検索結果一覧

検索結果:15876件中 7601 -7650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
7601 平成四年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(3)近世(近世小説1), 小椋嶺一, 文学・語学, 141, , 1994, フ00340, 近世文学, 小説, ,
7602 平成四年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(3)近世(近世小説2), 服部仁, 文学・語学, 141, , 1994, フ00340, 近世文学, 小説, ,
7603 平成四年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(3)近世(浮世草子), 篠原進, 文学・語学, 141, , 1994, フ00340, 近世文学, 小説, ,
7604 平成四年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(3)近世(西鶴・秋成), 加藤裕一, 文学・語学, 141, , 1994, フ00340, 近世文学, 小説, ,
7605 仮名草子の範囲と分類, 深沢秋男, 仮名草子集(早稲田大学蔵資料影印叢書月報), 39, 月報43, 1994, イ9:69:40, 近世文学, 小説, ,
7606 記載文学の伝承性, 江本裕, 伝承文学とは何か(講座日本の伝承文学), 1, , 1994, イ0:559:1, 近世文学, 小説, ,
7607 近世初期における作者・書肆・読者の位相―作者浅井了意・書肆河野道清を軸に, 坂巻甲太, 日本文学/日本文学協会, 43-10, , 1994, ニ00390, 近世文学, 小説, ,
7608 笑われる女たち―近世初頭の性をめぐる意識ノート, 倉地克直, 岡山大学文学部紀要, 22, , 1994, オ00508, 近世文学, 小説, ,
7609 歌舞伎者と剽軽者, 羽生紀子, 日本文学の男性像, , , 1994, イ0:551, 近世文学, 小説, ,
7610 霊照女掛絵と孝子譚, 小林幸夫, 東海学園国語国文, 46, , 1994, ト00040, 近世文学, 小説, ,
7611 怨霊・幽霊 近世怪異小説, 渡辺守邦, 因果(岩波講座日本文学と仏教), 2, , 1994, イ0:437:2, 近世文学, 小説, ,
7612 近世怪異小説における隠里、仙人と中国道教, 王建康, 国際日本文学研究集会会議録, 17, , 1994, コ00893, 近世文学, 小説, ,
7613 <複> 在外文献資料の紹介(三)あふき集, 岡雅彦, 調査研究報告, 15, , 1994, チ00214, 近世文学, 小説, ,
7614 仮名草子『飛鳥川』の性格, 三浦邦夫, 近世初期文芸, 11, , 1994, キ00640, 近世文学, 小説, ,
7615 『伊曾保物語』論―仮名草子性について, 岡本隆雄, 群馬県立女子大学紀要, 15, , 1994, ク00147, 近世文学, 小説, ,
7616 『恨之介』試論―中世と近世の間, 宮島公子, かほよとり, 1, , 1994, カ00061, 近世文学, 小説, ,
7617 『鑑草』の諸本, 深沢秋男, 近世初期文芸, 11, , 1994, キ00640, 近世文学, 小説, ,
7618 『祇園物語』下の研究(思想篇), 青山忠一, 二松学舎大学論集, 37, , 1994, ニ00120, 近世文学, 小説, ,
7619 『祇園物語』下の研究(構成篇), 青山忠一, 二松学舎大学東洋学研究所集刊, 24, , 1994, ニ00110, 近世文学, 小説, ,
7620 『是楽物語』再論, 菊池真一, 近世初期文芸, 11, , 1994, キ00640, 近世文学, 小説, ,
7621 因果の諸相 因果物語, 中嶋隆, 因果(岩波講座日本文学と仏教), 2, , 1994, イ0:437:2, 近世文学, 小説, ,
7622 『海上物語』における物語性の在りよう, 三浦邦夫, 研究紀要(秋田工業高専), 29, , 1994, ア00230, 近世文学, 小説, ,
7623 <翻> 可笑記評判―(巻一より巻七), , 仮名草子集成, 15, , 1994, ニ4:359:15, 近世文学, 小説, ,
