検索結果一覧

検索結果:9316件中 7951 -8000 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
7951 <翻> 山口県文書館蔵「近藤芳樹日記」翻刻(十一), 久保田啓一, 内海文化研究紀要, , 44, 2016, ナ00010, 近世文学, 国学・和歌, ,
7952 良寛の詩歌―貞心尼編『はちすの露』の和歌を中心に, 長沼佐智, 仏教大学大学院研究紀要, , 44, 2016, フ00245, 近世文学, 国学・和歌, ,
7953 <再録> 「旌孝記」における秋成の思想に関する一考察―陽明学左派との関連を中心に, 岳遠坤, 日本漢文学研究, , 11, 2016, ニ00204, 近世文学, 国学・和歌, ,
7954 成島信遍年譜稿(十六), 久保田啓一, 広島大学文学部紀要, , 76, 2016, ヒ00300, 近世文学, 国学・和歌, ,
7955 契沖と風土記, 兼岡理恵, 国語と国文学, 93-1, 1106, 2016, コ00820, 近世文学, 国学・和歌, ,
7956 <翻> 翻刻『花月日記 松平定信自筆』(二十七)―文政六年十一月~七年六月, 岡嶌偉久子 山根陸宏, ビブリア, , 145, 2016, ヒ00100, 近世文学, 国学・和歌, ,
7957 中院通茂『未来記』『雨中吟』講釈の意義, 大山和哉, 和歌文学研究, , 112, 2016, ワ00020, 近世文学, 国学・和歌, ,
7958 <翻> 翻刻『花月日記 松平定信自筆』(二十八)―文政七年七月~十二月, 岡嶌偉久子 山根陸宏, ビブリア, , 146, 2016, ヒ00100, 近世文学, 国学・和歌, ,
7959 鈴木重胤『詞のちりひぢ』は誰の著作か, 中沢伸弘, 日本古書通信, 80-9, 1034, 2015, ニ00150, 近世文学, 国学・和歌, ,
7960 <翻> 荒木田麗女『三の友』の翻刻, 雲岡梓, 釧路論集, , 48, 2016, ク00030, 近世文学, 国学・和歌, ,
7961 本居宣長の「あはれ」について, 大久保紀子, お茶の水女子大学人文科学研究, , 12, 2016, オ00571, 近世文学, 国学・和歌, ,
7962 権田直助翁『医道百首解』は誰の著か, 中沢伸弘, 日本古書通信, 81-4, 1041, 2016, ニ00150, 近世文学, 国学・和歌, ,
7963 <翻・複> 本居宣長記念館所蔵・小津桂窓宛書簡(三), 菱岡憲司, 有明工業高専紀要, , 52, 2016, ア00430, 近世文学, 国学・和歌, ,
7964 <翻・複> 本居宣長雅文軸奉献の記, 永井良樹, 大美和, , 131, 2016, オ00484, 近世文学, 国学・和歌, ,
7965 特集・近世文芸における師弟 弟子は師をいかに語るか―真淵の「万葉風」詠歌をめぐって, 高野奈未, 日本文学/日本文学協会, 66-10, 772, 2017, ニ00390, 近世文学, 国学・和歌, ,
7966 デヴィッド・ボームの宇宙、宣長・守部・篤胤の宇宙, 岡本聡, アリーナ, , 19, 2016, ア00437, 近世文学, 国学・和歌, ,
7967 『和歌八重垣』と『春樹顕秘増抄』に見られる有賀長伯のテニヲハ観―「はねてには」の記述を手がかりに, 劉志偉, 言語の研究, , 2, 2016, ケ00420, 近世文学, 国学・和歌, ,
7968 裏千家十一代千玄々斎作茶杓の歌銘「神路山」について, 久保田淳, 虞美人草, , 18, 2016, ク00204, 近世文学, 国学・和歌, ,
7969 大山為起と荷田春満の『古事記』注釈, 斎藤公太, 国学院大学研究開発推進機構紀要, , 8, 2016, コ00488, 近世文学, 国学・和歌, ,
7970 喉音三行弁と字音仮名遣論―契沖から大観へ, 松繁弘之, 中部大学人文学部研究論集, , 35, 2016, シ01138, 近世文学, 国学・和歌, ,
7971 松平定信の伊勢参宮, 杉本竜, 瑞垣, , 240, 2018, ミ00058, 近世文学, 国学・和歌, ,
7972 <講演> 荷田春満と「荷田派」の国学者, 松本久史, 皇学館大学研究開発推進センター紀要, , 2, 2016, コ01616, 近世文学, 国学・和歌, ,
7973 <翻> 岡平保著「風土記考」について―翻刻と解題, 垣内章, 播磨学紀要, , 19, 2016, ハ00151, 近世文学, 国学・和歌, ,
7974 近世末期における『播磨国風土記』の書写・伝播過程について―播磨における風土記の受容, 垣内章, 播磨学紀要, , 19, 2016, ハ00151, 近世文学, 国学・和歌, ,
