検索結果一覧

検索結果:15876件中 7951 -8000 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
7951 <翻・複> 『弓引方 矢口渡 大中黒本種』について, 丹和浩, 叢, 16, , 1994, ソ00005, 近世文学, 小説, ,
7952 <翻・複> 『都鳥浮寝之隅田川』について, 高橋則子, 叢, 16, , 1994, ソ00005, 近世文学, 小説, ,
7953 合巻『小野小町一代記』について, 湯浅佳子, 叢, 16, , 1994, ソ00005, 近世文学, 小説, ,
7954 『大晦日曙草紙』, 永田麻子, 日本古書通信, 59-1, , 1994, ニ00150, 近世文学, 小説, ,
7955 幕末続き物合巻と切附本(二)―『古今草紙合』の場合, 石川了, 大妻女子大学紀要(文系), 26, , 1994, オ00462, 近世文学, 小説, ,
7956 所謂豆本『冨貴遊』について, 加藤康子, 叢, 16, , 1994, ソ00005, 近世文学, 小説, ,
7957 <翻・複> 『昔噺かち唐麻山』について, 内ヶ崎有里子, 宇大国語論究, 6, , 1994, ウ00023, 近世文学, 小説, ,
7958 『釈迦八相倭文庫』に関する二、三の問題, 佐々木亨, 日本文学・語学論攷, , , 1994, イ0:456, 近世文学, 小説, ,
7959 早稲田大学所蔵合巻集覧稿(十二), 棚橋正博 播本真一 中村勝則 佐々木亨 村田裕司, 近世文芸研究と評論, 46, , 1994, キ00670, 近世文学, 小説, ,
7960 「小本型近世子ども絵本」について―その明治期への影響, 加藤康子, 国語国文学(東京学芸大), 26, , 1994, カ00180, 近世文学, 小説, ,
7961 戯作の読み方―「耳食録」と「松浦佐用媛石魂録」・「邯鄲諸国物語」, 佐藤悟, りんどう, 19, , 1994, リ00248, 近世文学, 小説, ,
7962 特集 雅俗の諸相 後期戯作における雅俗, 佐藤悟, 雅俗, , 1, 1994, カ00412, 近世文学, 小説, ,
7963 江戸読本の新刊予告と<作者>―テキストフォーマット論覚書, 高木元, 日本文学/日本文学協会, 43-10, , 1994, ニ00390, 近世文学, 小説, ,
7964 <翻> 文芸資料研究所蔵『報讐奇話 那智白糸』解題・翻刻, 佐藤悟, 実践女子大学文芸資料研究所年報, 13, , 1994, シ00265, 近世文学, 小説, ,
7965 読本・歌舞伎・黄表紙―『花珍奴茶屋』と『金門五山桐』, 高橋則子, 国語国文学(東京学芸大), 26, , 1994, カ00180, 近世文学, 小説, ,
7966 <翻>翻刻 『新編熊阪説話』, 横山邦治 西村展子, 読本研究, 8-下, , 1994, ヨ00075, 近世文学, 小説, ,
7967 読本『小野篁八十嶋かげ』における篁説話の展開, 湯浅佳子, 国語国文学(東京学芸大), 26, , 1994, カ00180, 近世文学, 小説, ,
7968 馬琴の潤筆料と板元―合巻と読本, 佐藤悟, 近世文芸, 59, , 1994, キ00660, 近世文学, 小説, ,
7969 <巷談物>の構造―馬琴読本と世話浄瑠璃, 石川秀巳, 日本文芸の潮流(菊田茂男教授退官記念), , , 1994, イ0:438, 近世文学, 小説, ,
7970 馬琴の水滸伝―水滸の三隠微について, 李樹果, 国際日本文学研究集会会議録, 17, , 1994, コ00893, 近世文学, 小説, ,
7971 『高尾船字文』に関する一考察―伊達騒動高尾物の検討と書名の意味, 石橋詩世, 大妻国文, 25, , 1994, オ00460, 近世文学, 小説, ,
7972 <翻・複> 翻刻 曲亭馬琴の黄表紙(十), 清田啓子, 駒沢短期大学研究紀要, 22, , 1994, コ01490, 近世文学, 小説, ,
7973 <翻> 松株木三階奇談, , 馬琴草双紙集(叢書江戸文庫), 33, , 1994, ニ9:30:33, 近世文学, 小説, ,
7974 <翻> 敵討雑居寝物語, , 馬琴草双紙集(叢書江戸文庫), 33, , 1994, ニ9:30:33, 近世文学, 小説, ,
7975 <翻> 行平鍋須磨酒宴, , 馬琴草双紙集(叢書江戸文庫), 33, , 1994, ニ9:30:33, 近世文学, 小説, ,