7624 『伽婢子』考―序文釈義, 和田恭幸, 見えない世界の文学誌, , , 1994, ニ0:113, 近世文学, 小説, ,
7625 『伽婢子』の長生論―道教の「気」の思想, 楊永良, 見えない世界の文学誌, , , 1994, ニ0:113, 近世文学, 小説, ,
7626 『伽婢子』の長生術―道教の辟穀・服餌術, 楊永良, 人文論叢(二松学舎大), 53, , 1994, ニ00100, 近世文学, 小説, ,
7627 『伽婢子』の翻案に見られる浅井了意の中国道教の受容―「伊勢兵庫仙境に到る」をめぐって, 王建康, 日本語日本文学, 4, , 1994, ニ00257, 近世文学, 小説, ,
7628 狗張子墨縄―了意の到達点の明瞭な記述のために, 常吉幸子, 活水日文, 28, , 1994, カ00433, 近世文学, 小説, ,
7629 浅井了意「大伝法院本願聖人行状記」をめぐって, 市古夏生, 仮名草子集(早稲田大学蔵資料影印叢書月報), 39, 月報43, 1994, イ9:69:40, 近世文学, 小説, ,
7630 寓意の文芸としての『小さかづき』, 三浦邦夫, 日本文芸の潮流(菊田茂男教授退官記念), , , 1994, イ0:438, 近世文学, 小説, ,
7631 <翻> 源氏明石物語―翻刻と解説, 渡辺守邦, 源氏物語古注釈の世界, , , 1994, シ4:700, 近世文学, 小説, ,
7632 にぎはひ草のつれつれ草受容, 斎藤彰, 学苑, 649, , 1994, カ00160, 近世文学, 小説, ,
7633 新収資料紹介 古今軍艦, 和田恭幸, 国文学研究資料館報, 42, , 1994, コ00980, 近世文学, 小説, ,
7634 近世仮作軍記と魔界の論理―『後太平記』の歴史叙述, 板垣俊一, 見えない世界の文学誌, , , 1994, ニ0:113, 近世文学, 小説, ,
7635 鬼利至端破却論伝―島原の乱と反キリシタンの文学, 米井力也, 仏と神(岩波講座日本文学と仏教), 8, , 1994, イ0:437:8, 近世文学, 小説, ,
7636 新出『天草軍物語』考, 岡本勝, 国語国文学報, 52, , 1994, コ00710, 近世文学, 小説, ,
7637 <複> 長者教, , 仮名草子集(早稲田大学蔵資料影印叢書月報), 39, , 1994, イ9:69:40, 近世文学, 小説, ,
7638 <複> 薬師通夜物語, , 仮名草子集(早稲田大学蔵資料影印叢書月報), 39, , 1994, イ9:69:40, 近世文学, 小説, ,
7639 <複> 祇園物語, , 仮名草子集(早稲田大学蔵資料影印叢書月報), 39, , 1994, イ9:69:40, 近世文学, 小説, ,
7640 <複> 角田川物かたり, , 仮名草子集(早稲田大学蔵資料影印叢書月報), 39, , 1994, イ9:69:40, 近世文学, 小説, ,
7641 <複> 田夫物語, , 仮名草子集(早稲田大学蔵資料影印叢書月報), 39, , 1994, イ9:69:40, 近世文学, 小説, ,
7642 <複> あみだはだか物語, , 仮名草子集(早稲田大学蔵資料影印叢書月報), 39, , 1994, イ9:69:40, 近世文学, 小説, ,
7643 <複> 島原太夫手跡文章, , 仮名草子集(早稲田大学蔵資料影印叢書月報), 39, , 1994, イ9:69:40, 近世文学, 小説, ,
7644 <複> 石山寺入相鐘, , 仮名草子集(早稲田大学蔵資料影印叢書月報), 39, , 1994, イ9:69:40, 近世文学, 小説, ,
7645 小説家・西鶴, 西島孜哉, 鳴尾説林, 2, , 1994, ナ00285, 近世文学, 小説, ,
7646 西鶴の軌跡, 暉峻康隆, りんどう, 19, , 1994, リ00248, 近世文学, 小説, ,
7647 色道の達人と一代分限, 西島孜哉, 日本文学の男性像, , , 1994, イ0:551, 近世文学, 小説, ,
7648 俳諧師西鶴の予見, 宮田正信, 新日本古典文学大系(月報), 71, , 1994, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
7649 西鶴文芸の成立と展開, 白倉一由, 日本文芸学, 31, , 1994, ニ00526, 近世文学, 小説, ,
7650 西鶴の<ぬけ>, 篠原進, 国文学研究資料館講演集, 15, , 1994, コ00974, 近世文学, 小説, ,