検索結果一覧

検索結果:24574件中 7551 -7600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
7551 宇田川玄随(槐園)の履歴―津山藩の「江戸日記」「勤書」などから, 幸田正孝, 豊田工業高専研究紀要, , 34, 2001, ト01150, 近世文学, 一般, ,
7552 宇田川玄真(榛斎)の履歴―津山藩の「江戸日記」「勤書」などから, 幸田正孝, 豊田工業高専研究紀要, , 34, 2001, ト01150, 近世文学, 一般, ,
7553 宇田川興斎の履歴(2)―「江戸日記」「勤書」などから, 幸田正孝, 豊田工業高専研究紀要, , 34, 2001, ト01150, 近世文学, 一般, ,
7554 ある日の吉良上野介, 渡部清, 書状研究, , 15, 2001, シ00810, 近世文学, 一般, ,
7555 戦国軍記『武功夜話』における小田原合戦―『諸家前太平記』の引用をめぐって, 松浦由起, 豊田工業高専研究紀要, , 34, 2001, ト01150, 近世文学, 一般, ,
7556 新発見の「ええじゃないか」資料―『天降記』, 武藤真, 名古屋市博物館研究紀要, , 24, 2001, ナ00082, 近世文学, 一般, ,
7557 高力猿猴庵著作年譜―新出本の紹介を含めて, 山本祐子, 名古屋市博物館研究紀要, , 24, 2001, ナ00082, 近世文学, 一般, ,
7558 江戸時代の木綿絞りについて, 野場喜子, 名古屋市博物館研究紀要, , 24, 2001, ナ00082, 近世文学, 一般, ,
7559 小笠原流『婚礼書』注, 陶智子, 富山女子短期大学紀要, , 36, 2001, ト01135, 近世文学, 一般, ,
7560 東北大学附属図書館蔵『女中輯礼』について, 陶智子, 富山女子短期大学紀要, , 36, 2001, ト01135, 近世文学, 一般, ,
7561 稽古有文館(河本家)蔵古典籍目録, 原豊二 山藤良治, 米子工業高等専門学校研究報告, , 37, 2001, ヨ00065, 近世文学, 一般, ,
7562 長谷川派風俗画にみる描写的特徴について―邸内遊楽図を中心に, 佐藤晃子, 学習院大学人文科学論集, , 10, 2001, カ00227, 近世文学, 一般, ,
7563 『寛永行幸記』絵巻について―4種類の古活字版とその覆刻整版と写本, 間島由美子, 参考書誌研究, , 55, 2001, サ00210, 近世文学, 一般, ,
7564 巷説かわら版物語(十) 「ゑんまの子」のルーツ―幻の呪文の追跡, 中山栄之輔, 日本古書通信, 66-10, 867, 2001, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
7565 歴史の実物を手にして 大槻玄沢自筆草稿『捕影問答』, 八木正自, 日本古書通信, 66-10, 867, 2001, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
7566 巷説かわら版物語(十一) 江戸っ子の生態―見立番付が伝える実像, 中山栄之輔, 日本古書通信, 66-11, 868, 2001, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
7567 歴史の実物を手にして 本木庄左衛門自筆草稿「秘稿 江戸磐水へ遣候控」, 八木正自, 日本古書通信, 66-11, 868, 2001, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
7568 The Guild of the Blind in Tokugawa Japan, Gerald Groemer, Monumenta Nipponica, 56-3, , 2001, M00030, 近世文学, 一般, ,
7569 木村蒹葭堂と俳人たち, 水田紀久, 混沌, , 25, 2001, コ01540, 近世文学, 一般, ,
7570 幕末の丹波に於ける一漢方医の軌跡, 古西義麿, 混沌, , 25, 2001, コ01540, 近世文学, 一般, ,
7571 『百練抄』とその版木の発見, 斎藤政雄, 温故叢誌, , 55, 2001, オ00660, 近世文学, 一般, ,
7572 近世日本社会の朝鮮人藩士, 大石学, 日本歴史, , 640, 2001, Z00T:に:032:001, 近世文学, 一般, ,