7975 『古巣物語』注釈, 中井賢一 小野優子 井芹友美佳 片山理恵 久留須倫子 津々見彩 村野実咲 吉田法光 古川瑞紀, 文彩, , 12, 2016, フ00576, 近世文学, 国学・和歌, ,
7976 鞆の浦と熊谷直好(1), 安田純生, 白珠, 71-1, 828, 2016, シ00835, 近世文学, 国学・和歌, ,
7977 鞆の浦と熊谷直好(2), 安田純生, 白珠, 71-4, 831, 2016, シ00835, 近世文学, 国学・和歌, ,
7978 鞆の浦と熊谷直好(3), 安田純生, 白珠, 71-5, 832, 2016, シ00835, 近世文学, 国学・和歌, ,
7979 鞆の浦と熊谷直好(4), 安田純生, 白珠, 71-7, 834, 2016, シ00835, 近世文学, 国学・和歌, ,
7980 本居宣長直筆判詞の歌合四種の発見について―国学院大学図書館所蔵『林崎社中歌合』, 中沢伸弘, 日本古書通信, 81-12, 1049, 2016, ニ00150, 近世文学, 国学・和歌, ,
7981 後水尾院時代の和歌15, 清水素子, 覇王樹, 96-1, 1085, 2016, ハ00056, 近世文学, 国学・和歌, ,
7982 後水尾院時代の和歌16, 清水素子, 覇王樹, 96-2, 1086, 2016, ハ00056, 近世文学, 国学・和歌, ,
7983 後水尾院時代の和歌17, 清水素子, 覇王樹, 96-3, 1087, 2016, ハ00056, 近世文学, 国学・和歌, ,
7984 後水尾院時代の和歌18―天皇の譲位と通村への歌, 清水素子, 覇王樹, 96-4, 1088, 2016, ハ00056, 近世文学, 国学・和歌, ,
7985 後水尾院時代の和歌19―通村・光広による添削, 清水素子, 覇王樹, 96-5, 1089, 2016, ハ00056, 近世文学, 国学・和歌, ,
7986 後水尾院時代の和歌20―烏丸光広の狂歌, 清水素子, 覇王樹, 96-6, 1090, 2016, ハ00056, 近世文学, 国学・和歌, ,
7987 後水尾院時代の和歌21―寛永十六年仙洞御所歌合, 清水素子, 覇王樹, 96-7, 1091, 2016, ハ00056, 近世文学, 国学・和歌, ,
7988 後水尾院時代の和歌22―仙洞御所歌合のつづき, 清水素子, 覇王樹, 96-8, 1092, 2016, ハ00056, 近世文学, 国学・和歌, ,
7989 後水尾院時代の和歌23―兄弟の贈答の歌, 清水素子, 覇王樹, 96-9, 1093, 2016, ハ00056, 近世文学, 国学・和歌, ,
7990 後水尾院時代の和歌24―初期歌壇の三人の歌人, 清水素子, 覇王樹, 96-10, 1094, 2016, ハ00056, 近世文学, 国学・和歌, ,
7991 後水尾院時代の和歌25―三人の歌人の続き, 清水素子, 覇王樹, 96-11, 1095, 2016, ハ00056, 近世文学, 国学・和歌, ,
7992 後水尾院時代の和歌26―中院通村による歌壇指導, 清水素子, 覇王樹, 96-12, 1096, 2016, ハ00056, 近世文学, 国学・和歌, ,
7993 <講演> 恵露草の恋歌, 吉丸雄哉, まなびの栞, , 5, 2016, マ00172, 近世文学, 国学・和歌, ,
7994 発見と発想の泉―JKBooks Web版群書類従 正・続・続々について, 川端泰幸, 書香, , 34, 2016, シ00768, 近世文学, 国学・和歌, ,
7995 本は出版―宣長の夢, , ふみの森探検隊, , 18, 2016, フ00706, 近世文学, 国学・和歌, ,
7996 もう一度、のりなが, , ふみの森探検隊, , 19, 2016, フ00706, 近世文学, 国学・和歌, ,
7997 宣長の小さな家, , ふみの森探検隊, , 20, 2016, フ00706, 近世文学, 国学・和歌, ,
7998 門脇重綾と和歌―その長歌の表現の特質, 渡辺健, 岡大国文論稿, , 45, 2017, オ00500, 近世文学, 国学・和歌, ,
7999 <翻> 宮城県図書館蔵伊達文庫『詠百首和歌』の翻刻と解説, 松本麻子, いわき明星大学研究紀要 人文学・社会科学・情報学篇, 2, 30, 2017, イ00180, 近世文学, 国学・和歌, ,
8000 鈴木朖の万葉集研究(四), 片山武, 解釈学, , 79, 2017, カ00033, 近世文学, 国学・和歌, ,