7976 <翻> 女護嶋恩愛俊寛, , 馬琴草双紙集(叢書江戸文庫), 33, , 1994, ニ9:30:33, 近世文学, 小説, ,
7977 <翻> 照子池浮名写絵, , 馬琴草双紙集(叢書江戸文庫), 33, , 1994, ニ9:30:33, 近世文学, 小説, ,
7978 <翻> 牽牛織女願糸竹, , 馬琴草双紙集(叢書江戸文庫), 33, , 1994, ニ9:30:33, 近世文学, 小説, ,
7979 因果の諸相 南総里見八犬伝―因果律の発展, 徳田武, 因果(岩波講座日本文学と仏教), 2, , 1994, イ0:437:2, 近世文学, 小説, ,
7980 理想の武士と市井の義賊, 服部仁, 日本文学の男性像, , , 1994, イ0:551, 近世文学, 小説, ,
7981 玉梓以前, 内田保広, 芸文研究, 65, , 1994, ケ00130, 近世文学, 小説, ,
7982 白狗幻想, 横山邦治, 江戸文学, 12, , 1994, エ00036, 近世文学, 小説, ,
7983 『南総里見八犬伝』の袋―比治山大本を中心として, 朝倉留美子, 読本研究, 8-下, , 1994, ヨ00075, 近世文学, 小説, ,
7984 『八犬伝』第十六回の挿絵について, 井上啓治, 南総里見八犬伝稿本(月報), 2, , 1994, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
7985 馬琴六十歳の消閑, 長友千代治, 南総里見八犬伝稿本(月報), 2, , 1994, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
7986 <翻> 曲亭馬琴の短編合巻(八)―『姥桜女清玄』後編, 板坂則子, 専修国文, 54, , 1994, セ00310, 近世文学, 小説, ,
7987 『常夏草紙』粗描, 大高洋司, 読本研究, 8-上, , 1994, ヨ00075, 近世文学, 小説, ,
7988 『青砥藤綱模稜案』から『八犬伝』へ―「千年洞(ちとせのほら)」構想のゆくえ, 石上敏, 都大論究, 31, , 1994, ト00960, 近世文学, 小説, ,
7989 『朝夷巡嶋記全伝』論, 藤沢毅, 読本研究, 8-上, , 1994, ヨ00075, 近世文学, 小説, ,
7990 『巡島記』を巡る鎌倉もの読本の諸相, 藤沢毅, 文学研究, 80, , 1994, フ00320, 近世文学, 小説, ,
7991 「馬琴民俗学」の試み, 川村湊, 馬琴草双紙集(叢書江戸文庫), 33, 月報33, 1994, ニ9:30:33, 近世文学, 小説, ,
7992 『故事部類抄』について―『南総里見八犬伝』との関連を中心に, 播本真一, 日本文学研究(大東文化大学), 33, , 1994, ニ00410, 近世文学, 小説, ,
7993 早稲田大学付属図書館所蔵曲亭叢書 縁起部類の佚名略縁起について―「駄栗毛左京事」と佐渡, 中野猛, 国文学論考, 30, , 1994, コ01040, 近世文学, 小説, ,
7994 <翻> 滝沢馬琴書翰―文化十二年六月二十四日黒沢翁麿宛, 木村三四吾, ビブリア, , 102, 1994, ヒ00100, 近世文学, 小説, ,
7995 性表現の輪郭―艶本(えほん)と人情本, 板坂則子, 日本の美学, 21, , 1994, ニ00362, 近世文学, 小説, ,
7996 人情本と江戸ことば, 水原明人, 本, 19-9, , 1994, ホ00320, 近世文学, 小説, ,
7997 為永春水年譜稿 その一, 山杢誠, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), 30, , 1994, ト00623, 近世文学, 小説, ,
7998 為永春水年譜稿 その二, 山杢誠, 文学論藻, 68, , 1994, フ00390, 近世文学, 小説, ,
7999 為永春水の合巻―書目年表及び著作活動についての考察, 前田裕子, 青山語文, 24, , 1994, ア00200, 近世文学, 小説, ,
8000 日本文学共同研究<江戸から東京へ>二 「春色梅児誉美」論―どんな世界を拓いたか, 細窪孝, 東京家政学院大学紀要, 34, , 1994, ト00180, 近世文学, 小説, ,