , 2, 1999, エ3:303:2, 近世文学, 一般, , |
6670 | 蓮如上人御腰掛石由来, 米谷匡代, 略縁起資料と研究, , 2, 1999, エ3:303:2, 近世文学, 一般, , |
6671 | 蓮如上人御往生の詠歌五首(仮題), 米谷匡代, 略縁起資料と研究, , 2, 1999, エ3:303:2, 近世文学, 一般, , |
6672 | 重修 黒本尊縁起, 曾我恵里加, 略縁起資料と研究, , 2, 1999, エ3:303:2, 近世文学, 一般, , |
6673 | 将門伝説 略縁起<首の怪異譚>―注釈に代えて, 矢代和夫, 略縁起資料と研究, , 2, 1999, エ3:303:2, 近世文学, 一般, , |
6674 | 矢田地蔵縁起考―満米上人冥府訪問譚と篁冥官説話を中心に, 米谷匡代, 略縁起資料と研究, , 2, 1999, エ3:303:2, 近世文学, 一般, , |
6675 | 懐妊身持鑑 全, 菅野則子, 帝京史学, , 15, 2000, テ00006, 近世文学, 一般, , |
6676 | 江戸時代中期の武家女性服飾―女訓書『唐錦』を中心に, 馬場まみ, 風俗史学, 11, 141, 2000, フ00011, 近世文学, 一般, , |
6677 | 十七世紀の京都とキリシタン, 笠井恵二, 京都産業大学日本文化研究所紀要, , 5, 2000, キ00472, 近世文学, 一般, , |
6678 | 『下橋敬長談話筆記』―翻刻と解題(一), 平井誠二, 大倉山論集, , 46, 2000, オ00114, 近世文学, 一般, , |
6679 | 『漂流記談』―栄力丸乗組員・利七漂流記談の翻刻と解題(五)―(付)「於洋中外国船ニ被助揚唐船より連渡候摂津国其外之もの共九人口書」の翻刻と解題, 茂住実男, 大倉山論集, , 46, 2000, オ00114, 近世文学, 一般, , |
6680 | ガマの油は何時から筑波山になったか, 光田憲雄, 風俗史学, 12, 142, 2000, フ00011, 近世文学, 一般, , |
6681 | 日本とスイスの文化交流の歴史1―幕末、スイスに最初の足跡を印した日本人, 牧幸一, 早稲田大学高等学院研究年誌, , 44, 2000, ワ00090, 近世文学, 一般, , |
6682 | 近世女性礼法の源流―『女房筆法』と『女房進退』を中心に, 小泉吉永, 江戸期おんな考, , 11, 2000, エ00011, 近世文学, 一般, , |
6683 | 女寺子屋師匠の生活―黒沢止幾子の日記にみる寺子屋教育の様子, 安蔵良子, 江戸期おんな考, , 11, 2000, エ00011, 近世文学, 一般, , |
6684 | 日尾直子とその周辺, 片倉比佐子, 江戸期おんな考, , 11, 2000, エ00011, 近世文学, 一般, , |
6685 | 荷田蒼生子と家集『杉のしづ枝』(一), 岩月彰枝, 江戸期おんな考, , 11, 2000, エ00011, 近世文学, 一般, , |
6686 | 在地代官と村方騒動―悪女の縁に迷わされ, 藤田恒春, 江戸期おんな考, , 11, 2000, エ00011, 近世文学, 一般, , |
6687 | 只野真葛の夫伊賀あて書簡, 門玲子, 江戸期おんな考, , 11, 2000, エ00011, 近世文学, 一般, , |
6688 | 森本都々子『諏訪日記』(翻刻), 東京桂の会, 江戸期おんな考, , 11, 2000, エ00011, 近世文学, 一般, , |
6689 | 伝岩佐又兵衛「平家物語図・源氏物語図屏風」―又兵衛様式と物語絵の展開についての一考察, 太田彩, 三の丸尚蔵館年報・紀要, , 5, 2000, サ00218, 近世文学, 一般, , |
6690 | 江戸時代のよそおい―ノート2, 山本春美, 江戸期おんな考, , 11, 2000, エ00011, 近世文学, 一般, , |
6691 | 葵三代姫たちの結婚―家康もう一つの大名統制策, 柴桂子, 江戸期おんな考, , 11, 2000, エ00011, 近世文学, 一般, , |
6692 | 近世女人文人風土記(十一)―下野国の巻(栃木県), 古屋祥子, 江戸期おんな考, , 11, 2000, エ00011, 近世文学, 一般, , |
6693 | 「尾張国熱田太神宮縁記」写本に関する基礎的研究, 西宮秀紀, 愛知県史研究, , 4, 2000, Z55W:あ:001:001, 近世文学, 一般, , |
6694 | 藩境と県境における伝説・民謡―南部藩・伊達藩を事例として, 長野隆之, 昔話伝説研究, , 21, 2000, ム00010, 近世文学, 一般, , |
6695 | 『源氏の勝鬨』について, 石川依沙子, 叢, , 22, 2000, ソ00005, 近世文学, 一般, , |
6696 | 『清悦物語』, 須田学, 昔話伝説研究, , 21, 2000, ム00010, 近世文学, 一般, , |
6697 | 翻刻『板倉政要後編』(下)―巻八〜巻十五, 大久保順子, 文芸と思想, , 64, 2000, フ00480, 近世文学, 一般, , |
6698 | 銭の習慣, 内田保広, アジア遊学, , 18, 2000, ア00333, 近世文学, 一般, , |
6699 | 江戸時代の古泉家と古泉書―対銭家(宋銭の専門収集家)の誕生, 小槌義雄, アジア遊学, , 18, 2000, ア00333, 近世文学, 一般, , |
6700 | 『奥田先生心学道話』略解, 伊藤慎吾, 国学院大学近世文学会会報, , 6, 2000, コ00483, 近世文学, 一般, , |