7573 歴史の実物を手にして 本木昌造自筆「日米和親条約付録 下田条約 和解草稿」, 八木正自, 日本古書通信, 66-12, 869, 2001, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
7574 <講演> 江戸時代の尼崎, 室谷公一, 近松研究所紀要, , 11, 2001, チ00017, 近世文学, 一般, ,
7575 糺森の納涼, 西野由紀, あけぼの, 34-4, 199, 2001, ア00270, 近世文学, 一般, ,
7576 高台寺の萩見, 西野由紀, あけぼの, 34-5, 200, 2001, ア00270, 近世文学, 一般, ,
7577 <特集>境界を越える歴史学 異界2 近世文学における道具の妖怪, 横山泰子, 歴博, , 106, 2001, レ00039, 近世文学, 一般, ,
7578 江戸庶民の対上方意識, 中山尚夫, 東洋, 38-1, , 2001, ト00550, 近世文学, 一般, ,
7579 古筆つれづれ草 文字入模様小袖の謎解き, 久保木彰一, 水茎, , 30, 2001, ミ00065, 近世文学, 一般, ,
7580 巷説かわら版物語(九) 「日本橋」渡り初め奇譚―五代夫婦の謎, 中山栄之輔, 日本古書通信, 66-9, 866, 2001, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
7581 オリファント著『エルギン卿遣日使節録』の成立とその周辺(2), 八木正自, 日本古書通信, 66-9, 866, 2001, ニ00150, 近世文学, 一般, ,
7582 文久期の京都政局と米沢藩―宮島誠一郎を中心として, 西沢真由子, 早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊, 9-1, , 2001, ワ00114, 近世文学, 一般, ,
7583 近世初期京都におけるいけばなと絵画表現, 橋本武尚, 仏教大学大学院研究紀要, , 29, 2001, フ00245, 近世文学, 一般, ,
7584 古老物語, , 仮名草子集成, , 30, 2001, ニ4:359:30, 近世文学, 一般, ,
7585 江戸時代最初の洋算書『洋算用法 二編』, 北沢武, 伊那, 49-7, 878, 2001, Z52T:い:001:001, 近世文学, 一般, ,
7586 岸和田紀行, , 近世女人の旅日記集, , , 2001, ニ5:118, 近世文学, 一般, ,
7587 春埜道久佐, , 近世女人の旅日記集, , , 2001, ニ5:118, 近世文学, 一般, ,
7588 刀環集, , 近世女人の旅日記集, , , 2001, ニ5:118, 近世文学, 一般, ,
7589 東路の日記, , 近世女人の旅日記集, , , 2001, ニ5:118, 近世文学, 一般, ,
7590 道の記, , 近世女人の旅日記集, , , 2001, ニ5:118, 近世文学, 一般, ,
7591 胡蝶日記, , 近世女人の旅日記集, , , 2001, ニ5:118, 近世文学, 一般, ,
7592 こしの山ふみ, , 近世女人の旅日記集, , , 2001, ニ5:118, 近世文学, 一般, ,
7593 東路日記, , 近世女人の旅日記集, , , 2001, ニ5:118, 近世文学, 一般, ,
7594 『暁誉覚書』の仏教治国論, 曾根原理, 文芸研究/日本文芸研究会, , 152, 2001, フ00450, 近世文学, 一般, ,
7595 高松藩の藩政改革と修史事業, 胡光, 香川史学, , 28, 2001, Z82U:か:002:005, 近世文学, 一般, ,
7596 資料紹介 『浄土勧化撮要鈔』承前, 後小路薫, 別府大学国語国文学, , 43, 2001, ヘ00070, 近世文学, 一般, ,
7597 斎宮歴史博物館所蔵村田家文書から見た近世天皇制の一考察, 榎村寛之, 斎宮歴史博物館研究紀要, , 10, 2001, サ00024, 近世文学, 一般, ,
7598 <講演> 洋学と翻訳, 杉本つとむ, 江戸時代の日本とオランダ, , , 2001, ヌ7:46, 近世文学, 一般, ,
7599 <シンポジウム> オランダ風説書再考―1660年代オランダ風説書の確立過程, 松方冬子, 江戸時代の日本とオランダ, , , 2001, ヌ7:46, 近世文学, 一般, ,
7600 <シンポジウム> 安政2年の長崎―通詞体制の崩壊?, 鳥井裕美子, 江戸時代の日本とオランダ, , , 2001, ヌ7:46, 近世文学, 一般, ,