検索結果一覧

検索結果:24574件中 51 -100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
51 『大日本史』の特筆と後世への影響, 小久保重幸, 古典研究, 3-9, , 1938, コ01330, 近世文学, 一般, ,
52 沢庵の剣禅一致の精神と其の活用性, 西義雄, 古典研究, 3-11, , 1938, コ01330, 近世文学, 一般, ,
53 沢庵和尚の思想と生活, 伊藤康安, 古典研究, 3-11, , 1938, コ01330, 近世文学, 一般, ,
54 沢庵禅師の法系と其の禅, 宮田菱道, 古典研究, 3-11, , 1938, コ01330, 近世文学, 一般, ,
55 沢庵と文学, 藤井信男, 古典研究, 3-13, , 1938, コ01330, 近世文学, 一般, ,
56 沢庵和尚の思想と生活(続), 伊藤康安, 古典研究, 3-13, , 1938, コ01330, 近世文学, 一般, ,
57 『江戸文芸論考』潁原退蔵著, 中村幸彦, 国語国文, 8-1, , 1938, コ00680, 近世文学, 一般, ,
58 「犬枕」に就いて, 杉浦正一郎, 国語国文, 8-4, , 1938, コ00680, 近世文学, 一般, ,
59 犬枕・狂哥, 杉浦正一郎, 国語国文, 8-4, , 1938, コ00680, 近世文学, 一般, ,
60 潁原氏の『江戸文芸論考』を読む, 野田寿雄, 国語と国文学, 15-6, , 1938, コ00820, 近世文学, 一般, ,
61 高野辰之博士著『江戸文学史上・中・下』, 鶴見誠, 国語と国文学, 15-10, , 1938, コ00820, 近世文学, 一般, ,
62 『江戸文芸論考』潁原退蔵著, 片岡良一, 文学, 6-2, , 1938, フ00290, 近世文学, 一般, ,
63 近世文学に於ける笑に就いて, 麻生磯次, 文学, 6-8, , 1938, フ00290, 近世文学, 一般, ,
64 随筆にかへて, 平賀財蔵, 国文学解釈と鑑賞, 3-5, , 1938, コ00950, 近世文学, 一般, ,
65 繁昌記の「混堂」の部について, 北沢二郎, 古典研究, 4-3, , 1939, コ01330, 近世文学, 一般, ,
66 寛政異学の禁の研究(上), 金子得之助, 古典研究, 4-3, , 1939, コ01330, 近世文学, 一般, ,
67 見聞集覚え書, 花見朔巳, 古典研究, 4-4, , 1939, コ01330, 近世文学, 一般, ,
68 日欧交渉史より見た慶長見聞集, 岡田章雄, 古典研究, 4-4, , 1939, コ01330, 近世文学, 一般, ,
69 近世初期に於ける江戸の発展―「慶長見聞集」を中心とせる一考察―, 小野信二, 古典研究, 4-4, , 1939, コ01330, 近世文学, 一般, ,
70 慶長見聞集の一考察, 春日清澄, 古典研究, 4-4, , 1939, コ01330, 近世文学, 一般, ,
71 「慶長見聞集」の文学的側面, 奥田瞭, 古典研究, 4-4, , 1939, コ01330, 近世文学, 一般, ,
72 寛政異学の禁の研究(下), 金子得之助, 古典研究, 4-4, , 1939, コ01330, 近世文学, 一般, ,
73 戯作者の書いた広告文, 篠原悦夫, 古典研究, 4-9, , 1939, コ01330, 近世文学, 一般, ,
74 諷刺文学としての江戸繁昌記, 石崎又造, 古典研究, 4-12, , 1939, コ01330, 近世文学, 一般, ,
75 宗長居士伝の撰者, 如柳子, 国語国文, 9-6, , 1939, コ00680, 近世文学, 一般, ,
76 近世文学と人間, 近藤忠義, 文学, 7-4, , 1939, フ00290, 近世文学, 一般, ,
77 Renaissance in Japan by K.P.Kerkwood, 福田恒存, 文学, 7-4, , 1939, フ00290, 近世文学, 一般, ,
78 江戸時代に於ける愛国文学, 鶴見誠, 国文学解釈と鑑賞, 4-4, , 1939, コ00950, 近世文学, 一般, ,
79 近世文学に於ける悲劇性, 鶴見誠, 国文学解釈と鑑賞, 4-9, , 1939, コ00950, 近世文学, 一般, ,
80 近松と西鶴―おさん・茂兵衛の場合を中心として―, 重友毅, 古典研究, 5-1, , 1940, コ01330, 近世文学, 一般, ,
81 元禄文学と化政文学, 高須芳次郎, 古典研究, 5-1, , 1940, コ01330, 近世文学, 一般, ,
82 近世末期文芸の世界観, 潁原退蔵, 古典研究, 5-3, , 1940, コ01330, 近世文学, 一般, ,
83 近世人の胎生―烏丸光広のことども―, 近藤忠義, 古典研究, 5-3, , 1940, コ01330, 近世文学, 一般, ,
84 水戸学派の日本古典研究, 高須芳次郎, 古典研究, 5-8, , 1940, コ01330, 近世文学, 一般, ,
85 近世文学研究最近の達成―「近代前期の文学」と「江戸文学辞典」―, 奥田瞭, 古典研究, 5-9, , 1940, コ01330, 近世文学, 一般, ,
86 江戸前期文学の研究法, 山崎麓, 古典研究, 5-12, , 1940, コ01330, 近世文学, 一般, ,
87 江戸文芸の研究法(二), 野間光辰, 古典研究, 5-12, , 1940, コ01330, 近世文学, 一般, ,
88 江戸文学の帰趨, 加藤順三, 古典研究, 5-12, , 1940, コ01330, 近世文学, 一般, ,
89 尾張大根, , 国語国文学研究:論考と資料, 1, , 1940, コ00704, 近世文学, 一般, ,
90 尾張名所記巻下, , 国語国文学研究:論考と資料, 2, , 1940, コ00704, 近世文学, 一般, ,
91 八文字屋本版木行方, 中村幸彦, 国語国文, 10-2, , 1940, コ00680, 近世文学, 一般, ,
92 『江戸文学辞典』暉峻康隆, 野間光辰, 国語国文, 10-7, , 1940, コ00680, 近世文学, 一般, ,
93 武士道と実生活, 山崎麓, 国文学解釈と鑑賞, 5-4, , 1940, コ00950, 近世文学, 一般, ,
94 虚実について, 杉浦正一郎, 国文学解釈と鑑賞, 5-6, , 1940, コ00950, 近世文学, 一般, ,
95 大阪の文学, 杉浦正一郎, 国文学解釈と鑑賞, 5-10, , 1940, コ00950, 近世文学, 一般, ,
96 江戸文学と江戸, 山崎麓, 国文学解釈と鑑賞, 5-10, , 1940, コ00950, 近世文学, 一般, ,
97 江戸時代の文学, 藤村作, 国文学解釈と鑑賞, 5-11, , 1940, コ00950, 近世文学, 一般, ,
98 昌平坂学問所の「官版」板木の伝来について, 長沢規矩也, 愛知大学文学論叢, , 8, 1954, ア00140, 近世文学, 一般, ,
99 近世後期に於ける大阪書林の趨向―書林河内屋をめぐつて―, 浜田啓介, 近世文芸, 3, , 1956, キ00660, 近世文学, 一般, ,
100 〔資料紹介〕雅子日記と解題, 近藤佶, 愛媛国文研究, 4, , 1955, エ00030, 近世文学, 一般, ,