検索結果一覧

検索結果:9316件中 7551 -7600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
7551 本居宣長の思想形成とその展開―京都遊学期を中心として, 小林健太, 龍谷大学大学院紀要, , 35, 2013, リ00205, 近世文学, 国学・和歌, ,
7552 <翻> 六帖詠草, 鈴木淳, 『六帖詠草/六帖詠草拾遺』(和歌文学大系), 70, , 2013, イ2:149:70, 近世文学, 国学・和歌, ,
7553 <翻> 六帖詠草拾遺, 加藤弓枝, 『六帖詠草/六帖詠草拾遺』(和歌文学大系), 70, , 2013, イ2:149:70, 近世文学, 国学・和歌, ,
7554 「ただごと歌」についての疑問, 秋本守英, 『六帖詠草/六帖詠草拾遺』(和歌文学大系), 70, 月報38, 2013, イ2:149:70, 近世文学, 国学・和歌, ,
7555 契沖・宣長について思ふこと(誌上参加), 林巨樹, 国語国字, , 177, 2002, コ00679, 近世文学, 国学・和歌, ,
7556 <講演> 契沖と『百人一首』を巡つて, 吉原栄徳, 国語国字, , 180, 2004, コ00679, 近世文学, 国学・和歌, ,
7557 <複> 徳川時代の女流歌人(森敬三著、全国高等女学校長協会『日本女性文化史』、昭和13年), , 『日本女性文学研究叢書 古典篇』, , 7, 2013, イ9:144:7, 近世文学, 国学・和歌, ,
7558 <複> 県門三才女集評釈(藤川忠治著、改造社『短歌講座』、昭和7年), , 『日本女性文学研究叢書 古典篇』, , 7, 2013, イ9:144:7, 近世文学, 国学・和歌, ,
7559 <複> 大田垣蓮月集評釈(水町京子著、改造社『短歌講座』、昭和7年), , 『日本女性文学研究叢書 古典篇』, , 7, 2013, イ9:144:7, 近世文学, 国学・和歌, ,
7560 <複> 野村望東尼集評釈(三宅龍子著、改造社『短歌講座』、昭和7年), , 『日本女性文学研究叢書 古典篇』, , 7, 2013, イ9:144:7, 近世文学, 国学・和歌, ,
7561 <複> 高畠式部全歌集(簗瀬一雄著、私家版、昭和33年), , 『日本女性文学研究叢書 古典篇』, , 7, 2013, イ9:144:7, 近世文学, 国学・和歌, ,
7562 <複> 雑誌『短冊』より(森本謙郎ほか著、文行堂、大正13年~昭和3年), , 『日本女性文学研究叢書 古典篇』, , 7, 2013, イ9:144:7, 近世文学, 国学・和歌, ,
7563 古典注釈にみる教養の浸透―季吟『湖月抄』を中心に, 鈴木健一, 『浸透する教養』, , , 2013, ニ0:255, 近世文学, 国学・和歌, ,
7564 教養と秘伝と―有賀長伯の歌学書出版をめぐって, 西田正宏, 『浸透する教養』, , , 2013, ニ0:255, 近世文学, 国学・和歌, ,
7565 万葉歌を解説する―賀茂真淵『万葉新採百首解』をめぐって, 田中仁, 『浸透する教養』, , , 2013, ニ0:255, 近世文学, 国学・和歌, ,
7566 <翻> 鹿島鍋島家鹿陽和歌集, 島津忠夫 松尾和義, 『鹿島鍋島家鹿陽和歌集』(研究叢書439), , , 2013, ニ2:388, 近世文学, 国学・和歌, ,
7567 石水博物館蔵和学関連資料をめぐって―季吟『伊勢紀行』を中心に, 岡本聡, 『江戸時代伊勢商人の文芸活動の研究』, , , 2013, ニ0:251, 近世文学, 国学・和歌, ,
7568 川喜田家・長井家当主の文芸活動―爾然・石水・半泥子・五鈴, 早川由美, 『江戸時代伊勢商人の文芸活動の研究』, , , 2013, ニ0:251, 近世文学, 国学・和歌, ,
7569 <翻> 本居大平『画賛歌』, 田代一葉, 『近世和歌画賛の研究』, , , 2013, ニ2:387, 近世文学, 国学・和歌, ,
7570 <翻> 香川景樹『東塢画讃集』, 田代一葉, 『近世和歌画賛の研究』, , , 2013, ニ2:387, 近世文学, 国学・和歌, ,
7571 <翻> 随筆 自天保元庚寅年至天保二辛卯年 長沢伴雄稿, 亀井森, 『国立台湾大学図書館典蔵 長沢伴雄自筆日記 第一巻』, , , 2013, ニ2:391:1, 近世文学, 国学・和歌, ,
7572 <翻> 随筆 自天保三壬辰年至天保四癸巳年 長沢伴雄稿, 亀井森, 『国立台湾大学図書館典蔵 長沢伴雄自筆日記 第一巻』, , , 2013, ニ2:391:1, 近世文学, 国学・和歌, ,
7573 <翻> 随筆 自天保甲午年至天保六年五月六日 長沢伴雄稿, 亀井森, 『国立台湾大学図書館典蔵 長沢伴雄自筆日記 第一巻』, , , 2013, ニ2:391:1, 近世文学, 国学・和歌, ,
