検索結果一覧

検索結果:13048件中 8801 -8850 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
8801 麦水再評価の先駆者たち―赤羽万次郎、尚軒、鼠禅、月明、日置謙, 蔵角利幸, 金沢女子短期大学学葉, 2, 45, 2004, カ00450, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8802 『誹諧絵文匣』注解(三), 絵俳書を読む会, 立教大学大学院日本文学論叢, , 4, 2004, リ00025, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8803 『壬戌暮春新城行』の翻刻と研究ノート(上), 鈴木太吉, 愛知大学綜合郷土研究所紀要, , 49, 2004, ア00130, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8804 蓼太詠「高き名の」狂歌と南畝撰「蓼太集序」をめぐって, 久保田啓一, 表現技術研究, , 1, 2004, ヒ00122, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8805 『秋かぜの記』という標題について, 安保博史, 『標題文芸』, , 2, 2004, イ0:762:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8806 『秋のわかれ』解題と翻刻―江戸中期の丹後俳壇と京俳壇, 竹内千代子, アート・リサーチ, , 4, 2004, ア00395, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8807 『正章千句』追加の一、, 杉田美登, 東京都立工業高等専門学校研究報告, , 39, 2004, ト00311, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8808 俳諧資料整備の進捗―『西山宗因全集』刊行に際して, 加藤定彦, 日本古書通信, 69-8, 901, 2004, ニ00150, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8809 十帖源氏攷, 中西健治, 立命館文学, , 583, 2004, リ00120, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8810 漂泊する魂, 平塚景堂, 禅文化, , 193, 2004, セ00331, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8811 実践としての不易流行論, 谷地快一, 東洋, 41-4・5, , 2004, ト00550, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8812 <講演>白雄二百十三回忌全国俳句大会 俳句雑感, 矢島渚男, 加舎白雄顕彰保存会々報, , 27, 2004, カ00564, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8813 大津と芭蕉(四十二), 富山奏, 義仲寺, , 298, 2004, キ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8814 旅の詩人 芭蕉(五十四), 中谷孝雄, 義仲寺, , 298, 2004, キ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8815 大津と芭蕉(四十三), 富山奏, 義仲寺, , 299, 2004, キ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8816 旅の詩人 芭蕉(五十五), 中谷孝雄, 義仲寺, , 299, 2004, キ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8817 大津と芭蕉(四十四), 富山奏, 義仲寺, , 300, 2004, キ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8818 旅の詩人 芭蕉(五十六), 中谷孝雄, 義仲寺, , 300, 2004, キ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8819 旅の詩人 芭蕉(五十七), 中谷孝雄, 義仲寺, , 301, 2004, キ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8820 芭蕉の奥羽行脚と作品『おくのほそ道』(その一), 富山奏, 義仲寺, , 301, 2004, キ00100, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8821 俳諧史研究余録―東美濃釜戸俳書『涼み塚』入手をめぐって, 安藤武彦, 京古本や往来, , 100, 2004, キ00558, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8822 平安二十歌仙輪講(三十七)―追加 四季混雑, 三浦俊介 冨田成美 松本節子, 俳文学研究, , 41, 2004, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8823 大原岱充編逸題 駿府版俳書(翻刻), , 俳諧静岡, , 89, 2004, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8824 駿府版逸題俳諧書の解説, 田中あきら, 俳諧静岡, , 89, 2004, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8825 重厚短冊「冬木立」の成立年代, 竹内千代子, 俳文学研究, , 41, 2004, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8826 春湖亭思楽と江戸飛脚問屋(13), 渡辺たかし, 俳諧静岡, , 89, 2004, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8827 東海道人物志列伝(40), 塚本五郎, 俳諧静岡, , 90, 2004, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8828 大原岱充 補足, 田中あきら, 俳諧静岡, , 90, 2004, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8829 几董と文人的素養, 浅見美智子, 俳文学研究, , 41, 2004, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8830 賀莚雲集録と田原湖天句集の解説, 田中あきら, 俳諧静岡, , 90, 2004, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8831 田原湖天句集, 田中あきら, 俳諧静岡, , 90, 2004, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8832 言水と雑俳, 宇城由文, 俳文学研究, , 41, 2004, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8833 春湖亭思楽と江戸飛脚問屋(14)終, 渡辺たかし, 俳諧静岡, , 90, 2004, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8834 東海道人物志列伝つけたし, 田中あきら, 俳諧静岡, , 91, 2004, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8835 昌琢・徳元と金剛般若経の最終章, 安藤武彦, 俳文学研究, , 41, 2004, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8836 時雨窓と柳軒月承と十分一材御蔵(1), 渡辺たかし, 俳諧静岡, , 91, 2004, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8837 立圃偽物小考, 母利司朗, 俳文学研究, , 42, 2004, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8838 静岡県俳諧史年譜稿―(中期の後11), 田中あきら, 俳諧静岡, , 91, 2004, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8839 同人説批判―惣七は宗七ではない, 小林孔, 俳文学研究, , 42, 2004, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8840 白兎園系譜―杉家兎門, 田中あきら, 俳諧静岡, , 92, 2004, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8841 「曾良本の争点」の問題点, 藤原マリ子, 俳文学研究, , 42, 2004, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8842 時雨窓と柳軒月承と十分一材御蔵(2), 渡辺たかし, 俳諧静岡, , 92, 2004, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8843 芭蕉の宿ともてなし, 上田憲子, 俳文学研究, , 42, 2004, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8844 静岡県俳諧史年譜稿―(中期の後12), 田中あきら, 俳諧静岡, , 92, 2004, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8845 徳元句と「海鼠腸」, 安藤武彦, 俳文学研究, , 42, 2004, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8846 平安二十歌仙輪講(三十八)―追加 四季混雑, 松本節子 永井一彰 上田憲子, 俳文学研究, , 42, 2004, ハ00049, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8847 系譜一覧(2), 田中あきら, 俳諧静岡, , 93, 2004, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8848 時雨窓と柳軒月承と十分一材御蔵(3), 渡辺たかし, 俳諧静岡, , 93, 2004, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8849 塚本五郎氏遺稿(3) 西郷完梁, , 俳諧静岡, , 94, 2004, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
8850 西郷完梁 補足, 田中あきら, 俳諧静岡, , 94, 2004, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,