検索結果一覧

検索結果:9098件中 6901 -6950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
6901 専修大学図書館所蔵『上方芝居番付』…(四), 山本聡, 専修国文, , 91, 2012, セ00310, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6902 『妹背山婦女庭訓』の定高と雛鳥の母子関係を読む―『ロミオとジュリエット』との比較を通して, 門野泉, 清泉女子大人文科学研究所紀要, , 33, 2012, セ00113, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6903 大名屋敷における芝居享受―対馬藩宗家を中心に, 鈴木博子, 帝塚山大学人文科学部紀要, , 31, 2012, テ00096, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6904 完本『聖徳太子御伝記』の出現, 井上勝志, 近松研究所紀要, , 23, 2012, チ00017, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6905 古浄瑠璃『ゆいせき諍』『曾我物語 かわづまたのすまひろん』の特色―叙事文学の演劇化, 黒石陽子, 紀要(東京学芸大), , 63, 2012, ト00120, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6906 かぶき踊の源流とその虚構性, 橋立亜矢子, 東京女子大学日本文学, , 108, 2012, ト00265, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6907 『茲木曾山雪宮本』考 補遺―木曾山中の場をめぐって, 安田文吉, 南山大学日本文化学科論集, , 12, 2012, ナ00291, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6908 『堀川波鼓』における近松の作劇法―小倉彦九郎のお国入りをめぐって, 岡田守正, 名古屋芸能文化, , 22, 2012, ナ00077, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6909 <翻> 翻刻『田村将軍記』, 森本浩雅, 日本文学論集, , 36, 2012, ニ00485, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6910 『心中重井筒』の特質, 長野仁美, 広島女学院大学大学院言語文化論叢, , 15, 2012, ヒ00253, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6911 <翻> 早稲田大学演劇博物館蔵『浄るり今物語』解題と翻刻, 久堀裕朗, 文学史研究/大阪市立大学, , 52, 2012, フ00350, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6912 <翻> 江戸時代の田植歌研究―『出雲国神門郡山口村田植歌』について, 飯島一彦, マテシス・ウニウェルサリス, 13-1, , 2012, m00006, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6913 小栗・照手譚の神話学, 浜中修, 『古典化するキャラクター』, , , 2010, イ0:1016, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6914 未来記による虚構化―『傾城島原蛙合戦』の夢解き, 加藤敦子, 『〈予言文学〉の世界』, , , 2012, イ0:1035, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6915 尾張徳川家の能楽―式楽定型化の実相, 林和利, 『武家の文物と源氏物語絵』, , , 2012, シ4:1413, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6916 <翻> 『卯しく存曾我』台帳翻刻, 光延真哉, 『江戸歌舞伎作者の研究』, , , 2012, ニ7:334:1, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6917 <再録><講演> 忍頂寺務氏の著作を集める, 肥田晧三, 『近世風俗文化学の形成』, , , 2012, ノ9:221, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6918 <シンポジウム>近世風俗文化学の形成―忍頂寺務と忍頂寺文庫・小野文庫― 忍頂寺文庫の芸能資料―『女意亭有噺』を中心に, 武井協三, 『近世風俗文化学の形成』, , , 2012, ノ9:221, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6919 <翻> 桜清水清玄(さくらさくらきよみずせいげん), 岩井真実 埋忠美沙 金子健 寺田詩麻 日置貴之, 『桜清水清玄・都鳥廓白浪』(未翻刻戯曲集18), , , 2012, ニ7:305:18, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6920 <翻> 都鳥廓白浪(みやこどりながれのしらなみ), 埋忠美沙, 『桜清水清玄・都鳥廓白浪』(未翻刻戯曲集18), , , 2012, ニ7:305:18, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6921 特集 近世文学研究のなかの「壁」 5演劇研究の「壁」を越える 歌舞伎の研究をめぐる壁, 児玉竜一, リポート笠間, , 55, 2013, リ00140, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6922 紀州徳川家伝来楽器コレクションの概要とその価値, 日高薫, 『楽器は語る』, , , 2012, 展35:192, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6923 新出の清水隆慶作品―近世彫刻の諸相4, 浅湫毅, 京都国立博物館学叢, , 34, 