検索結果一覧

検索結果:9316件中 701 -750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
701 東条義門(文学遺跡巡礼・国学篇・六七回), 小高政子, 学苑, 9-10, , 1942, 未所蔵, 近世文学, 国学・和歌, ,
702 黒沢翁満(文学遺跡巡礼・国学篇・六八回), 井上やす子, 学苑, 10-1, , 1943, 未所蔵, 近世文学, 国学・和歌, ,
703 上田秋成(文学遺跡巡礼・国学篇・六九回), 高島礼子, 学苑, 10-2, , 1943, 未所蔵, 近世文学, 国学・和歌, ,
704 鹿持雅澄(文学遺跡巡礼・国学篇・七十回), 竹村美優, 学苑, 10-3, , 1943, 未所蔵, 近世文学, 国学・和歌, ,
705 井上文雄(文学遺跡巡礼・国学篇・七一回), 岩田光子, 学苑, 10-4, , 1943, 未所蔵, 近世文学, 国学・和歌, ,
706 飛騨の田中大秀(文学遺跡巡礼・国学篇・七二回), 小谷駿子, 学苑, 10-5, , 1943, 未所蔵, 近世文学, 国学・和歌, ,
707 加納諸平(文学遺跡巡礼・国学篇・七三回), 村松千恵子, 学苑, 10-6, , 1943, 未所蔵, 近世文学, 国学・和歌, ,
708 薩藩の山田清安(文学遺跡巡礼・国学篇・七四回), 内田律子, 学苑, 10-7, , 1943, 未所蔵, 近世文学, 国学・和歌, ,
709 加藤千浪(文学遺跡巡礼・国学篇・七五回), 近藤タメ, 学苑, 10-8, , 1943, 未所蔵, 近世文学, 国学・和歌, ,
710 井上文雄と集外遺作, 中島利一郎, 学苑, 10-8, , 1943, 未所蔵, 近世文学, 国学・和歌, ,
711 伊能頴則略伝(上)(文学遺跡巡礼・国学篇・七六回), 小高政子, 学苑, 10-9, , 1943, 未所蔵, 近世文学, 国学・和歌, ,
712 伊能頴則(下)(文学遺跡巡礼・国学篇・七七回), 小高政子, 学苑, 10-10, , 1943, 未所蔵, 近世文学, 国学・和歌, ,
713 蒼梧大塚嘉樹(文学遺跡巡礼・国学篇・七八回), 錦織わか子, 学苑, 10-11, , 1943, 未所蔵, 近世文学, 国学・和歌, ,
714 吉見幸和の神学に就いて―諸社祝詞と吉見神道―, 田辺爵, 国学院雑誌, 47-1, , 1941, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
715 奥田常雄とその遺著, 岡田稔, 国学院雑誌, 47-5, , 1941, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
716 岸本芳雄君の『神道と国学』を読む, 田中義能, 国学院雑誌, 47-5, , 1941, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
717 古事記伝略の成立事情に関する一考察, 藤井信男, 国学院雑誌, 47-6, , 1941, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
718 天野信景と吉見幸和, 田辺爵, 国学院雑誌, 47-8, , 1941, 未所蔵, 近世文学, 国学・和歌, ,
719 竜煕近の国学, 松木素彦, 国学院雑誌, 47-9, , 1941, 未所蔵, 近世文学, 国学・和歌, ,
720 宣長の人間観―古典への自由―, 安津素彦, 国学院雑誌, 47-11, , 1941, 未所蔵, 近世文学, 国学・和歌, ,
721 鈴木重胤翁について, 谷亮平, 国学院雑誌, 47-11, , 1941, 未所蔵, 近世文学, 国学・和歌, ,
722 日本魂論の源流としての望楠軒学派, 西田長男, 国学院雑誌, 47-12, , 1941, 未所蔵, 近世文学, 国学・和歌, ,
723 返し状について, 松尾捨治郎, 国学院雑誌, 48-1, , 1942, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
724 本居宣長と神宮祠官, 松木素彦, 国学院雑誌, 48-8, , 1942, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
725 土岐善麿氏の「田安宗武」, 武田祐吉, 国学院雑誌, 48-8, , 1942, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
726 妙玄寺義門伝, 東条義山, 国学院雑誌, 48-10, , 1942, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
727 義門大徳の百年祭に方りて, 福井久蔵, 国学院雑誌, 48-10, , 1942, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
728 東条義門の活用言の研究, 小林好日, 国学院雑誌, 48-10, , 1942, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
729 活語余論後篇の所説について, 松尾捨治郎, 国学院雑誌, 48-10, , 1942, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
730 「紐鏡」から「友鏡」「和語説略図」へてにをはの研究を中心に, 多屋頼俊, 国学院雑誌, 48-10, , 1942, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
731 男信を懐ふ義門法師の百年忌に際して, 新村出, 国学院雑誌, 48-10, , 1942, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
732 友鏡底の影料に就て, 正宗敦夫, 国学院雑誌, 48-10, , 1942, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
733 本居春庭に贈れる義門の書翰, 本居清造, 国学院雑誌, 48-10, , 1942, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
734 喜早清在の国学, 松木素彦, 国学院雑誌, 48-11, , 1942, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
735 小沢蘆庵恁恃考, 羽倉敬尚, 国学院雑誌, 48-11, , 1942, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
736 国学継承論, 稲田済, 国学院雑誌, 48-12, , 1942, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
737 「荒木田久老の研究」補遺, 松木素彦, 国学院雑誌, 48-12, , 1942, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
738 足代弘訓の国学, 松木素彦, 国学院雑誌, 49-5, , 1943, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
739 『国学入門』を読みて, 岸本芳雄, 国学院雑誌, 49-5, , 1943, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
740 平田大人百年祭記念論文第二席 宣長と篤胤, 広瀬誠, 国学院雑誌, 49-11, , 1943, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
741 家庭人としての宣長, 本居清造, 国学院雑誌, 53-1, , 1952, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
742 国学の伝統―その学風に於ける注意すべき諸傾向―, 河野省三, 国学院雑誌, 53-3, , 1952, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
743 春庭文論の検討, 関根俊雄, 国学院雑誌, 54-3, , 1953, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
744 国学の展望―殊に神道学、民俗学の展開―, 河野省三, 国学院雑誌, 55-1, , 1954, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
745 陽春廬歌集, 藤井貞文, 国学院雑誌, 57-3, , 1956, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
746 江戸国学転生の問題, 藤井貞文, 国学院雑誌, 59-10・11, , 1958, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
747 賀茂真淵及び県居門流とその教育思想, 岸本芳雄, 国学院雑誌, 59-10・11, , 1958, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
748 近世初期における古典文学研究, 桑田忠親, 国学院雑誌, 60-7, , 1959, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
749 白井宗因と神社啓蒙, 渡辺国雄, 国学院雑誌, 60-7, , 1959, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
750 生きてはたらくもの―賀茂真淵の志向―, 小笠原春夫, 国学院雑誌, 60-7, , 1959, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,