検索結果一覧

検索結果:15876件中 8401 -8450 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
8401 『七人比丘尼』の研究, 青山忠一, 二松, 10, , 1996, ニ00098, 近世文学, 小説, ,
8402 『怪談全書』論―成立時期と出版過程についての推論, 黄昭淵, 近世文芸研究と評論, 51, , 1996, キ00670, 近世文学, 小説, ,
8403 <翻> 不可得物語, , 教訓書(京都大学蔵大惣本稀書集成), 16, , 1996, ニ9:34:16, 近世文学, 小説, ,
8404 『他我身の上』の三教一致思想, 湯浅佳子, 日本文学/日本文学協会, 45-2, , 1996, ニ00390, 近世文学, 小説, ,
8405 『三井寺物語』の形成に関する試論, 三浦邦夫, 近世初期文芸, 13, , 1996, キ00640, 近世文学, 小説, ,
8406 近世語彙の研究―『きのふはけふの物語』を中心に, 本田恭子, 語学と文学, 26, , 1996, コ00440, 近世文学, 小説, ,
8407 咄の編集―『醒睡笑』を中心に, 小林幸夫, 散文文学「説話」の世界(講座日本の伝承文学), 4, , 1996, イ0:559:4, 近世文学, 小説, ,
8408 『醒睡笑』における親族語彙の研究, 宗平岸子, 語学と文学, 26, , 1996, コ00440, 近世文学, 小説, ,
8409 『為愚痴物語』巻一、第十六「養生の道しる事」の和歌と説話の典拠をめぐって, 青山忠一, 歌語りと説話, , , 1996, シ4:761, 近世文学, 小説, ,
8410 鈴木正三『因果物語』に見る仏教信仰の基底, 里道徳雄, 近世の精神生活, , , 1996, ネ0:21, 近世文学, 小説, ,
8411 浅井了意の仏書とその周辺, 和田恭幸, 国文学研究資料館紀要, , 22, 1996, コ00970, 近世文学, 小説, ,
8412 浅井了意自筆版下本の仮名づかい―『東海道名所記』『江戸名所記』『因果物語』を資料として, 久保田篤, 国語学論集(山口明穂教授還暦記念), , , 1996, ミ0:257, 近世文学, 小説, ,
8413 仮名草子に見られる中国道教の影響―浅井了意の『浮世物語』を中心に, 王建康, 東洋学論集(中村璋八博士古稀記念), , , 1996, ト0:13, 近世文学, 小説, ,
8414 『明心宝鑑』が日本文学に与えた影響―ことに浅井了意の『浮世物語』を中心として, 成海俊, 日本文学/日本文学協会, 45-6, , 1996, ニ00390, 近世文学, 小説, ,
8415 『一休諸国物語』―典拠を有する俗伝, 小林幸夫, 国文学解釈と鑑賞, 61-8, , 1996, コ00950, 近世文学, 小説, ,
8416 敦賀屋版『可笑記』について, 深沢秋男, 文学研究, 83, , 1996, フ00320, 近世文学, 小説, ,
8417 <翻> 如儡子の「百人一首」注釈―『酔玉集』の翻刻と解題(上), 深沢秋男, 近世初期文芸, 13, , 1996, キ00640, 近世文学, 小説, ,
8418 <翻・複> 翻刻 仮名草子『親鸞上人記』, 土井順一, 竜谷大学論集, 448, , 1996, リ00210, 近世文学, 小説, ,
8419 『古今犬著聞集』における「評語的記述」の諸問題―通村歌伝承その他の例による所収話考ノート, 大久保順子, 八戸工業高専紀要, 31, , 1996, ハ00110, 近世文学, 小説, ,
8420 <翻> 三木章, , 写本小説(京都大学蔵大惣本稀書集成), 13, , 1996, ニ9:34:13, 近世文学, 小説, ,
8421 <翻> 花山物語, , 仮名草子集成, 17, , 1996, ニ4:359:17, 近世文学, 小説, ,
8422 <翻> 堅田物語, , 仮名草子集成, 17, , 1996, ニ4:359:17, 近世文学, 小説, ,
8423 <翻> 仮名列女伝, , 仮名草子集成, 17, , 1996, ニ4:359:17, 近世文学, 小説, ,
8424 <翻> かさぬ草子, , 仮名草子集成, 18, , 1996, ニ4:359:18, 近世文学, 小説, ,
8425 <翻> 枯杭集, , 仮名草子集成, 18, , 1996, ニ4:359:18, 近世文学, 小説, ,
8426 <翻> かなめいし, , 仮名草子集成, 18, , 1996, ニ4:359:18, 近世文学, 小説, ,