2012, キ00465, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6924 <翻> 春霞楼・鶴亭秀賀の都々逸本端唄本, 菊地真一, 甲南国文, , 59, 2012, コ00180, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6925 <翻> 英語都々逸・ローマ字都々逸研究, 菊池真一, 甲南国文, , 59, 2012, コ00180, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6926 七世・竹本住大夫の浄瑠璃―『心中宵庚申』«上田村の段», 金生谷達也, 教養デザイン研究論集, , 2, 2012, キ00767, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6927 祭礼における「御船歌」, 西岡陽子, 芸術, , 35, 2012, ケ00072, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6928 天王寺方楽人の江戸参仕について, 出口実紀, 芸術, , 35, 2012, ケ00072, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6929 館蔵浮世絵版画「蝶〓山崎踊」にみる興行の周辺事情について, 西田亜未, たばこと塩の博物館年報, , 27, 2012, タ00138, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6930 「粂仙人吉野花王」上演年表, , 国立劇場上演資料集, , 560, 2012, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6931 「粂仙人吉野花王」参考資料一覧, , 国立劇場上演資料集, , 560, 2012, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6932 「夏祭浪花鑑」上演年表(補遺), , 国立劇場上演資料集, , 560, 2012, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6933 「夏祭浪花鑑」参考資料一覧, , 国立劇場上演資料集, , 560, 2012, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6934 「傾城阿波の鳴門」上演年表, , 国立劇場上演資料集, , 560, 2012, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6935 「傾城阿波の鳴門」参考資料一覧, , 国立劇場上演資料集, , 560, 2012, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6936 <再録> 冥途の飛脚, 近松研究第七会 伊原青々園 水谷不倒 島村抱月 佐藤迷羊 綱島梁川 土居春曙 後藤宙外 坪内逍遙, 国立劇場上演資料集, , 560, 2012, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6937 <再録> 冥途の飛脚―中之巻「封印切の段」解題, 井野辺潔, 国立劇場上演資料集, , 560, 2012, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6938 <再録> 順礼歌謡と浄瑠璃作品, 真鍋昌弘, 国立劇場上演資料集, , 560, 2012, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6939 「三人吉三巴白浪」上演年表, , 国立劇場上演資料集, , 553, 2012, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6940 <再録> 白浪狂言考―歌舞伎の「悪」のひとつのかたち, 服部幸雄, 国立劇場上演資料集, , 553, 2012, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6941 <翻・複> 狂言作者心得書, 河竹黙阿弥, 国立劇場上演資料集, , 553, 2012, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6942 「三人吉三巴白浪」参考資料一覧, , 国立劇場上演資料集, , 553, 2012, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6943 「奴凧廓春風」上演年表, , 国立劇場上演資料集, , 553, 2012, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6944 <再録> 河竹黙阿弥の舞踊劇, 青木房枝, 国立劇場上演資料集, , 553, 2012, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6945 <翻・複> 役割番付「奴凧廓春風」―明治26年1月歌舞伎座, , 国立劇場上演資料集, , 553, 2012, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6946 「奴凧廓春風」参考資料一覧, , 国立劇場上演資料集, , 553, 2012, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6947 「彦山権現誓助剣」上演年表, , 国立劇場上演資料集, , 554, 2012, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6948 「彦山権現誓助剣」参考資料一覧, , 国立劇場上演資料集, , 554, 2012, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6949 「五十年忌歌念仏」上演年表, , 国立劇場上演資料集, , 554, 2012, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,
6950 <再録> 『五十年忌歌念仏』―近松の意図したもの, 千葉篤, 国立劇場上演資料集, , 554, 2012, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, ,