検索結果一覧
検索結果:24574件中
7601
-7650
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
7601 | <シンポジウム> 17世紀オランダ医学の日本への影響, 酒井シヅ, 江戸時代の日本とオランダ, , , 2001, ヌ7:46, 近世文学, 一般, , |
7602 | <シンポジウム> オランダの科学思想と江戸日本, 中山茂, 江戸時代の日本とオランダ, , , 2001, ヌ7:46, 近世文学, 一般, , |
7603 | <シンポジウム> 『草木図説』に描かれた蘭舶来植物, 遠藤正治, 江戸時代の日本とオランダ, , , 2001, ヌ7:46, 近世文学, 一般, , |
7604 | <シンポジウム> 日欧文化交流史上におけるゴットフリート『史的年代記』, 松田清, 江戸時代の日本とオランダ, , , 2001, ヌ7:46, 近世文学, 一般, , |
7605 | <シンポジウム> 日本の近代地図測量前史とオランダ, 鈴木純子, 江戸時代の日本とオランダ, , , 2001, ヌ7:46, 近世文学, 一般, , |
7606 | 『兼好上人像』と篠田厚敬, 川平敏文, 日本古典文学会会報, , 133, 2001, ニ00250, 近世文学, 一般, , |
7607 | <シンポジウム> 幕府と諸藩の洋学研究, 小川亜弥子, 江戸時代の日本とオランダ, , , 2001, ヌ7:46, 近世文学, 一般, , |
7608 | 臨川寺所蔵「吉良流礼法書」について, 綿抜豊昭, 書籍文化史, , 2, 2001, ノ2:1324:2, 近世文学, 一般, , |
7609 | 写本ものの口合本・地口本, 中島穂高, 書籍文化史, , 2, 2001, ノ2:1324:2, 近世文学, 一般, , |
7610 | 近世書籍文化史研究文献目録―補遺2, 鈴木俊幸, 書籍文化史, , 2, 2001, ノ2:1324:2, 近世文学, 一般, , |
7611 | 浮世絵師・勝川春章の伝記と画業―春章に関する記録・史料を踏まえて, 内藤正人, 出光美術館研究紀要, , 7, 2001, イ00078, 近世文学, 一般, , |
7612 | 松林図屏風の制作年代に関する一考察, 黒田泰三, 出光美術館研究紀要, , 7, 2001, イ00078, 近世文学, 一般, , |
7613 | 貫名菘翁夜話―『菘翁遺印』小考, 笠嶋忠幸, 出光美術館研究紀要, , 7, 2001, イ00078, 近世文学, 一般, , |
7614 | 鳴滝・乾山窯址出土の染付磁器―乾山焼の唐様に関する一考察, 荒川正明, 出光美術館研究紀要, , 7, 2001, イ00078, 近世文学, 一般, , |
7615 | 建長寺近世史料(七), 三浦浩樹, 鎌倉, , 92, 2001, カ00531, 近世文学, 一般, , |
7616 | 近世蝦夷地の寺社, 谷本晃久, 歴史地名通信, , 26, 2001, Z00T:へ:001:001, 近世文学, 一般, , |
7617 | 歴史潮流 飢饉論から歴史を考える, 菊池勇夫, 本郷, , 31, 2001, ホ00322, 近世文学, 一般, , |
7618 | 八州廻りの疑獄事件, 大口勇次郎, 本郷, , 35, 2001, ホ00322, 近世文学, 一般, , |
7619 | <シンポジウム> 地域蘭学研究の視点と方法, 青木歳幸, 江戸時代の日本とオランダ, , , 2001, ヌ7:46, 近世文学, 一般, , |
7620 | <シンポジウム> フォン・シーボルト―顧問官から浪人まで, J・L・ブリュセイ, 江戸時代の日本とオランダ, , , 2001, ヌ7:46, 近世文学, 一般, , |
7621 | <シンポジウム> オランダ人と長崎くんち, R・ヘッセリンク, 江戸時代の日本とオランダ, , , 2001, ヌ7:46, 近世文学, 一般, , |
7622 | 知識の海―近世類書雑感, 花田富二夫, 和製類書集, , , 2001, ニ4:972:3, 近世文学, 一般, , |
7623 | <シンポジウム> 出島からみた18世紀医療の導入, H.ボィケルス, 江戸時代の日本とオランダ, , , 2001, ヌ7:46, 近世文学, 一般, , |
7624 | 実演できる仙術、実在する仙人, 横山泰子, 和製類書集, , , 2001, ニ4:972:3, 近世文学, 一般, , |