8427 <翻> 鎌倉物語, , 仮名草子集成, 18, , 1996, ニ4:359:18, 近世文学, 小説, ,
8428 西鶴―人間喜劇の文学<その三>, 荒川有史, 文学と教育, 172, , 1996, フ00368, 近世文学, 小説, ,
8429 西鶴―人間喜劇の文学<その四>, 荒川有史, 文学と教育, 173, , 1996, フ00368, 近世文学, 小説, ,
8430 西鶴の仮名草子作品をめぐって, 市川通雄, 文学研究, 84, , 1996, フ00320, 近世文学, 小説, ,
8431 西鶴と西鶴以後, 谷脇理史, 一七・一八世紀の文学(岩波講座日本文学史), 8, , 1996, イ0:568:8, 近世文学, 小説, ,
8432 わが西鶴考, 藤本義一, 新編日本古典文学全集(月報), 66, , 1996, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
8433 西鶴の「作者」意識, 中嶋隆, 新編日本古典文学全集(月報), 67, , 1996, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
8434 西鶴の描いた人とものの存在感, 田中優子, 新編日本古典文学全集(月報), 67, , 1996, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
8435 西鶴と情報と咄と, 江本裕, 新編日本古典文学全集(月報), 68, , 1996, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
8436 権力何するものぞ, 佐高信, 新編日本古典文学全集(月報), 68, , 1996, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
8437 西鶴の色彩表現に関する一考察―赤系統を中心として, 敦井美保子, 国文/お茶の水女子大学, 85, , 1996, コ00920, 近世文学, 小説, ,
8438 西鶴の作品に見える菓子, 中山圭子, 学鐙, 93-1, , 1996, カ00270, 近世文学, 小説, ,
8439 夢に京より戻る―発想契機とはなしの構造, 大木京子, 芸能文化史, 14, , 1996, ケ00118, 近世文学, 小説, ,
8440 西鶴用語考(五)―衆道, 岡本隆雄, 群馬県立女子大学紀要, 17, , 1996, ク00143, 近世文学, 小説, ,
8441 日本文学の大地(13) 井原西鶴集, 中沢新一, 新編日本古典文学全集(月報), 66, , 1996, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
8442 日本文学の大地(14) 井原西鶴集, 中沢新一, 新編日本古典文学全集(月報), 67, , 1996, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
8443 日本文学の大地(20) 井原西鶴集, 中沢新一, 新編日本古典文学全集(月報), 68, , 1996, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
8444 『好色一代男』の「一代」―寛文〜元禄期、畿内における高度経済成長とイエの確立を背景に, 染谷智幸, 国文学論集(上智大学), 29, , 1996, シ00650, 近世文学, 小説, ,
8445 浮世草子の文体―森銑三『一代男新考』を射程に, 荒川有史, 国立音楽大学研究紀要, 30, , 1996, ク00045, 近世文学, 小説, ,
8446 『諸艶大鑑』の主題―評判記的要素との関わり, 羽生紀子, 鳴尾説林, 4, , 1996, ナ00285, 近世文学, 小説, ,
8447 『諸艶大鑑』巻一の一の吟味―世伝の設定と書肆の関与, 羽生紀子, かほよとり, 4, , 1996, カ00061, 近世文学, 小説, ,
8448 『好色五人女』考 一, 白井雅彦, 人文論叢(二松学舎大), 57, , 1996, ニ00100, 近世文学, 小説, ,
8449 いったいいつから『好色五人女』は西鶴作ということになったのだろうか?, 木越治, 日本文学/日本文学協会, 45-10, , 1996, ニ00390, 近世文学, 小説, ,
8450 『好色五人女』(巻五)ノート, 篠原進, 青山語文, 26, , 1996, ア00200, 近世文学, 小説, ,