検索結果一覧

検索結果:24574件中 8451 -8500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
8451 複檀家制の社会背景と展開―近世越後における檀論と法令, 森本一彦, 宗教民俗論の展開と課題, , , 2002, 未所蔵, 近世文学, 一般, ,
8452 天理教文書「こふき」に見る教祖中山みきの女性性, 松村一男, 神話・象徴・文学, , 1, 2001, 未所蔵, 近世文学, 一般, ,
8453 「貴船のささ神輿」考, 山路興造, 宗教民俗論の展開と課題, , , 2002, 未所蔵, 近世文学, 一般, ,
8454 西村遠里撰著『万国夢物語』校註試稿(1)―ヨーロッパの部, 鈴木正弘, 異文化交流, , 特別号, 2003, イ00133, 近世文学, 一般, ,
8455 『女年中祝事の始 全』(刊記不明)解題, 横山学, 生活文化研究所年報, , 16, 2003, セ00017, 近世文学, 一般, ,
8456 『女年中祝事の始 全』(刊記不明), 横山学 小野雅美, 生活文化研究所年報, , 16, 2003, セ00017, 近世文学, 一般, ,
8457 『光琳画譜』考, 鈴木淳, 浮世絵芸術, , 145, 2003, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
8458 菅江真澄と西行伝承―『かすむこまがた』『はしわのわかば』を中心として, 小堀光夫, 国学院雑誌, 104-3, 1151, 2003, コ00470, 近世文学, 一般, ,
8459 菱川師宣筆『人間不礼考』小考―古典画題と近世社会の笑い, 内田欽三, 浮世絵芸術, , 145, 2003, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
8460 丹羽桃渓研究序論, 高杉志緒, 浮世絵芸術, , 145, 2003, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
8461 北尾重政画『絵本吾妻花』『絵本浅紫』, 日野原健司, 浮世絵芸術, , 145, 2003, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
8462 鈴木春信画『絵本春の雪』について, 藤沢紫, 浮世絵芸術, , 145, 2003, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
8463 国芳の百面相, 稲垣進一, 浮世絵芸術, , 145, 2003, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
8464 鈴木春信画『絵本青楼美人合』の魅力, 藤沢紫, 浮世絵芸術, , 145, 2003, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
8465 青楼見立七福神, 谷田有史, 浮世絵芸術, , 145, 2003, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
8466 「稚芸能琴棋書画」に見る国貞の遊び心, 中城正尭, 浮世絵芸術, , 145, 2003, ウ00015, 近世文学, 一般, ,
8467 江戸東京博物館所蔵「寄場」について―解題と翻刻, 神崎直美, 城西大学研究年報, , 26, 2003, シ00596, 近世文学, 一般, ,
8468 近世の宇治・山田における被差別民禁忌について, 塚本明, 人文論叢, , 20, 2003, シ01222, 近世文学, 一般, ,
8469 元禄期庶民の『徒然草』受容―『河内屋可正旧記』を素材として, 津田紗智子, 鶴山論叢, , 3, 2003, カ00199, 近世文学, 一般, ,
8470 蘭学書『管〓秘言』の序文, 大内由紀夫, 混沌, , 27, 2003, コ01540, 近世文学, 一般, ,
8471 天保期の分限帳―史料紹介 長崎県立長崎図書館所蔵「分限帳」(上), 石田千尋, 鶴見大学紀要(人文・社会篇), , 40, 2003, ツ00090, 近世文学, 一般, ,
8472 江戸後期幕府天文方と地方天文学者の交流―加越地方の事例から, 中村士, 東洋研究, , 147, 2003, ト00590, 近世文学, 一般, ,
8473 江戸時代における光琳像の変遷について(中)―明和~享和, 安田篤生, 愛知教育大学研究報告(芸術・保健・家政・技術), , 52, 2003, ア00040, 近世文学, 一般, ,
