検索結果一覧
検索結果:5936件中
701
-750
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
701 | 日本教師論 (6)−広瀬淡窓とその師道論, 小野禎一, 東北福祉大学紀要, 10, , 1986, 未所蔵, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
702 | <複>日間瑣事備忘 後編第十四−三十一巻(安政五年二月五日−万延元年閏三月三十日), , 広瀬旭荘全集日記篇, , 7, 1986, ネ4:22:7, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
703 | Confucianism and Tokugawa Culture. Edited by Peter Nosco, Neil McMullin, The Journal of Asian Studies, 45-3, , 1986, J00017, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
704 | 太田青丘著『藤原惺窩』(人物叢書), 今中寛司, 日本歴史, 460, , 1986, Z00T:に:032:001, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
705 | 宮崎道生編『新井白石の現代的考察』, 沼田次郎, 日本歴史, 455, , 1986, Z00T:に:032:001, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
706 | Ogy〓 Sorai’s Journey to Kai in 1706, with a Translation of Kyoch〓kik〓. By Olof G. Lidin., Samuel Hideo Yamashita, The Journal of Asian Studies, 45-2, , 1986, J00017, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
707 | 江戸時代の兵学思想2 リアル・ポリティシャンと儒者, 野口武彦, 無限大, 76, , 1987, ム00016, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
708 | 「鬼神論」注解−近世鬼神論の序章として, 子安宣邦, 日本学, 8, , 1987, ニ00177, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
709 | 「気質の性」の行方, 中村春作, うずしお文藻, 4, , 1987, ウ00022, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
710 | 赤穂義士論に関する考察(中)−近世武士道論序説, 田中佩刀, 明治大学教養論集, 203, , 1987, メ00050, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
711 | 高田藩榊原家の蔵書と修道館文庫, 高木靖文, 新潟大学教育学部紀要:人文・社会科学編, 29-1, , 1987, ニ00030, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
712 | 近世播磨の遊学生たち−研究覚書, 竹下喜久男, 兵庫県の歴史, 23, , 1987, Z64W:ひ:001:001, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
713 | 近世初頭の社会と儒者, 柴田純, 日本史研究, 301, , 1987, Z00T:に:039:001, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
714 | <翻>丈山自筆「詩仙堂十二景詩」について−大阪府立中之島図書館蔵巻子本, 若木太一, 江戸時代文学誌, 5, , 1987, エ00025, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
715 | 藤樹教育学の形成と方法, 古川治, 姫路学院女子短期大学紀要, 15, , 1987, ヒ00113, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
716 | 楽の思想−益軒とルソーの場合, 伊藤友信, 比較思想研究, 13, , 1987, 未所蔵, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
717 | 雨森芳洲について (三), 上野日出刀, 活水論文集(日本文学科編), 30, , 1987, カ00435, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
718 | 垂加神道樹立の苦悩, 近藤啓吾, 神道史研究, 35-3, , 1987, シ01022, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
719 | 『倭姫命世記』と山崎闇斎, 近藤啓吾, 神道史研究, 35-4, , 1987, シ01022, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
720 | 垂加神道の神拝次第について, 近藤啓吾, 芸林, 36-4, , 1987, ケ00160, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
721 | 藤井〓斎の文学観, 船木麻由, 香椎潟, 33, , 1987, カ00390, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
722 | 荻生徂徠『論語徴』についての一考察−孔子が「古言」を引くとする説を中心に, 大木弥生, 桜美林大学中国文学論叢, 13, , 1987, 未所蔵, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
723 | 「聖人の道にて今日の国天下も治り候事に候」−荻生徂徠, 石塚美幸, 北大史学, , 27, 1987, Z10U:ほ:001:009, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
724 | 荻生徂徠の人間論に向けて, 黒住真, 中国古典研究, 32, , 1987, チ00130, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
