検索結果一覧

検索結果:9098件中 8451 -8500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
8451 特集・鶴屋南北と現代 聖・俗ふたつの仇討, 石沢秀二, 季刊雑誌歌舞伎, 10−1, 37, 1977, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8452 特集・鶴屋南北と現代 南北劇の虚と実, 水落潔, 季刊雑誌歌舞伎, 10−1, 37, 1977, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8453 特集・鶴屋南北と現代 杜若艶色紫細見, 水沼一郎, 季刊雑誌歌舞伎, 10−1, 37, 1977, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8454 特集・鶴屋南北と現代 錦絵『佐野八ツ橋』の系譜, 林京平, 季刊雑誌歌舞伎, 10−1, 37, 1977, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8455 貞節と忍従の性根―世話女房十六人, 渡辺保, 季刊雑誌歌舞伎, 10−2, 38, 1977, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8456 特集・比較考<江戸と上方> 歌舞伎の演出・東と西, 武智鉄二, 季刊雑誌歌舞伎, 10−2, 38, 1977, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8457 「芸」について―歌舞伎演技をみる六章, 山口広一, 季刊雑誌歌舞伎, 10-4, 40, 1978, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8458 特集・<色気>を見なおす 歌舞伎の色気, 河竹登志夫, 季刊雑誌歌舞伎, 10-4, 40, 1978, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8459 特集・<色気>を見なおす 「花」と「色気」の対比, 藤井康雄, 季刊雑誌歌舞伎, 10-4, 40, 1978, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8460 特集・<色気>を見なおす 役柄と「色気」―色気の話十六人, 渡辺保, 季刊雑誌歌舞伎, 10-4, 40, 1978, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8461 特集・<色気>を見なおす 「若」という字と色気, 水落潔, 季刊雑誌歌舞伎, 10-4, 40, 1978, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8462 特集・<色気>を見なおす 色気と女形の哀歓―川柳女形攷, 小池章太郎, 季刊雑誌歌舞伎, 10-4, 40, 1978, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8463 特集・<色気>を見なおす 芝居絵にみる役者の色気, 林京平, 季刊雑誌歌舞伎, 10-4, 40, 1978, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8464 特集・<色気>を見なおす 妹背山婦女庭訓細見―「吉野川」と「御殿」を中心に, 大沼信之, 季刊雑誌歌舞伎, 10-4, 40, 1978, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8465 長唄詞章における和歌の引用, 長崎由利子, 芸能文化史, , 8, 1987, ケ00118, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8466 土佐浄瑠璃『桜小町』考<下>―累説話と江戸吉原・芝居町, 高田衛, 月刊百科, , 330, 1990, ケ00182, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8467 源内の郷愁と武州金沢―平賀権太夫宛杉田玄白書簡を中心に, 石上敏, 書簡研究, , 6, 1993, シ00754, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8468 『写楽』の作画年代に関する新考説, 波多野賢一, 図書館研究, 5-2・3・4, , 1927, ウ00083, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8469 玉手御前の恋, 折口信夫, 季刊雑誌歌舞伎, 4−3, 15, 1972, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8470 特集・<のる>ということ <のり>または<のる>ということ, 河竹登志夫, 季刊雑誌歌舞伎, 4−3, 15, 1972, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8471 特集・<のる>ということ <のり>の生理と、その表現―チョボ義太夫の機能を主軸にして, 山口広一, 季刊雑誌歌舞伎, 4−3, 15, 1972, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8472 特集・<のる>ということ <のり>供養―<のり方>について考える, 青江舜二郎, 季刊雑誌歌舞伎, 4−3, 15, 1972, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8473 摂州合邦辻細見, 小池章太郎, 季刊雑誌歌舞伎, 4−3, 15, 1972, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8474 狂言作者と浮世絵師, 吉田暎二, 季刊雑誌歌舞伎, 4−3, 15, 1972, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8475 特集・近松門左衛門の作品 近松とその時代, 河竹登志夫, 季刊雑誌歌舞伎, 