検索結果一覧
検索結果:24574件中
9201
-9250
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
9201 | 『一帖抄』と東陽座主秘決について, 荒槙純隆, 天台学報, , 46, 2004, テ00156, 近世文学, 一般, , |
9202 | 応為筆「夜桜美人図」をめぐって, 秋田達也, フィロカリア, , 21, 2004, フ00009, 近世文学, 一般, , |
9203 | 津市図書館有造館文庫と『有造館書目』, 中川豊, 中京大学図書館学紀要, , 25, 2004, チ00118, 近世文学, 一般, , |
9204 | <講演> 阪本天山の生涯と業績, 坂本俊造, 斯文, , 112, 2004, シ00318, 近世文学, 一般, , |
9205 | 特異な本, 太田正弘, 季刊ぐんしょ, 17-1, 63, 2004, キ00009, 近世文学, 一般, , |
9206 | 稽古有文館(河本家)蔵古典籍についての覚書, 原豊二, 季刊ぐんしょ, 17-1, 63, 2004, キ00009, 近世文学, 一般, , |
9207 | 春信版画の版行と普及, 田辺昌子, 浮世絵芸術, , 148, 2004, ウ00015, 近世文学, 一般, , |
9208 | 江戸の涼・団扇絵の魅力, 藤沢茜, 浮世絵芸術, , 148, 2004, ウ00015, 近世文学, 一般, , |
9209 | 円月祐清尼の『善光寺道之日記』について, 牛山佳幸, 江戸期おんな考, , 15, 2004, エ00011, 近世文学, 一般, , |
9210 | 相良史を歩いた女性たち―江戸初期・相良清兵衛の娘明窓院を中心に, 井上道代, 江戸期おんな考, , 15, 2004, エ00011, 近世文学, 一般, , |
9211 | 『お湯殿の上の日記』にみる明正上皇, 木村洋子, 江戸期おんな考, , 15, 2004, エ00011, 近世文学, 一般, , |
9212 | 我意を申す女―「赤尾村惣五郎石井村松五郎滞一条控帳」と「かね人別一件諸事控」の史料紹介をかねて, 小林成子, 江戸期おんな考, , 15, 2004, エ00011, 近世文学, 一般, , |
9213 | 「善光寺参詣詠草」と小林るせ, 古屋祥子, 江戸期おんな考, , 15, 2004, エ00011, 近世文学, 一般, , |
9214 | (表紙)曾祖母おもと君書積 神戸氏もと夫看病の記(仮題), 浅野美和子, 江戸期おんな考, , 15, 2004, エ00011, 近世文学, 一般, , |
9215 | 特集・さむらいの文学 武士文学としての『秘書』, 山本博文, 江戸文学, , 31, 2004, エ00036, 近世文学, 一般, , |
9216 | 特集・さむらいの文学 武士の役覚書, 西田耕三, 江戸文学, , 31, 2004, エ00036, 近世文学, 一般, , |
9217 | 「春光院高岸妙遊大姉四国順拝旅日記」(翻刻), 小野ひさ 矢掛古文書愛好会, 江戸期おんな考, , 15, 2004, エ00011, 近世文学, 一般, , |
9218 | 石井春光院の四国順拝, 宮口公子, 江戸期おんな考, , 15, 2004, エ00011, 近世文学, 一般, , |
9219 | 特集・さむらいの文学 『功名咄』の一話, 江本裕, 江戸文学, , 31, 2004, エ00036, 近世文学, 一般, , |
9220 | 「身延紀行」(翻刻), 東京桂の会, 江戸期おんな考, , 15, 2004, エ00011, 近世文学, 一般, , |
9221 | 特集・さむらいの文学 サムライ達の物語―近世軍書, 井上泰至, 江戸文学, , 31, 2004, エ00036, 近世文学, 一般, , |
9222 | 『片玉集』の中の女の史料―本清院寿子と「身延紀行」, 倉本京子, 江戸期おんな考, , 15, 2004, エ00011, 近世文学, 一般, , |
9223 | 特集・さむらいの文学 野暮な屋敷の大小捨てて, 内田保広, 江戸文学, , 31, 2004, エ00036, 近世文学, 一般, , |
9224 | 特集・さむらいの文学 白石・鳩巣・武士道―浄瑠璃坂事件の資料を紹介して忠誠心の問題に及ぶ, 白石良夫, 江戸文学, , 31, 2004, エ00036, 近世文学, 一般, , |
9225 | 日尾家女三代の作品, 片倉比佐子, 江戸期おんな考, , 15, 2004, エ00011, 近世文学, 一般, , |