725 | 荻生徂徠の「学」解釈, 末木恭彦, 中国古典研究, 32, , 1987, チ00130, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
726 | 荻生徂徠の『楽書』校閲とその所産, 陶徳民, 待兼山論叢(史学篇), , 21, 1987, マ00040, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
727 | 「古文辞の学」から『政談』へ, 中村春作, 中国古典研究, 32, , 1987, チ00130, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
728 | 荻生徂来『政談』流布の過程において生じた内容的変化について−『政談』諸本校異, 辻達也, 人文科学年報, 17, , 1987, シ01095, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
729 | 徂徠学の地方への浸透−山縣周南と萩明倫館を中心として, 若水俊, 茨城女子短期大学紀要, 14, , 1987, イ00120, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
730 | 戦中・戦後徂徠論批判−初期丸山・吉川両学説の検討を中心に, 平石直昭, 社会科学研究(東京大学), 39-1, , 1987, 未所蔵, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
731 | 太宰春台の「誠」解釈, 沢井啓一, 中国古典研究, 32, , 1987, チ00130, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
732 | 富永仲基的徂徠批判論, 陶徳民, 中国古典研究, 32, , 1987, チ00130, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
733 | 太宰春台「封建論」私考(上), 若槻俊秀, 文芸論叢(大谷大学), 28, , 1987, フ00510, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
734 | 本多猗蘭〓と高野蘭亭, 中田勇次郎, 大手前女子大学論集, 21, , 1987, オ00480, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
735 | <翻>翻刻『芙〓館日記』 (三), 芙〓館日記研究会, 早稲田大学図書館紀要, 27, , 1987, ワ00120, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
736 | <翻>翻刻『芙〓館日記』 (四), 芙〓館日記研究会, 早稲田大学図書館紀要, 28, , 1987, ワ00120, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
737 | 東涯『家乗』の起草年代に関する一考察, 山根陸宏, ビブリア, , 88, 1987, ヒ00100, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
738 | 伊藤東涯日記の考察−東涯『家乗』・仁斎『初見帳』との関連を中心として, 山根陸宏, ビブリア, , 89, 1987, ヒ00100, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
739 | 東涯先生の為人と学問 (先儒祭 伊藤東涯逝世二五○年記念講演), 伊東倫厚, 斯文, 93, , 1987, シ00318, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
740 | 龍草廬と彦根藩の文化 (上), 原雅子, 芸文東海, 9, , 1987, ケ00144, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
741 | 龍草廬と彦根藩の文化 (下), 原雅子, 芸文東海, 10, , 1987, ケ00144, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
742 | <翻>『間合早学問』略注・続−学芸史研究 二の2, 崎村弘文, 鹿児島大学文科報告, 23, , 1987, カ00340, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
743 | 六如の生涯と詩, 高橋博巳, 金城学院大学論集, 29, , 1987, キ00620, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
744 | 皆川淇園の助字観について, 佐田智明, 国語国文研究と教育, , 19・20, 1987, コ00740, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
745 | 富永仲基と非仏典語−その漢学的素養と思考の源泉, 水田紀久, 文芸論叢(大谷大学), 28, , 1987, フ00510, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
746 | 「文月浅間記」の漢文訳とその価値−「北禅文草」所収の新資料による, 徳田進, 群馬女子短大紀要, 14, , 1987, ク00150, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
747 | 中井履軒とその弟子−その思想と教育をめぐって, 井上明大, 大阪女子学園短期大学紀要, 31, , 1987, オ00265, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
748 | 宇都宮士龍と『延年集』, 高橋昌彦, 文献探求, 20, , 1987, フ00560, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
749 | 御文庫紹介(二)『四水館記』−山片家の別荘と混沌社友の雅会と, 多治比郁夫, すみのえ, 24-4, , 1987, ス00060, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
750 | <翻>資料翻刻高瀬喜朴著『大明律例訳義』(其の四), 小林宏 高塩博, 国学院大学日本文化研究所紀要, 59, , 1987, コ00520, 近世文学, 儒学・漢文学, , |