4−4, 16, 1972, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8476 特集・近松門左衛門の作品 近松と昭和元禄, 青江舜二郎, 季刊雑誌歌舞伎, 4−4, 16, 1972, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8477 特集・近松門左衛門の作品 近松の戯曲について考えること―近松の遊び, 田中千禾夫, 季刊雑誌歌舞伎, 4−4, 16, 1972, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8478 特集・近松門左衛門の作品 近松の戯曲について考えること―近松の現代像, 落合清彦, 季刊雑誌歌舞伎, 4−4, 16, 1972, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8479 特集・近松門左衛門の作品 近松の戯曲について考えること―鑓の権三重帷子について, 矢代静一, 季刊雑誌歌舞伎, 4−4, 16, 1972, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8480 特集・近松門左衛門の作品 近松の戯曲について考えること―残るさくら, 杉本苑子, 季刊雑誌歌舞伎, 4−4, 16, 1972, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8481 特集・近松門左衛門の作品 近松の文体とその演奏, 武智鉄二, 季刊雑誌歌舞伎, 4−4, 16, 1972, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8482 特集・近松門左衛門の作品 近松の時代物の発想と人間像, 向井芳樹, 季刊雑誌歌舞伎, 4−4, 16, 1972, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8483 特集・近松門左衛門の作品 近松と上方和事, 水落潔, 季刊雑誌歌舞伎, 4−4, 16, 1972, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8484 特集・近松門左衛門の作品 錦絵の「心中物」, 吉田暎二, 季刊雑誌歌舞伎, 4−4, 16, 1972, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8485 特集・近松門左衛門の作品 平家女護島細見, 小池章木郎, 季刊雑誌歌舞伎, 4−4, 16, 1972, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8486 特集・続・歌舞伎舞踊 歌舞伎舞踊の「かぶき」性, 河竹登志夫, 季刊雑誌歌舞伎, 5−1, 17, 1972, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8487 特集・続・歌舞伎舞踊 女方と歌舞伎舞踊, 服部幸雄, 季刊雑誌歌舞伎, 5−1, 17, 1972, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8488 特集・続・歌舞伎舞踊 「振り」ということ, 郡司正勝, 季刊雑誌歌舞伎, 5−1, 17, 1972, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8489 特集・続・歌舞伎舞踊 用語・舞踊の演技と演出, , 季刊雑誌歌舞伎, 5−1, 17, 1972, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8490 特集・続・歌舞伎舞踊 京鹿子娘道成寺細見, 小池章太郎, 季刊雑誌歌舞伎, 5−1, 17, 1972, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8491 特集・続・歌舞伎舞踊 歌舞伎踊りの絵, 吉田暎二, 季刊雑誌歌舞伎, 5−1, 17, 1972, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8492 特集・近松半二の人と作品 近松半二の作風, 河竹登志夫, 季刊雑誌歌舞伎, 5−2, 18, 1972, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8493 特集・近松半二の人と作品 妹背山の説話世界―獣婚と生贄の思想, 三隅治雄, 季刊雑誌歌舞伎, 5−2, 18, 1972, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8494 特集・近松半二の人と作品 近松半二のドラマツルギー, 内山美樹子, 季刊雑誌歌舞伎, 5−2, 18, 1972, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8495 特集・近松半二の人と作品 近松半二の舞台性, 小笠原恭子, 季刊雑誌歌舞伎, 5−2, 18, 1972, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8496 特集・近松半二の人と作品 世界ということ―『近江源氏先陣館』をめぐって, 森山重雄, 季刊雑誌歌舞伎, 5−2, 18, 1972, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8497 特集・近松半二の人と作品 近江源氏先陣館細見―盛綱陣屋, 小池章太郎, 季刊雑誌歌舞伎, 5−2, 18, 1972, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8498 算所の熊九郎―諸国奇人伝二, 石川淳, 別冊文芸春秋, , 50, 1956, ヘ00050, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8499 都々一坊扇歌―諸国奇人伝四, 石川淳, 別冊文芸春秋, , 52, 1956, ヘ00050, 近世文学, 演劇・芸能, ,
8500 歌舞伎と若衆, 林屋辰三郎, 季刊雑誌歌舞伎, 1-1, 1, 1968, キ00018, 近世文学, 演劇・芸能, ,