検索結果一覧
検索結果:15876件中
7101
-7150
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
7101 | 『八犬伝』と『梧窓漫筆』, 徳田武, 近世文学論叢, , , 1992, ニ0:97, 近世文学, 小説, , |
7102 | いまどきの八犬士, 内田保広, 読本研究, 6-上, , 1992, ヨ00075, 近世文学, 小説, , |
7103 | 読本書誌の実践(1)―『近世説美少年録』諸本比較書誌データ, 藤沢毅, 読本研究, 6-下, , 1992, ヨ00075, 近世文学, 小説, , |
7104 | 『新局玉石童子訓』における対置意識, 藤沢毅, 国文学論集(上智大学), 25, , 1992, シ00650, 近世文学, 小説, , |
7105 | <翻> 滝沢路女日記 八―嘉永四年四月―六月, 木村三四吾, ビブリア, , 98, 1992, ヒ00100, 近世文学, 小説, , |
7106 | <翻> 滝沢路女日記 九―嘉永四年自七月至九月, 木村三四吾, ビブリア, , 99, 1992, ヒ00100, 近世文学, 小説, , |
7107 | <翻> 『福聚奇遇 玉照物語』, 横山邦治 橋口純子 沖村英美, 読本研究, 6-下, , 1992, ヨ00075, 近世文学, 小説, , |
7108 | 近世噺本の言語意識, 上野力, 常葉国文, 17, , 1992, ト00840, 近世文学, 小説, , |
7109 | 舌耕文学―鹿野武左衛門を中心として, 延広真治, 元禄文学の流れ(講座元禄の文学), 1, , 1992, ニ0:98:1, 近世文学, 小説, , |
7110 | <翻> 翻刻紹介『地口鸚鵡盃』, 岡雅彦, 国文学研究資料館紀要, 18, , 1992, コ00970, 近世文学, 小説, , |
7111 | <翻> 上方舌耕者の咄本 52 (「上方咄家の咄本」改題)―『軽口筆彦噺』, 宮尾与男, 上方芸能, 113, , 1992, カ00540, 近世文学, 小説, , |
7112 | <翻>翻刻 『新作おとしばなし』, 武藤禎夫, 共立女子大学短期大学部紀要, 35, , 1992, キ00590, 近世文学, 小説, , |
7113 | 絵咄本略史, 武藤禎夫, 国語と国文学, 69-9, , 1992, コ00820, 近世文学, 小説, , |
7114 | <翻> 在外文献資料の紹介(一) 咄本二種, 岡雅彦, 調査研究報告, 13, , 1992, チ00214, 近世文学, 小説, , |
7115 | 事実(てん)から小説(せん)へ―膏薬奴の敵討を素材に, 小二田誠二, 江戸文学, 8, , 1992, エ00036, 近世文学, 小説, , |
7116 | 実録体小説の一資料について, 綿抜豊昭, 中央大学国文, 35, , 1992, チ00068, 近世文学, 小説, , |
7117 | <翻> 『奥州仙台女敵討』について, 成田守, 東洋研究, 104, , 1992, ト00590, 近世文学, 小説, , |
7118 | 「浄瑠璃坂仇討」の実録, 高橋圭一, 大谷女子大国文, 22, , 1992, オ00430, 近世文学, 小説, , |
7119 | ある兄妹相姦の「物語」―庄内藩加藤大弐一件, 氏家幹人, 江戸文学, 8, , 1992, エ00036, 近世文学, 小説, , |
7120 | 条野伝平(山々亭有人・採菊散人)年譜考証, 土谷桃子, 国文/お茶の水女子大学, 77, , 1992, コ00920, 近世文学, 小説, , |
7121 | <翻> 「興画合 作者評判記」翻刻, 佐藤悟, 実践女子大学文芸資料研究所別冊年報, 2, , 1992, シ00266, 近世文学, 小説, , |
7122 | 西鶴作品における典拠の問題(下)―『武道伝来記』を中心に, 谷脇理史, 早稲田大学大学院文学研究科紀要(文学・芸術学), 37, , 1992, ワ00109, 近世文学, 小説, , |
7123 | 『雨月物語』論―各篇構成の問題, 田中憲二, 国学院大学栃木短大紀要, 26, , 1992, コ00510, 近世文学, 小説, , |
7124 | 役者の追善合巻『三津瀬川上品仕立』と『三ツ瀬川法花勝美』をめぐって, 北川博子, 館報池田文庫, 2, , 1992, カ00700, 近世文学, 小説, , |
