検索結果一覧

検索結果:9316件中 8651 -8700 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
8651 契沖遺聞, 弥富破魔雄, 国学院雑誌, 31-10, 374, 1925, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
8652 荷田御風五十年賀詩歌集, 弥富破摩雄, 国学院雑誌, 31-11, 375, 1925, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
8653 嗚呼快旭阿闍梨の墓, 弥富破摩雄, 国学院雑誌, 31-12, 376, 1925, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
8654 賀茂真淵の学問の成立, 大石新, 国学院雑誌, 32-2, 378, 1926, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
8655 野田忠粛のことども, 吉井太郎, 国学院雑誌, 32-5, 381, 1926, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
8656 萩原広道著『源氏物語評釈』, , 国学院雑誌, 32-7, 383, 1926, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
8657 本居宣長の字音研究に現れたる二の主義, 満田新造, 国学院雑誌, 32-11, 387, 1926, コ00470, 近世文学, 国学・和歌, ,
8658 尾崎雅嘉社中歌集―解題・翻刻, 管宗次, みをつくし, , 6, 1990, ミ00028, 近世文学, 国学・和歌, ,
8659 『藤谷成章限時百首』中「藤谷氏限時百首」(「限時百首和歌」)翻刻, 清水勝, みをつくし, , 6, 1990, ミ00028, 近世文学, 国学・和歌, ,
8660 古筆つれづれ草 良寛と法華経, 加藤僖一, 水茎, , 4, 1988, ミ00065, 近世文学, 国学・和歌, ,
8661 随々草夕日岡月次集外, 井上豊太郎, 書物倶楽部, 1-1, , 1934, シ00798, 近世文学, 国学・和歌, ,
8662 横山由清の魯敏遜漂行紀略, 新村出, 典籍之研究, , 1, 1925, テ00154, 近世文学, 国学・和歌, ,
8663 万里先生の直した三大家の文草, 土屋元作, 典籍之研究, , 1, 1925, テ00154, 近世文学, 国学・和歌, ,
8664 山片蟠桃の遺書, 石浜純太郎, 典籍之研究, , 1, 1925, テ00154, 近世文学, 国学・和歌, ,
8665 隠れたる大阪町人学者, , 典籍之研究, , 1, 1925, テ00154, 近世文学, 国学・和歌, ,
8666 日初禅師の遺著, 石浜純太郎, 典籍之研究, , 2, 1925, テ00154, 近世文学, 国学・和歌, ,
8667 洗心洞箚記の初刊本に就て, 古矜子, 典籍之研究, , 3, 1925, テ00154, 近世文学, 国学・和歌, ,
8668 晩香堂記聞に就きて, 井上翠, 典籍之研究, , 3, 1925, テ00154, 近世文学, 国学・和歌, ,
8669 田中小稲先生略伝, 千代太, 典籍之研究, , 3, 1925, テ00154, 近世文学, 国学・和歌, ,
8670 契沖阿闍梨の書斎, 日年, 書斎, , 2, 1926, シ00757, 近世文学, 国学・和歌, ,
8671 鈴屋について, 金子元臣, 書斎, , 7, 1926, シ00757, 近世文学, 国学・和歌, ,
8672 鈴屋とその鈴について, 本居清造, 書斎, , 7, 1926, シ00757, 近世文学, 国学・和歌, ,
8673 宣長大人の書斎, 山中静斎, 書斎, , 7, 1926, シ00757, 近世文学, 国学・和歌, ,