8474 子ども浮世絵の「おもちゃ絵」研究, 竹本洋, 岡崎女子短期大学研究報告, , 36, 2003, オ00489, 近世文学, 一般, ,
8475 諦忍律師の『撰集抄』・『徒然草』観―『空華談叢』において, 松村美奈, 愛知大学綜合郷土研究所紀要, , 48, 2003, ア00130, 近世文学, 一般, ,
8476 宮本武蔵『五輪書』について(その三)―世阿弥『風姿花伝』、柳生宗矩『兵法家伝書』と比較しながら, 田中宏, 近世初期文芸, , 20, 2003, キ00640, 近世文学, 一般, ,
8477 三上家本『東方朔秘伝』―解題と翻刻, 小池淳一, 愛知県立大学文学部論集(日本文化学科), , 51, 2003, ア00103, 近世文学, 一般, ,
8478 「古状揃」の挿絵について, 綿抜豊昭, 図書館情報大学研究報告, 21-2, , 2003, ト00895, 近世文学, 一般, ,
8479 稲荷社茶屋考, 宇野日出生, 朱, , 46, 2003, ア00267, 近世文学, 一般, ,
8480 飯田の茶の湯文化―その発達と経過, 原彰一, 伊那, 51-1, 896, 2003, Z52T:い:001:001, 近世文学, 一般, ,
8481 伊豆木小笠原家の正月三ヶ日, 久保田安正, 伊那, 51-1, 896, 2003, Z52T:い:001:001, 近世文学, 一般, ,
8482 資料紹介〔巻子本 角力縁起書〕 三漢相撲由来記, 伊藤昭雄, 伊那, 51-1, 896, 2003, Z52T:い:001:001, 近世文学, 一般, ,
8483 近世前期の書肆・杉田勘兵衛尉をめぐる諸問題, 柳沢昌紀, 中京大学図書館学紀要, , 24, 2003, チ00118, 近世文学, 一般, ,
8484 「万菓子作様并香物漬様薬酒造様之事」について―「くわすり」および「やうひ」に関する一考察, 橋爪伸子, 香蘭女子短期大学研究紀要, , 45, 2003, コ00434, 近世文学, 一般, ,
8485 伊勢山田の地方書肆講古堂(藤原家・加藤家)文書の解題と翻刻―近世の部, 大和博幸, 日本出版史料, , 8, 2003, ニ00267, 近世文学, 一般, ,
8486 千葉如圭筆「信遊図絵」について―江戸後期「山水愛好癖」の地方における一例, 鶴岡明美, 人間文化研究年報, , 26, 2003, ニ00620, 近世文学, 一般, ,
8487 江戸時代における家族の変化, 塩沢元広, 伊那, 51-2, 897, 2003, Z52T:い:001:001, 近世文学, 一般, ,
8488 資料紹介〔巻子本 相撲縁起書〕 本朝相撲之起朝廷之例, 伊藤昭雄, 伊那, 51-2, 897, 2003, Z52T:い:001:001, 近世文学, 一般, ,
8489 下伊那の和算(前)―広がりと深まり, 北沢武, 伊那, 51-4, 899, 2003, Z52T:い:001:001, 近世文学, 一般, ,
8490 下伊那の和算(後)―広がりと深まり, 北沢武, 伊那, 51-5, 900, 2003, Z52T:い:001:001, 近世文学, 一般, ,
8491 小笠原流の矢羽, 久保田安正, 伊那, 51-7, 902, 2003, Z52T:い:001:001, 近世文学, 一般, ,
8492 続 道仙日記, 松岡武文, 伊那, 51-7, 902, 2003, Z52T:い:001:001, 近世文学, 一般, ,
8493 東江寺堀家墓所を訪ねて, 永井辰雄, 伊那, 51-9, 904, 2003, Z52T:い:001:001, 近世文学, 一般, ,
8494 持参金百両の養子縁組―河野村松村家文書より, 林登美人, 伊那, 51-9, 904, 2003, Z52T:い:001:001, 近世文学, 一般, ,
8495 長久寺堀家墓所を尋ねて, 永井辰雄, 伊那, 51-11, 906, 2003, Z52T:い:001:001, 近世文学, 一般, ,
8496 おふじ様, 永井辰雄, 伊那, 51-12, 907, 2003, Z52T:い:001:001, 近世文学, 一般, ,
8497 加賀屋中西敬房の著述と出版―文化サークル内の書肆, 西島孜哉, 鳴尾説林, , 10, 2003, ナ00285, 近世文学, 一般, ,
8498 『おかげまいり百人一首』(翻刻と解題), 管宗次, 鳴尾説林, , 10, 2003, ナ00285, 近世文学, 一般, ,
8499 フェノロサと浮世絵―とくに北斎評価をめぐって, 山口静一, 北斎研究, , 33, 2003, ホ00147, 近世文学, 一般, ,
8500 蹄斎北馬の初期作品と生没年について, 伊藤めぐみ, 北斎研究, , 33, 2003, ホ00147, 近世文学, 一般, ,