7625 | <シンポジウム> 川原慶賀とその工房, M・フォラー, 江戸時代の日本とオランダ, , , 2001, ヌ7:46, 近世文学, 一般, , |
7626 | <シンポジウム> 特別の状況下における収集活動:出島の収集家たちの日本観はいかに収集品に具現したか, K・フォス, 江戸時代の日本とオランダ, , , 2001, ヌ7:46, 近世文学, 一般, , |
7627 | 歴史と宮田民俗学―不二道の「ふりかわり」論をめぐって, 牛島史彦, 心意と信仰の民俗, , , 2001, 未所蔵, 近世文学, 一般, , |
7628 | 宮島の遊郭, 布川弘, 日本研究(広島大学), , 厳島特集号, 2001, ニ00229, 近世文学, 一般, , |
7629 | 船橋の天道念仏―『江戸名所図会』の記事を読む, 小西正捷, 仏教文化の基調と展開(石上善応古稀), , , 2001, 未所蔵, 近世文学, 一般, , |
7630 | 持律念仏者不能と無能寺(上), 長谷川匡俊, 仏教文化の基調と展開(石上善応古稀), , , 2001, 未所蔵, 近世文学, 一般, , |
7631 | <菅江真澄の歌>覚え書, 日高尭子, 礫, , 180, 2001, レ00013, 近世文学, 一般, , |
7632 | 天海版一切経覚書, 松永知海, 仏教文化の基調と展開(石上善応古稀), , , 2001, 未所蔵, 近世文学, 一般, , |
7633 | «The Shutsujo gogo 出定後語»1, 京戸慈光, 仏教文化の基調と展開(石上善応古稀), , , 2001, 未所蔵, 近世文学, 一般, , |
7634 | 霊元天皇と冷泉家蔵本 その一 霊元天皇とその時代―序にかえて, 小倉嘉夫, 為広下向記(冷泉家時雨亭叢書), 62, 月報48, 2001, イ9:102:62:2, 近世文学, 一般, , |
7635 | 文晁と藍瑛, 河野元昭, 大和文華, , 105, 2001, ヤ00171, 近世文学, 一般, , |
7636 | 石川大浪と孟高について―その伝記と画業, 勝盛典子, 大和文華, , 105, 2001, ヤ00171, 近世文学, 一般, , |
7637 | 石川大浪筆「西洋婦人図」の源流, 松田清, 大和文華, , 105, 2001, ヤ00171, 近世文学, 一般, , |
7638 | 助説因縁集, , 近世唱導集, , , 2001, ニ6:38, 近世文学, 一般, , |
7639 | 浄土勧化三国因縁善光寺如来東漸録, , 近世唱導集, , , 2001, ニ6:38, 近世文学, 一般, , |
7640 | 百座因縁, , 近世唱導集, , , 2001, ニ6:38, 近世文学, 一般, , |
7641 | 『助説因縁集』について, 成田守, 近世唱導集, , , 2001, ニ6:38, 近世文学, 一般, , |
7642 | 広域出版流通の進展と本屋(書物屋)仲間の変容, 大和博幸, 図書館文化史研究, , 18, 2001, ト00885, 近世文学, 一般, , |
7643 | 再考 茶屋染, 長崎巌, MUSEUM, , 571, 2001, m00010, 近世文学, 一般, , |
7644 | 堀田正敦の獣譜―<博物館図譜>と解体された幻の図譜, 長岡由美子, MUSEUM, , 571, 2001, m00010, 近世文学, 一般, , |
7645 | 国貞の二代豊国僭称説への疑問, 新藤茂, 福森久助脚本集, , , 2001, ニ9:30:49, 近世文学, 一般, , |
7646 | <徹底討議>特集 2001年大江戸文化の旅 江戸の詩史を書き換える, 飯島耕一 加藤郁乎 奥村晃作 池沢一郎, ユリイカ, 33-1, 442, 2001, ユ00200, 近世文学, 一般, , |
7647 | <対談>特集 2001年大江戸文化の旅 あらめでたやな江戸百夢, 田中優子 高山宏, ユリイカ, 33-1, 442, 2001, ユ00200, 近世文学, 一般, , |
7648 | 特集 2001年大江戸文化の旅 若冲・白隠・コンテンポラリー, 山下裕二, ユリイカ, 33-1, 442, 2001, ユ00200, 近世文学, 一般, , |
7649 | <講演> 愛知の史料を欧州に求めて―シーボルト門人平井海蔵・伊藤圭介に関連して, 田崎哲郎, 愛知大学綜合郷土研究所紀要, , 46, 2001, ア00130, 近世文学, 一般, , |
7650 | 紀伊国屋文左衛門の実像, 竹内誠, 徳川林政史研究所研究紀要, , 35, 2001, ト00730, 近世文学, 一般, , |