検索結果一覧
検索結果:2310件中
51
-100
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
51 | 川柳の暴露的な笑, 麻生磯次, 国文学解釈と鑑賞, 20-10, , 1955, コ00950, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
52 | 川柳と庶民の経済生活, 阿達義雄, 国文学解釈と鑑賞, 20-10, , 1955, コ00950, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
53 | 医薬に関する古川柳, 山沢英雄, 国文学解釈と鑑賞, 20-10, , 1955, コ00950, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
54 | 恋愛より結婚へ―附,川柳論文を書く人へ―, 山路閑古, 国文学解釈と鑑賞, 20-10, , 1955, コ00950, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
55 | 川柳と江戸年中行事(春夏), 田中直樹, 国文学解釈と鑑賞, 20-10, , 1955, コ00950, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
56 | 川柳と江戸年中行事(秋冬), 杉本長重, 国文学解釈と鑑賞, 20-10, , 1955, コ00950, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
57 | 俗信と迷信, オカ一ロウ, 国文学解釈と鑑賞, 20-10, , 1955, コ00950, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
58 | 江戸庶民の教養, 比企蝉人, 国文学解釈と鑑賞, 20-10, , 1955, コ00950, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
59 | 賭博と犯罪, 浜田義一郎, 国文学解釈と鑑賞, 20-10, , 1955, コ00950, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
60 | 岡場所と川柳, 田崎治雄, 国文学解釈と鑑賞, 20-10, , 1955, コ00950, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
61 | 川柳吉原抄, 岡田甫, 国文学解釈と鑑賞, 20-10, , 1955, コ00950, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
62 | 古川柳研究文献紹介, 千葉生, 国文学解釈と鑑賞, 20-10, , 1955, コ00950, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
63 | 古川柳註釈(五), 山沢英雄, 国文学解釈と鑑賞, 20-12, , 1955, コ00950, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
64 | 奴俳諧と半井卜養, 森川昭, 成蹊論叢, , 1, 1961, セ00040, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
65 | 狂歌・川柳«日本詩歌の本質、形式及性格について», 小池藤五郎, 国文学解釈と鑑賞, 7-3, , 1942, コ00950, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
66 | 川柳評万句合に現われたる三井呉服店の研究(補遺), 鈴木重雅, 浪速大学紀要:人文・社会科学, 3, , 1955, ナ00197, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
67 | 川柳評万句合に現われたる三井呉服店の研究(補遺二), 鈴木重雅, 大阪府立大学紀要:人文・社会科学, 4, , 1956, オ00390, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
68 | 川柳評万句合(安永九年正月十五日)試解, 鈴木重雅, 大阪府立大学紀要:人文・社会科学, 6, , 1958, オ00390, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
69 | 川柳評万句合試解(続)天明四年十月二十五日―十一月五日, 鈴木重雅, 大阪府立大学紀要:人文・社会科学, 10, , 1962, オ00390, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
70 | 石碑から上毛の狂歌へ, 大和清一, 語学と文学/群馬大学, 1, , 1957, コ00450, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
71 | 柳樽の版元花屋久次郎の墓蹟発見, 木村捨三, 集古, 180, , 1941, シ00445, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
72 | 大田南畝と山手馬鹿人, 玉林晴朗, 集古, 185, , 1942, 未所蔵, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
73 | 誹風末摘花に表れた中国, 松本威, 季刊国文, 3, , 1952, キ00014, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
74 | 古川柳と金貨幣, 近江正隆, 立正大学文学部論叢, 7, , 1957, リ00090, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
75 | 川柳の背景, 鈴木重雅, 大阪府立大学紀要, 11, , 1963, 未所蔵, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
76 | 川柳難句謎解き150選, 諸家, 国文学, 8-11, , 1963, コ00940, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
77 | 川柳評万句合試解(続)―天明四年十一月十五日―, 鈴木重雅, 大阪府立大学紀要, 11, , 1963, 未所蔵, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
78 | 川柳と私娼, 中野三敏, 国文学解釈と鑑賞, 28-3, , 1963, コ00950, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
79 | 音曲芸人・太鼓持〔川柳江戸職業往来〕, 富士野鞍馬, 国文学, 9-11, , 1964, コ00940, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
80 | 菓子屋〔川柳江戸職業往来〕, 岡崎重義, 国文学, 9-11, , 1964, コ00940, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
81 | 妓楼〔川柳江戸職業往来〕, 岡田甫, 国文学, 9-11, , 1964, コ00940, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
82 | 出版元・古本屋・貸本屋〔川柳江戸職業往来〕, 比企蝉人, 国文学, 9-11, , 1964, コ00940, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
83 | 染物屋・縫箔屋・仕立屋〔川柳江戸職業往来〕, 酒井恒世, 国文学, 9-11, , 1964, コ00940, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
84 | 大工・左官・畳屋など〔川柳江戸職業往来〕, 大坂芳一, 国文学, 9-11, , 1964, コ00940, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
85 | 寺小屋師匠・儒者・論語読み〔川柳江戸職業往来〕, 奈良一彦, 国文学, 9-11, , 1964, コ00940, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
86 | 薬種問屋・生薬屋〔川柳江戸職業往来〕, 武藤禎夫, 国文学, 9-11, , 1964, コ00940, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
87 | 謡曲・蹴鞠〔川柳・江戸庶民趣味・娯楽〕, 山路閑古, 国文学解釈と鑑賞, 29-14, , 1964, コ00950, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
88 | 遊芸―琴・三味線・茶道・華道―〔川柳・江戸庶民趣味・娯楽〕, 富士野鞍馬, 国文学解釈と鑑賞, 29-14, , 1964, コ00950, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
89 | 神詣で・寺参り〔川柳・江戸庶民趣味・娯楽〕, 大坂芳一, 国文学解釈と鑑賞, 29-14, , 1964, コ00950, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
90 | 碁・将棋〔川柳・江戸庶民趣味・娯楽〕, 田中直樹, 国文学解釈と鑑賞, 29-14, , 1964, コ00950, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
91 | 飲食と料理〔川柳・江戸庶民趣味・娯楽〕, 大村沙華, 国文学解釈と鑑賞, 29-14, , 1964, コ00950, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
92 | 三越と川柳(三), 富士野鞍馬, 川柳東京, 51, , 1964, 未所蔵, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
93 | 「近世上方語辞典」覚書(1)―雑俳ノート―, 鈴木勝忠, 岐阜大学学芸学部研究報告, 13, , 1965, 未所蔵, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
94 | 「近世上方語辞典」覚書(2)―雑俳ノート―, 鈴木勝忠, 国語研究室, 4, , 1965, コ00678, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
95 | 川柳東海道(21)―伊勢詣―, 岡田甫, 国文学解釈と鑑賞, 30-1, , 1965, コ00950, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
96 | 川柳東海道(22)―四日市から関まで―, 岡田甫, 国文学解釈と鑑賞, 30-2, , 1965, コ00950, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
97 | 川柳東海道(23)―関から草津まで―, 岡田甫, 国文学解釈と鑑賞, 30-3, , 1965, コ00950, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
98 | 川柳東海道(24)―草津から石山まで―, 岡田甫, 国文学解釈と鑑賞, 30-4, , 1965, コ00950, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
99 | 川柳東海道(25)―石山から大津まで―, 岡田甫, 国文学解釈と鑑賞, 30-6, , 1965, コ00950, 近世文学, 川柳・雑俳, , |
100 | 川柳東海道(26)―大津から京都まで―, 岡田甫, 国文学解釈と鑑賞, 30-7, , 1965, コ00950, 近世文学, 川柳・雑俳, , |