9226 | 特集・さむらいの文学 片桐且元と大筒, 高橋圭一, 江戸文学, , 31, 2004, エ00036, 近世文学, 一般, , |
9227 | 民蔵の妻への二通の手紙, 清水貴子, 江戸期おんな考, , 15, 2004, エ00011, 近世文学, 一般, , |
9228 | 近世女人文人風土記―肥前国の巻(長崎県), 山口晢子, 江戸期おんな考, , 15, 2004, エ00011, 近世文学, 一般, , |
9229 | 近世女人文人風土記―肥前国の巻(佐賀県), 山口晢子, 江戸期おんな考, , 15, 2004, エ00011, 近世文学, 一般, , |
9230 | 結城晴朝の「家伝」編纂, 高橋恵美子, 軍記と語り物, , 40, 2004, ク00110, 近世文学, 一般, , |
9231 | 中国における石門心学思想研究の現状とその展望, 韓立紅, 季刊日本思想史, , 65, 2004, キ00025, 近世文学, 一般, , |
9232 | 島根県宍道町、大森神社旧神職宍道(池田)家蔵『勲業宍道家正系』(三)―翻刻「神主熊野家系図之次第」宍道町神社研究の資料として, 服部旦, 大妻国文, , 35, 2004, オ00460, 近世文学, 一般, , |
9233 | 甲斐駿河における日蓮曼荼羅授与伝説の生成, 荻野裕子, 口承文芸研究, , 27, 2004, コ00086, 近世文学, 一般, , |
9234 | <資料翻刻> 『芸備孝義伝』初編(一), 鈴木幸夫, 国語国文論集, , 34, 2004, コ00780, 近世文学, 一般, , |
9235 | 江戸書肆万屋清兵衛の初期活動, 速水香織, 近世文芸, , 79, 2004, キ00660, 近世文学, 一般, , |
9236 | 絵本「ちこ遊」について, 小谷成子, 愛知県立女子大学説林, , 52, 2004, ア00090, 近世文学, 一般, , |
9237 | 福山藩水野家と「島原の乱」覚え書き―『水野日向守覚書』と『水野家島原記』のことなど, 武田昌憲, 茨女国文, , 16, 2004, イ00132, 近世文学, 一般, , |
9238 | 長崎大学附属図書館経済学部分館武藤文庫(旧長崎高等商業学校)蔵往来物の書誌, 勝俣隆, 長崎大学教育学部人文科学研究報告, , 69, 2004, ナ00030, 近世文学, 一般, , |
9239 | 小津久足「陸奥日記」について, 菱岡憲司, 語文研究, , 98, 2004, コ01420, 近世文学, 一般, , |
9240 | Korean Envoys and Japanese Confucians, 高橋博巳, 金城学院大学論集, 46, 207, 2004, キ00620, 近世文学, 一般, , |
9241 | 近世における当道祖神伝承の変容―人康親王をめぐって, 中川みゆき, 説話・伝承学, , 12, 2004, セ00265, 近世文学, 一般, , |
9242 | 国語史的注釈試論『大かうさまぐんき』―<天正十九年鷹狩り・関白秀次聚楽渡御>, 小林千草, 近代語研究, , 12, 2004, キ00715, 近世文学, 一般, , |
9243 | 近世唱導と在地伝承―法然上人・鬼骨寺縁起のゆくえ, 堤邦彦, 伝承文学研究, , 53, 2004, テ00150, 近世文学, 一般, , |
9244 | 中将姫説話の近世―勧化本『中将姫行状記』を軸に, 田中美絵, 伝承文学研究, , 53, 2004, テ00150, 近世文学, 一般, , |
9245 | 資料翻刻 川越松子氏蔵『時わ問道』, 深谷大, 伝承文学研究, , 53, 2004, テ00150, 近世文学, 一般, , |
9246 | 大英図書館蔵『孔子家語』について, 松本節子, いずみ通信, , 31, 2004, イ00052, 近世文学, 一般, , |
9247 | 近世日本における大般若経流通の一相, 鈴木俊幸, 中央大学国文, , 47, 2004, チ00068, 近世文学, 一般, , |
9248 | 嘉永五年の木脇啓四郎の巡国旅行とその背景, 丹羽謙治, 薩摩路, , 48, 2004, コ00750, 近世文学, 一般, , |
9249 | 良寛における禅の芸術, 源川彦峰, 人文論叢(二松学舎大), , 72, 2004, ニ00100, 近世文学, 一般, , |
9250 | 唐金梅所宛天産霊苗書簡二通, 伊藤達氏, 論輯(駒沢大・大学院), , 32, 2004, コ01460, 近世文学, 一般, , |