7574 <翻> 随筆 自天保六年五月六日至同十一月八日 長沢伴雄稿, 亀井森, 『国立台湾大学図書館典蔵 長沢伴雄自筆日記 第一巻』, , , 2013, ニ2:391:1, 近世文学, 国学・和歌, ,
7575 参詣と和歌, 高橋秀城, 『中世の寺社縁起と参詣』(中世文学と隣接諸学8), , , 2013, チ0:157:8, 近世文学, 国学・和歌, ,
7576 <翻> 『季吟伊勢紀行』―原文と注解編, 井上正和, 『北村季吟『伊勢紀行』と黎明期の松坂文化』, , , 2013, ニ4:1317, 近世文学, 国学・和歌, ,
7577 <翻・複> 道中記「夏山ふみ」, 関守敏, 『遠州の歌人・国学者 竹村尚規の道中記・日記を読む』, , , 2013, ニ5:155, 近世文学, 国学・和歌, ,
7578 幕末勤皇歌研究と時局, 田中康二, 『アジア・ディアスポラと植民地近代』, , , 2013, ヒ0:468, 近世文学, 国学・和歌, ,
7579 コラム 近世・近代の妖怪研究―平田篤胤・井上円了・柳田国男・江馬務, 清水実, 『大妖怪展』, , , 2013, 展36:498, 近世文学, 国学・和歌, ,
7580 あはれの一言に帰す 「もののあはれ」と本居宣長, 吉田悦之, 『「もののあはれ」と日本の美』, , , 2013, 展36:530, 近世文学, 国学・和歌, ,
7581 <翻・複> 閑田詠草, 山本稔, 『閑田盧の詠華』(伴蒿蹊読本集4), , , 2013, ニ9:46:4, 近世文学, 国学・和歌, ,
7582 <翻> 閑田百首―蒿蹊自撰百首, 山本稔, 『閑田盧の詠華』(伴蒿蹊読本集4), , , 2013, ニ9:46:4, 近世文学, 国学・和歌, ,
7583 <翻>資料紹介 近藤芳樹『一君一民弁』, 小野美典, 桜文論叢, , 84, 2013, オ00057, 近世文学, 国学・和歌, ,
7584 <翻>(史料紹介) 羽田野敬雄編『敬雄、銕胤往復書簡 その他』, 田崎哲郎, 愛知大学綜合郷土研究所紀要, , 58, 2013, ア00130, 近世文学, 国学・和歌, ,
7585 <翻> 『沢庵百首』光広評語の分析 付、翻刻, 高梨素子, いわき明星大学大学院人文学研究科紀要, , 11, 2013, イ00149, 近世文学, 国学・和歌, ,
7586 吉川視吾堂先生行状所収和歌百十三首抄, 徳橋達典, 『吉川神道思想の研究』, , , 2013, エ5:207, 近世文学, 国学・和歌, ,
7587 塔沢紀行所収和歌三十二首抄, 徳橋達典, 『吉川神道思想の研究』, , , 2013, エ5:207, 近世文学, 国学・和歌, ,
7588 木村定三選『吉川惟足詠歌百首抄』, 徳橋達典, 『吉川神道思想の研究』, , , 2013, エ5:207, 近世文学, 国学・和歌, ,
7589 「中西維順翁のこと」補遺, 竹田龍児, 熊野誌, , 34, 1988, ク00043, 近世文学, 国学・和歌, ,
7590 <翻> 付 翻刻『角田川扇合』, 盛田帝子, 『近世雅文壇の研究』, , , 2013, ニ2:389, 近世文学, 国学・和歌, ,
7591 <翻> 増補和歌明題部類, 蔵中さやか, 『尾崎雅嘉 増補和歌明題部類』, , , 2013, イ2:291, 近世文学, 国学・和歌, ,
7592 <翻> 付 翻刻『享和度京師歌合伴信友奥書』, 盛田帝子, 『近世雅文壇の研究』, , , 2013, ニ2:389, 近世文学, 国学・和歌, ,
7593 <翻> 付 『富小路貞直卿御詠歌並千蔭呈書』について, 盛田帝子, 『近世雅文壇の研究』, , , 2013, ニ2:389, 近世文学, 国学・和歌, ,
7594 <翻>佐藤春夫特集号 中西維順のこと, 竹田龍児, 熊野誌, , 28, 1982, ク00043, 近世文学, 国学・和歌, ,
7595 本居宣長における「御霊」に関する考察―『伊勢二宮さき竹の弁』を手がかりに, 大久保紀子, お茶の水女子大学人文科学研究, , 9, 2013, オ00571, 近世文学, 国学・和歌, ,
7596 <翻> 『古今通』仮名序 四本対照翻刻, 池上保之 西田正宏, 上方文化研究センター研究年報, , 14, 2013, カ00542, 近世文学, 国学・和歌, ,
7597 <翻・複> 比牟礼山八幡宮十景哥・画並詞(季吟・蒿蹊), 山本稔, 『閑田盧の詠華』(伴蒿蹊読本集4), , , 2013, ニ9:46:4, 近世文学, 国学・和歌, ,
7598 <翻・複> 続法のえ, 山本稔, 『閑田盧の詠華』(伴蒿蹊読本集4), , , 2013, ニ9:46:4, 近世文学, 国学・和歌, ,
7599 石水博物館と代々の川喜田久太夫, 早川由美, 『馬琴の自作批評』, , , 2013, ニ4:1309, 近世文学, 国学・和歌, ,
7600 <翻・複> 日記(抄), 関守敏, 『遠州の歌人・国学者 竹村尚規の道中記・日記を読む』, , , 2013, ニ5:155, 近世文学, 国学・和歌, ,