検索結果一覧

検索結果:24574件中 9601 -9650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
9601 仙〓の動物画の特徴と時代性―広義の動物画の歴史における仙〓の位置, 八波浩一, 出光美術館館報, , 131, 2005, イ00077, 近世文学, 一般, ,
9602 仙〓画雑感二、―答なき人生相談と悟りの表象, 黒田泰三, 出光美術館館報, , 131, 2005, イ00077, 近世文学, 一般, ,
9603 近世後期の五人組構成と身分集団―村の家別絵図面と人別改帳の対照, 大塚英二, 愛知県立大学文学部論集(日本文化学科), , 53, 2005, ア00103, 近世文学, 一般, ,
9604 新選組と兵庫, 福永弘之, 神戸文化短期大学研究紀要, , 29, 2005, コ00403, 近世文学, 一般, ,
9605 化政期合巻の筆耕たち 補遺・訂正並びに作品名一覧, 金井圭太郎, 共立女子中学校研究報告, , 29, 2005, キ00591, 近世文学, 一般, ,
9606 「万菓子作様并香物漬様薬酒造様之事」について 二―くわすり、牛蒡餅、玉子素麺、博多練酒, 橋爪伸子, 香蘭女子短期大学研究紀要, , 47, 2005, コ00434, 近世文学, 一般, ,
9607 北国周遊の史料紹介(1)―森村新蔵「北国見聞記」巻之一より, 落合延孝, 群馬大学社会情報学部研究論集, , 12, 2005, ク00190, 近世文学, 一般, ,
9608 碓氷峠・熊野神社の武術奉納額について, 数馬広二, 工学院大学共通課程研究論叢, 43-1, , 2005, コ00009, 近世文学, 一般, ,
9609 近世・近代日本における道教内丹法受容の一側面―宮地神仙道を中心として, 若松信爾, 九州女子大学紀要(人文・社会), 41-3, , 2005, キ00221, 近世文学, 一般, ,
9610 後西天皇の譲位と「天子御作法」, 野村玄, 歴史評論, , 652, 2004, Z00T:れ:003:001, 近世文学, 一般, ,
9611 会津寛延一揆再考―近世中期の民衆運動, 田崎公司, 大阪商業大学論集, , 136, 2005, オ00255, 近世文学, 一般, ,
9612 絵双六「春興手習出精双六」考―俳諧一枚摺りの可能性をめぐって, 桝田静代, 梅花児童文学, , 13, 2005, ハ00010, 近世文学, 一般, ,
9613 『五輪書』を読む(一), 戸星善宏, 西南学院大学国際文化論集, 19-2, , 2005, セ00128, 近世文学, 一般, ,
9614 筑前唐泊孫太郎ボルネオ漂流記 基礎資料(一), 岩尾龍太郎, 西南学院大学国際文化論集, 19-2, , 2005, セ00128, 近世文学, 一般, ,
9615 『五輪書』を読む(二), 戸星善宏, 西南学院大学国際文化論集, 20-1, , 2005, セ00128, 近世文学, 一般, ,
9616 江戸幕府の福利厚生・観光策, 飯岡正毅, 北見大学論集, 27-2, 54, 2005, キ00095, 近世文学, 一般, ,
9617 筑前唐泊孫太郎ボルネオ漂流記 基礎資料(二), 岩尾龍太郎, 西南学院大学国際文化論集, 20-1, , 2005, セ00128, 近世文学, 一般, ,
9618 斧山玄〓の参学について(七)―「義雲頌著」の列次をめぐって, 岩永正晴, 宗学研究, , 47, 2005, シ00435, 近世文学, 一般, ,
9619 貞享暦法と具注暦(陰陽書)について, 大谷光男, 東洋研究, , 155, 2005, ト00590, 近世文学, 一般, ,
9620 京極無生居士について, 佐藤俊晃, 宗学研究, , 47, 2005, シ00435, 近世文学, 一般, ,
9621 竹峰広嫩編『達磨大師宗派次第』と徳翁良高編『日域洞上宗派図』について, 駒ヶ嶺法子, 宗学研究, , 47, 2005, シ00435, 近世文学, 一般, ,
9622 米沢藩明和・安永改革における「仁政」論の再編過程―竹俣当綱の「地利」「国産」理念を中心に, 小関悠一郎, 歴史(東北史学会), , 103, 2004, Z23U:と:001:015, 近世文学, 一般, ,
9623 古筆了栄の極札にみられる「琴山」印の経年と発行年次の特定について, 中村健太郎, 書道学論集, , 1, 2004, シ00829, 近世文学, 一般, ,
9624 平生不用無重宝記 小野〓〓字尽, , 『重宝記資料集成』, , 12, 2004, ノ8:48:12, 近世文学, 一般, ,
