検索結果一覧

検索結果:9098件中 8151 -8200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
8151 古浄瑠璃に現われた親子像, 片岡徳雄, 文教国文学, , 21, 1988, フ00416, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8152 金平浄瑠璃にみられる親子像, 片岡徳雄, 文教国文学, , 22, 1988, フ00416, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8153 巣林子筆菊花堂記, 藤井紫影, 典籍之研究, , 1, 1925, テ00154, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8154 辻謡, 春風生, 典籍之研究, , 2, 1925, テ00154, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8155 古香三品, 中井浩水, 典籍之研究, , 3, 1925, テ00154, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8156 融大臣, 藤井紫影, 典籍之研究, , 4, 1926, テ00154, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8157 芝居晴小袖, 忍頂寺務, 典籍之研究, , 4, 1926, テ00154, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8158 元祖義太夫の教訓と門弟連盟状, 木谷蓬吟, 典籍之研究, , 4, 1926, テ00154, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8159 『鸚鵡石』考, 尾崎久彌, 典籍之研究, , 4, 1926, テ00154, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8160 外題年鑑及び操年代記の異版, 藤井紫影, 典籍之研究, , 6, 1927, テ00154, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8161 「役者評判記」のこと, 勝利蔵, 書物評論, 1-4, , 1934, シ00803, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8162 八日目の花―三代目市川団十郎追善集, 木村捨三, 典籍, , 15, 1955, テ00152, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8163 長唄初期の人々(ニ), 松崎重遠, 典籍, , 15, 1955, テ00152, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8164 長唄初期の人々(三), 杉崎重遠, 典籍, , 16, 1955, テ00152, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8165 長唄初期の人々(四), 杉崎重遠, 典籍, , 17, 1955, テ00152, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8166 歌謡作者考の一本に就いて, 幣原道太郎, 著書及蔵書, , 2, 1952, テ00151, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8167 歌謡作者考の一本に就いて(二), 幣原道太郎, 典籍, , 3, 1952, テ00152, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8168 歌謡作者考の一本に就いて(下), 幣原道太郎, 典籍, , 4, 1952, テ00152, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8169 歌謡作者考・諸本対校表(三), , 典籍, , 5, 1952, テ00152, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8170 歌謡作者考・諸本対校表(四), 幣原道太郎, 典籍, , 6, 1953, テ00152, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8171 歌謡作者考・諸本対校表(五), 幣原道太郎, 典籍, , 7, 1953, テ00152, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8172 長唄初期の人々(一), 杉崎重遠, 典籍, , 12, 1954, テ00152, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8173 牛若東下り―奥浄瑠璃と祭文その一, 本田安次, 旅と伝説, 8-6, 90, 1935, タ00137, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8174 尼公物語―奥浄瑠璃と祭文その二, 本田安次, 旅と伝説, 8-7, 91, 1935, タ00137, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8175 歌舞伎と民間説話―『妹背山婦女庭訓』三段目, 藤田尚樹, 昔話伝説研究, , 15, 1989, ム00010, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8176 鳴神劇の伝系, 浦山政雄, 日本女子大学国語国文学論究, , , 1967, イ0:658:1, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8177 浄瑠璃初作考, 青木辰治, 歴史と国文学, 10-6, 72, 1935, レ00025, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8178 しづか法楽の舞, , 奇書珍籍, , 1, 1919, キ00044, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8179 おどりくどき 道念節, , 奇書珍籍, , 2, 1919, キ00044, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8180 つむらぶし, , 奇書珍籍, , 2, 1919, キ00044, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8181 津村半丸郎ぶし, , 奇書珍籍, , 2, 1919, キ00044, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8182 仙台浄瑠璃『奥州多賀軍実記』―翻刻ならびに解説, 金沢規雄, 東北文学論集, , 5, 1982, ト00535, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8183 浄瑠璃のもつ歌謡的性格, 横山正, 日本歌謡研究, , 20, 1981, ニ00200, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8184 浄瑠璃道行の一考察―近松作『世継曾我』の道行について, 角田一郎, 日本歌謡研究, , 23, 1985, ニ00200, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8185 江戸長唄(四), 倉田酔月, 江戸時代文化, 2-3, , 1928, エ00024, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8186 江戸の童謡, 三村清三郎, 江戸時代文化, 2-3, , 1928, エ00024, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8187 沢村四郎五郎, 七戸吉三, 江戸時代文化, 2-5, , 1928, エ00024, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8188 江戸の童謡, 三村清三郎, 江戸時代文化, 2-6, , 1928, エ00024, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8189 小唄座談, 大槻正二, 江戸時代文化, 2-6, , 1928, エ00024, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8190 信州追分節の唄, 飯島花月, 江戸時代文化, 2-7, , 1928, エ00024, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8191 人形師の話, 高村光雲, 江戸時代文化, 2-7, , 1928, エ00024, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8192 沢村四郎五郎, 七戸吉三, 江戸時代文化, 2-7, , 1928, エ00024, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8193 江戸の童謡, 三村清三郎, 江戸時代文化, 2-8, , 1928, エ00024, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8194 信州の追分節, 湯朝竹山人, 江戸時代文化, 2-9, , 1928, エ00024, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8195 江戸の童謡(承前), 三村清三郎, 江戸時代文化, 2-10, , 1928, エ00024, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8196 四世団十郎の死と黄表紙に於ける其の追善記, 高木好次, 江戸時代文化, 3-2, , 1929, エ00024, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8197 近世語物雑談(下ノ上), 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-20, 65, 1928, エ00023, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8198 近世語物雑談(下ノ中), 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-21, 66, 1928, エ00023, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8199 校訂 女里弥寿豊年蔵(上), 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3別冊1, 71, 1928, エ00023, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8200 校訂 女里弥寿豊年蔵(下), 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3別冊2, 72, 1928, エ00023, 近世文学, 演劇・芸能, ,