検索結果一覧

検索結果:2310件中 751 -800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
751 <翻>新資料紹介 菊丈評万句合(27), 大坂芳一, 季刊古川柳, 57, , 1988, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
752 <翻>新資料紹介 菊丈評万句合(28), 大坂芳一, 季刊古川柳, 58, , 1988, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
753 <翻>新資料紹介 菊丈評万句合(29), 大坂芳一, 季刊古川柳, 59, , 1988, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
754 <翻>新資料紹介 菊丈評万句合(30), 大坂芳一, 季刊古川柳, 60, , 1988, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
755 柳多留二十九篇輪講 (十一), 住吉久美, 川柳しなの, 538, , 1988, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
756 柳多留二十九篇輪講 (十二), 紀内恒久, 川柳しなの, 539, , 1988, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
757 柳多留二十九篇輪講 (十三), 前田喜代人, 川柳しなの, 540, , 1988, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
758 柳多留二十九篇輪講 (十四), 多田光, 川柳しなの, 541, , 1988, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
759 柳多留二十九篇輪講 (十五), 本多正範, 川柳しなの, 543, , 1988, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
760 柳多留二十九篇輪講 (十六), 入江勇, 川柳しなの, 544, , 1988, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
761 柳多留二十九篇輪講 (十七), 石川一郎, 川柳しなの, 545, , 1988, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
762 柳多留二十九篇輪講 (十八), 瀬川良夫, 川柳しなの, 546, , 1988, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
763 柳多留二十九篇輪講 (十九), 住吉久美, 川柳しなの, 547, , 1988, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
764 柳多留二十九篇輪講 (二十), 紀内恒久, 川柳しなの, 548, , 1988, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
765 柳多留二十九篇輪講 (二十一), 多田光, 川柳しなの, 549, , 1988, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
766 江戸前句付けの諸相とその鑑賞 (1)−宝暦期の川柳評万句合に至る過程, 渡辺信一郎, 季刊古川柳, 58, , 1988, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
767 江戸前句付けの諸相とその鑑賞 (2)−宝暦期の川柳評万句合に至る過程, 渡辺信一郎, 季刊古川柳, 59, , 1988, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
768 江戸前句付けの諸相とその鑑賞 (3)−宝暦期の川柳評万句合に至る過程, 渡辺信一郎, 季刊古川柳, 60, , 1988, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
769 五十音順川柳評万句合 索引−第一分冊(あ−い), 南得二 森岡錠一, 季刊古川柳, 別冊2-1, , 1988, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
770 五十音順川柳評万句合 索引−第二分冊(う−お), 南得二 森岡錠一, 季刊古川柳, 別冊2-2, , 1988, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
771 古今前句集と東洲斎写楽, 町田一郎, 季刊古川柳, 57, , 1988, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
772 北斎の川柳 (12), 永田きみお, 季刊古川柳, 58, , 1988, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
773 北斎の川柳 (13), 永田きみお, 季刊古川柳, 59, , 1988, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
774 北斎の川柳 (15), 永田きみお, 季刊古川柳, 60, , 1988, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
775 「地方雑俳集」から, 多田光, 川柳しなの, 544, , 1988, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
776 <翻>信濃雑俳書解題 (二六)−俳諧女かがみ(一), 矢羽勝幸, 川柳しなの, 548, , 1988, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
777 <翻>信濃雑俳書解題 (二六)−俳諧女かがみ(二), 矢羽勝幸, 川柳しなの, 549, , 1988, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
778 『狂俳天狗七部集』の天狗たち−名古屋狂俳のあり様について, 冨田和子, 椙山女学園大学研究論集, 19, , 1988, ス00030, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
779 古川柳は人間の実性である―初代川柳翁二百年忌に想うこと, 東野大八, 川柳しなの, 558, , 1989, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
780 悶象戯, 八木敬一, 季刊古川柳, 62, , 1989, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
781 さげづち, 八木敬一, 季刊古川柳, 64, , 1989, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
782 古典の窓<佐渡孤>の袖の下, 田口和夫, 国語教室, 37, , 1989, コ00655, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
783 古書のらくがき, 高林秋之介, 季刊古川柳, 63, , 1989, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
784 秘稿顕見, 宮田正信, 川柳しなの, 550, , 1989, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
785 落語に出てくる通り句, 武藤禎夫, 川柳しなの, 550, , 1989, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
786 中川の宿―帚木・空蝉の巻, 花咲一男, 川柳しなの, 553, , 1989, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
787 中山道・独り旅(1), 中山道行, 季刊古川柳, 64, , 1989, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
788 古川柳の現代語, 石川一郎, 川柳しなの, 550, , 1989, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
789 古川柳雑考(其一), 町田一郎, 季刊古川柳, 61, , 1989, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
790 古川柳雑考(其二), 町田一郎, 季刊古川柳, 62, , 1989, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
791 雑俳私考(七), 多田光, 季刊古川柳, 62, , 1989, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
792 雑俳私考(八), 多田光, 季刊古川柳, 63, , 1989, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
793 「雨譚註万句合」より抄, 鈴木倉之助, 川柳しなの, 554, , 1989, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
794 <翻>菊丈評万句合(31), 大坂芳一, 季刊古川柳, 61, , 1989, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
795 <翻>菊丈評万句合(完), 大坂芳一, 季刊古川柳, 62, , 1989, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
796 相駿遠会所本と柳多留―他評作品脚注補充, 鈴木勝忠, 川柳しなの, 550, , 1989, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
797 輪講・柳多留廿八篇(1), 西原亮, 季刊古川柳, 63, , 1989, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
798 輪講・柳多留廿八篇(2), 杉原佐一郎, 季刊古川柳, 64, , 1989, キ00013, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
799 柳多留二十九篇輪講(二十二), 多田光, 川柳しなの, 550, , 1989, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
800 柳多留二十九篇輪講(二十三), 本多正範, 川柳しなの, 551, , 1989, セ00340, 近世文学, 川柳・雑俳, ,