9625 飛騨紙の文化史(二), 河野徳吉, 百万塔, , 117, 2004, Z36W:か:901:001, 近世文学, 一般, ,
9626 飛騨紙の文化史(三), 河野徳吉, 百万塔, , 118, 2004, Z36W:か:901:001, 近世文学, 一般, ,
9627 尾張藩の白漉入藩札, 河野徳吉, 百万塔, , 117, 2004, Z36W:か:901:001, 近世文学, 一般, ,
9628 飛騨紙の文化史(四), 河野徳吉, 百万塔, , 119, 2004, Z36W:か:901:001, 近世文学, 一般, ,
9629 フランク・ホーレーの和紙文献の蒐蔵と研究―宝玲文庫の成り立ち, 小林良生, 百万塔, , 118, 2004, Z36W:か:901:001, 近世文学, 一般, ,
9630 翻刻 国学院大学図書館所蔵『旧幕町奉行調写』―鏡台院一件, 岡田哲, 国学院大学近世文学会会報, , 11, 2005, コ00483, 近世文学, 一般, ,
9631 諸清規に見られる臨終看護の記載について―『洞上僧堂清規考訂別録』を中心に, 平子泰弘, 宗学研究, , 47, 2005, シ00435, 近世文学, 一般, ,
9632 甫庵本『信長記』に引用されたる足利義昭の漢詩―その偽作説に就いて, 鈴木望, 東洋文化, 95, 329, 2005, ト00650, 近世文学, 一般, ,
9633 慶安・寛文期における山野入会権争論, 大館右喜, 帝京史学, , 20, 2005, テ00006, 近世文学, 一般, ,
9634 広重「東海道五十三次」錦絵刊行についての一考察, 白石克, 帝京史学, , 20, 2005, テ00006, 近世文学, 一般, ,
9635 『女人成仏 血盆経縁起』, 菅野則子, 帝京史学, , 20, 2005, テ00006, 近世文学, 一般, ,
9636 『和字絵入 往生要集』「大焦熱地獄」の解釈史的研究―絵師八田華堂金彦の解釈, 西田直樹, 作新学院大学人間文化学部紀要, , 3, 2005, サ00108, 近世文学, 一般, ,
9637 『香道秘伝書』の翻刻と校異(二), 堀口悟, 紀要(茨城キリスト教大), , 39, 2005, イ00090, 近世文学, 一般, ,
9638 裁かれた武士たち―南部藩『刑罪諸士』から, 曾根ひろみ, 日本文化論年報, , 8, 2005, ニ00522, 近世文学, 一般, ,
9639 一九九〇年代以降の書籍文化史研究(近世), 藤実久美子, 日本出版史料, , 10, 2005, ニ00267, 近世文学, 一般, ,
9640 吉田神社・鈴鹿家文書について―二年目調査報告, 若松正志, あふひ, , 10, 2005, ア00157, 近世文学, 一般, ,
9641 『禁裡御蔵書目録』の影印本と原本―『大東急記念文庫善本叢刊 書目集』を例に, 田島公, 汲古, , 48, 2005, キ00175, 近世文学, 一般, ,
9642 近世庶民女性の生活文化―『伊都女万扣』を中心に, 大黒恵理, 鶴山論叢, , 5, 2005, カ00199, 近世文学, 一般, ,
9643 『耕作文章』注釈(稿), 山城亜希子, 上方文化研究センター研究年報, , 6, 2005, カ00542, 近世文学, 一般, ,
9644 『下野一国百番順礼所道中記』(翻刻), 大塚統子, 神道古典研究所紀要, , 11, 2005, シ01016, 近世文学, 一般, ,
9645 近世後期上越地域における真宗僧侶の学問ネットワークについて, 松田慎也, 上越教育大学研究紀要, 24-2, , 2005, シ00572, 近世文学, 一般, ,
9646 <複> 常磐松文庫蔵『絵本倭比事』解題・影印, 佐藤悟, 実践女子大学文芸資料研究所別冊年報, , 9, 2005, シ00266, 近世文学, 一般, ,
9647 近世前期における地方神職層の活動と吉田家, 菊田龍太郎, 神道古典研究所紀要, , 11, 2005, シ01016, 近世文学, 一般, ,
9648 広告・宣伝の行為論―浮世絵で仙女香を販売する, 岸文和, 文化学年報/同志社大学, , 54, 2005, フ00280, 近世文学, 一般, ,
9649 服部安休と中臣秡, 真壁俊信, 神道古典研究所紀要, , 11, 2005, シ01016, 近世文学, 一般, ,
9650 「寿延山年譜」, 池田令道, 鎌倉, , 100, 2005, カ00531, 近世文学, 一般, ,