8674 文車, 関根正直, 書斎, , 7, 1926, シ00757, 近世文学, 国学・和歌, ,
8675 活字本賀茂翁家集, 丸山季夫, 典籍, , 13, 1954, テ00152, 近世文学, 国学・和歌, ,
8676 奈佐隅東, 安藤菊二, 典籍, , 14, 1954, テ00152, 近世文学, 国学・和歌, ,
8677 えにしの糸車, 中野稽雪, 典籍, , 14, 1954, テ00152, 近世文学, 国学・和歌, ,
8678 旅のうちきゝ餘聞, 丸山季夫, 典籍, , 14, 1954, テ00152, 近世文学, 国学・和歌, ,
8679 村田春海の旧蔵書, 安藤菊二, 典籍, , 15, 1955, テ00152, 近世文学, 国学・和歌, ,
8680 当時の人の見た橘守部, 丸山季夫, 典籍, , 17, 1955, テ00152, 近世文学, 国学・和歌, ,
8681 芦庵をめぐる人々(一)―その一景柄・景樹らとの応答歌抄, 中野稽雪, 典籍, , 19, 1956, テ00152, 近世文学, 国学・和歌, ,
8682 速水常忠撰積塵集から, 丸山季夫, 典籍, , 19, 1956, テ00152, 近世文学, 国学・和歌, ,
8683 芦庵をめぐる人々(ニ)―その一、景柄・景樹らとの応答歌抄, 中野稽雪, 典籍, , 20, 1956, テ00152, 近世文学, 国学・和歌, ,
8684 歌人森田豊香(一), 丸山季夫, 典籍, , 20, 1956, テ00152, 近世文学, 国学・和歌, ,
8685 芦庵をめぐる人々(三)―そのニ、直好、千鶴らとの贈答歌抄, 中野稽雪, 典籍, , 21, 1956, テ00152, 近世文学, 国学・和歌, ,
8686 歌人森田豊香(ニ), 丸山季夫, 典籍, , 21, 1956, テ00152, 近世文学, 国学・和歌, ,
8687 芦庵をめぐる人々(四)―そのニ、直好・千鶴らとの贈答歌抄, 中野稽雪, 典籍, , 22, 1957, テ00152, 近世文学, 国学・和歌, ,
8688 春登上人について, 石井正義, 歴史と国文学, , 28, 1930, レ00025, 近世文学, 国学・和歌, ,
8689 松平上総介の生涯―歌人乃至武人としての渠, 流泉小史, 歴史と国文学, 3-6, , 1930, レ00025, 近世文学, 国学・和歌, ,
8690 今井似閑と三手文庫, 小川寿一, 歴史と国文学, 3-6, , 1931, レ00025, 近世文学, 国学・和歌, ,
8691 近世歌学の展開について, 松林竹雄, 歴史と国文学, 4-1, , 1931, レ00025, 近世文学, 国学・和歌, ,
8692 再び契沖の母系について, 弥富破摩雄, 歴史と国文学, 4-1, , 1931, レ00025, 近世文学, 国学・和歌, ,
8693 近世歌学の展開について(中), 松林竹雄, 歴史と国文学, 4-2, , 1931, レ00025, 近世文学, 国学・和歌, ,
8694 近世歌学の展開について(下), 松林竹雄, 歴史と国文学, 4-3, , 1931, レ00025, 近世文学, 国学・和歌, ,
8695 塙大人を慕ひまつる〓, 福井久蔵, 歴史と国文学, 4-4, , 1931, レ00025, 近世文学, 国学・和歌, ,
8696 温古堂塙先生伝, 中山信名平四, 歴史と国文学, 4-4, , 1931, レ00025, 近世文学, 国学・和歌, ,
8697 塙先総検校年譜, 塙忠宝 塙忠韶, 歴史と国文学, 4-4, , 1931, レ00025, 近世文学, 国学・和歌, ,
8698 村田春海の前半生(一), 森銑三, 歴史と国文学, 4-6, , 1931, レ00025, 近世文学, 国学・和歌, ,
8699 村田春海の前半生(二), 森銑三, 歴史と国文学, 5-1, , 1931, レ00025, 近世文学, 国学・和歌, ,
8700 赤城長尾龍父子の事蹟, 石井正義, 歴史と国文学, 5-5, , 1931, レ00025, 近世文学, 国学・和歌, ,