7125 | 江戸時代の小説(一)―暮らしを写す, 本田康雄, 日本古書通信, 58-4, , 1993, ニ00150, 近世文学, 小説, , |
7126 | 江戸時代の小説(二)―暮しを写す, 本田康雄, 日本古書通信, 58-5, , 1993, ニ00150, 近世文学, 小説, , |
7127 | 江戸時代の小説(三)―暮しを写す, 本田康雄, 日本古書通信, 58-6, , 1993, ニ00150, 近世文学, 小説, , |
7128 | 近世怪異小説試論(上), 宮島公子, 鳴尾説林, 1, , 1993, ナ00285, 近世文学, 小説, , |
7129 | 御伽草子と中国説話―稚児と〓童をめぐって, 浜中修, 江戸小説と漢文学, , , 1993, イ0:298:17, 近世文学, 小説, , |
7130 | 仮名草子とノンフィクション―大坂の役と島原の乱, 渡辺憲司, 江戸のノンフィクション, , , 1993, 未所蔵, 近世文学, 小説, , |
7131 | 仮名草子漢画風挿絵考, 花田富二夫, 大妻女子大学紀要(文系), 25, , 1993, オ00462, 近世文学, 小説, , |
7132 | イソップ寓話の伝来と変容―その2「エソポが生涯の物語」に見える倫理感と滑稽について, 小滝晴子, 茨女国文, 5, , 1993, イ00132, 近世文学, 小説, , |
7133 | 甫庵本『信長記』に引用されたる『管蠡抄』―付『童蒙先習』に引用の『管蠡抄』について, 鈴木望, 軍記と漢文学, , , 1993, イ0:298:15, 近世文学, 小説, , |
7134 | 『信長記』改訂の意図, 位田絵美, 名古屋大学国語国文学, 73, , 1993, ナ00150, 近世文学, 小説, , |
7135 | 『太閤記』と戦国軍記―秀吉の小田原攻めをめぐって, 阿部一彦, 江戸文学研究, , , 1993, ニ0:69, 近世文学, 小説, , |
7136 | 『川角太閤記』の虚実とその性格―賎ヶ嶽合戦を中心にして, 阿部一彦, 淑徳国文, 34, , 1993, シ00470, 近世文学, 小説, , |
7137 | 『恨の介』作者考, 福田安典, 国語国文, 62-11, , 1993, コ00680, 近世文学, 小説, , |
7138 | 『恨の介』の出自, 林達也, 近世文学論輯, , , 1993, ニ0:106, 近世文学, 小説, , |
7139 | 写本・古活字本・整版本の表記―『恨の介』を資料として, 久保田篤, 国語研究, , , 1993, ミ0:238, 近世文学, 小説, , |
7140 | 仮名草子『露殿物語』論―斜めに傾いた箱型の物語, 高橋清隆, 紀要(静岡英和女学院短大), 25, , 1993, シ00180, 近世文学, 小説, , |
7141 | 『清水物語』諸本の性格, 柳沢昌紀, 三田国文, 18, , 1993, ミ00072, 近世文学, 小説, , |
7142 | 『祇園物語』の伝本, 柳沢昌紀, 三田国文, 19, , 1993, ミ00072, 近世文学, 小説, , |
7143 | 整版本『竹斎』の研究(その二), 田中宏, 近世初期文芸, 10, , 1993, キ00640, 近世文学, 小説, , |
7144 | 『夫婦宗論物語』の研究, 青山忠一, 人文論叢(二松学舎大), 50, , 1993, ニ00100, 近世文学, 小説, , |
7145 | 『北条五代記』寛永版の訂正, 大沢学, 江戸文学研究, , , 1993, ニ0:69, 近世文学, 小説, , |
7146 | 女訓物仮名草子における『列女伝』受容, 三栖隆介, 江戸小説と漢文学, , , 1993, イ0:298:17, 近世文学, 小説, , |
7147 | 名所記の風景―『京童』と『東海道名所記』, 若木太一, 国語と教育, 17, , 1993, コ00809, 近世文学, 小説, , |
7148 | 『錦木』の性格, 湯浅佳子, 近世文芸研究と評論, 44, , 1993, キ00670, 近世文学, 小説, , |
7149 | 『妙正物語』の研究(下の一), 青山忠一, 二松学舎大学東洋学研究所集刊, 23, , 1993, ニ00110, 近世文学, 小説, , |
7150 | 『妙正物語』の研究(下の二), 青山忠一, 二松学舎大学論集, 36, , 1993, ニ00120, 近世文学, 小説, , |