検索結果一覧

検索結果:13048件中 8451 -8500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
8451 特集・源氏的なるもの 『十帖源氏』『おさな源氏』の本文―歌書としての版本, 清水婦久子, 文学, 4-4, , 2003, フ00290, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8452 題の俳論史―詞の題、心の題, 永田英理, 文学, 4-4, , 2003, フ00290, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8453 句の主題(芭蕉の場合), 富山奏, 埴生野, , 1, 2002, ハ00129, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8454 『其雪影』のねらい―夜半亭撰集論, 藤田真一, 文学, 4-1, , 2003, フ00290, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8455 わたしと『文学』―俳諧研究に即して, 雲英末雄, 文学, 4-3, , 2003, フ00290, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8456 岡橋叙夕の俳事―芭蕉の受容 三, 深沢了子, 鶴見日本文学, , 7, 2003, ツ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8457 一茶の英訳―創造的翻訳、翻訳の限界, 江田孝臣, 人文研紀要, , 48, 2003, シ01172, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8458 懐月堂派と俳諧に関する一試論, 門脇むつみ, 浮世絵芸術, , 145, 2003, ウ00015, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8459 『おらが春』所収句全注解(五), 黄色瑞華, 城西大学研究年報, , 26, 2003, シ00596, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8460 中尾本『おくの細道』の用字特性(上), 浜森太郎, 人文論叢, , 20, 2003, シ01222, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8461 前句付「そろはぬ物ぞよりあひにける」の作者考―徳川秀忠か、『塵塚誹諧集』下巻所収句, 安藤武彦, 近世初期文芸, , 20, 2003, キ00640, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8462 貞徳と『伊勢物語秘訣』(五)完, 島本昌一, 近世初期文芸, , 20, 2003, キ00640, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8463 第十「雪」の巻2, 杉田美登, 東京都立工業高等専門学校研究報告, , 38, 2003, ト00311, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8464 大屋士由年譜考, 気多恵子, 人間文化研究年報, , 26, 2003, ニ00620, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8465 近世偽書の条件<その八>―芭蕉俳論に即して, 荒川有史, 文学と教育, , 197, 2003, フ00368, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8466 芭蕉にとって西行とは何か―芭蕉にみる西行の影響, 野口昌宏, 国語:教育と研究, , 40, 2001, コ00555, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8467 近世偽書の条件<その九>―芭蕉俳論に即して, 荒川有史, 文学と教育, , 198, 2003, フ00368, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8468 小林一茶と仏教, 伊東法子, 武蔵野女子大学大学院紀要, , 3, 2003, ム00082, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8469 資料紹介・麦州堂由志著『誹諧七部集抄 冬の日』(その四), 雲英末雄, 山寺芭蕉記念館紀要, , 8, 2003, ヤ00168, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8470 俳本『恩の風』について, 武田喜八郎, 山寺芭蕉記念館紀要, , 8, 2003, ヤ00168, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8471 資料紹介『あしの戸集』, 相原一士, 山寺芭蕉記念館紀要, , 8, 2003, ヤ00168, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8472 西村本『奥の細道』の書写, 小林孔, 季刊ぐんしょ, 16-4, 62, 2003, キ00009, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8473 大津と芭蕉(三十八), 富山奏, 義仲寺, , 294, 2003, キ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8474 旅の詩人 芭蕉(五十), 中谷孝雄, 義仲寺, , 294, 2003, キ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8475 大津と芭蕉(三十九), 富山奏, 義仲寺, , 295, 2003, キ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8476 旅の詩人 芭蕉(五十一), 中谷孝雄, 義仲寺, , 295, 2003, キ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8477 大津と芭蕉(四十), 富山奏, 義仲寺, , 296, 2003, キ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8478 旅の詩人 芭蕉(五十二), 中谷孝雄, 義仲寺, , 296, 2003, キ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8479 大津と芭蕉(四十一), 富山奏, 義仲寺, , 297, 2003, キ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8480 旅の詩人 芭蕉(五十三), 中谷孝雄, 義仲寺, , 297, 2003, キ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8481 東海道人物志列伝(32), 塚本五郎, 俳諧静岡, , 83, 2003, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8482 春湖亭思楽と江戸飛脚問屋(7), 渡辺たかし, 俳諧静岡, , 83, 2003, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8483 興津清見寺の芭蕉句碑攷(2), 田中あきら, 俳諧静岡, , 83, 2003, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8484 静岡県俳諧史年譜稿―中期の前(34), 田中あきら, 俳諧静岡, , 83, 2003, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8485 東海道人物志列伝(33), 塚本五郎, 俳諧静岡, , 84, 2003, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8486 春湖亭思楽と江戸飛脚問屋(8), 渡辺たかし, 俳諧静岡, , 84, 2003, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8487 静岡県俳諧史年譜稿―後期(33), 田中あきら, 俳諧静岡, , 84, 2003, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8488 東海道人物志列伝(35), 塚本五郎, 俳諧静岡, , 85, 2003, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8489 春湖亭思楽と江戸飛脚問屋(9), 渡辺たかし, 俳諧静岡, , 85, 2003, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8490 静岡県俳諧史年譜稿―(中期の後8), 田中あきら, 俳諧静岡, , 85, 2003, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8491 静岡県俳諧史年譜稿―後期(34), 田中あきら, 俳諧静岡, , 85, 2003, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8492 東海道人物志列伝(36), 塚本五郎, 俳諧静岡, , 86, 2003, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8493 一瓢の書簡, 矢羽勝幸, 俳諧静岡, , 86, 2003, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8494 一瓢の手紙, 田中あきら, 俳諧静岡, , 86, 2003, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8495 春湖亭思楽と江戸飛脚問屋(10), 渡辺たかし, 俳諧静岡, , 86, 2003, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8496 静岡県俳諧史年譜稿―後期(35), 田中あきら, 俳諧静岡, , 86, 2003, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8497 東海道人物志列伝(37), 塚本五郎, 俳諧静岡, , 87, 2003, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8498 黒田家つけたり, 田中あきら, 俳諧静岡, , 87, 2003, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8499 春湖亭思楽と江戸飛脚問屋(11), 渡辺たかし, 俳諧静岡, , 87, 2003, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8500 静岡県俳諧史年譜稿―中期の前(35), 田中あきら, 俳諧静岡, , 87, 2003, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,