検索結果一覧

検索結果:1132件中 951 -1000 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
951 <翻> 『諸家小伝録』小伝集の部―天保期狂歌作者八十一名, 石川了, 『江戸狂歌壇史の研究』, , , 2011, ニ2:372, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
952 特集・近世韻文の力 近世韻文の力―天明狂歌を中心に, 石川了, 日本文学/日本文学協会, 60-10, 700, 2011, ニ00390, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
953 <翻・複> [翻刻]葛飾北斎画、狂歌本『花鳥二情』, 奥田敦子, 北斎研究, , 47, 2011, ホ00147, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
954 <翻> 稲葉華渓筆譜, 鈴木淳, 国文学研究資料館紀要, , 37, 2011, コ00970, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
955 蜀山人と若杉龍太夫, 細井龍夫, 季刊古川柳, , 150, 2011, キ00013, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
956 黒河春村の狂歌―文政時代, 浦野都志子, 汲古, , 62, 2012, キ00175, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
957 狂詩の漢字語―『東海道中詩』の場合, 荒尾禎秀, 清泉女子大学紀要, , 60, 2012, セ00110, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
958 南畝とお賤―会真と韻文表現について, 矢野公和, 東京女子大学日本文学, , 108, 2012, ト00265, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
959 研究ノート 大田南畝晩年の狂歌, 小林ふみ子, 日本文学誌要, , 86, 2012, ニ00430, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
960 研究ノート 石橋庵真酔の墓石・歌碑, 冨田和子, 東海近世, , 20, 2012, ト00048, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
961 もう一つの天明狂歌, 石川了, 国語と国文学, 89-1, 1058, 2012, コ00820, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
962 大田南畝編『ひともと草』試注(十)―吾友軒「はつ午」, 久保田啓一, 鯉城往来, , 15, 2012, リ00008, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
963 狂歌絵本『画本虫撰』, 牧野悟資, 『鳥獣虫魚の文学史』(日本古典の自然観3 虫の巻), , , 2012, イ0:986:3, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
964 狂歌絵本『潮干のつと』, 小林ふみ子, 『鳥獣虫魚の文学史』(日本古典の自然観4 魚の巻), , , 2012, イ0:986:4, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
965 江戸狂歌におけるもう一つの古典知―『山海経』と『狂歌百鬼夜狂』のことなど, 石川了, 『もう一つの古典知』, , , 2012, イ0:1013, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
966 <翻> 「故俳諧歌場真顔居士追福香花集」広告二種―真顔没後の四方側, 高橋章則, 書物・出版と社会変容, , 13, 2012, シ00825, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
967 憧憬と自意識と―長崎における江戸文人大田南畝の中国意識を例に, 小林ふみ子, 『地域発展のための日本研究』, , , 2012, ノ0:112, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
968 <複> 蜀山人狂歌図絵, 小泉吉永, 『江戸時代庶民文庫』, , 6, 2012, ム9:30:6, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
969 画本虫撰, 入口敦志, 『虫をめぐる人と自然』(『人と自然』第3号), , 3, 2012, モ4:61, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
970 六樹園の書―文政期摺物に見られる狂歌作者の筆跡(英文), ジョン・カーペンター, 『豊饒の日本美術』, , , 2012, メ3:824, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
971 <翻・複> 「泰平の」狂歌の信憑性をめぐって―ペリー来航と民衆の危機意識, 斎藤純, 『近代化する日本』(日本の対外関係7), , , 2012, 319:75:7, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
972 畸人・吉野屋酒楽の狂歌と俳諧(一), 田中明 渡辺たかし, 俳諧静岡, , 134, 2012, ハ00005, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
973 <翻> 『十番詩合』について―狂詩史への定位―付・本文と校異, 堀川貴司, 『江戸の漢文脈文化』, , , 2012, ニ8:112, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
974 狂詩詩話二題, 斎田作楽, 太平詩文, , 54, 2013, タ00051, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
975 特集・浅草と文学 狂歌判者浅草市人の地の利, 小林ふみ子, 文学, 14-4, , 2013, フ00290, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
976 大田南畝編『ひともと草』試注(十一)―藤原覃「六阿弥陀詣」(上), 久保田啓一, 鯉城往来, , 16, 2013, リ00008, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
977 <複> 『当世阿多福仮面』影印本文, , 『安永九年当世阿多福仮面本文と総索引』, , , 2013, ニ4:1310, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
978 <翻> 『当世阿多福仮面』翻刻本文・脚注, 鈴木雅子 村上もと, 『安永九年当世阿多福仮面本文と総索引』, , , 2013, ニ4:1310, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
979 『当世阿多福仮面』総語彙索引, 鈴木雅子 村上もと, 『安永九年当世阿多福仮面本文と総索引』, , , 2013, ニ4:1310, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
980 『狂歌百物語』に見る平家蟹―蟹に化した人間たち(3), 蛸島直, 愛知学院大学人間文化研究所紀要・人間文化, , 29, 2014, ア00019, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
981 藤間柳庵『雨窓雑書』に見る田植歌, 北郷聖, 解釈学, , 72, 2014, カ00033, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
982 栃木県南部近世後期狂歌概論, 尾花俊文, 国語:教育と研究, , 53, 2014, コ00555, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
983 国芳画『日本奇人伝』の素性―嵐雪変じて馬琴と化す, 鈴木重三, 書誌学月報, , 31, 1987, シ01290, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
984 笠亭仙果の狂歌本, 石川了, 書誌学月報, , 43, 1991, シ01290, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
985 葛飾北斎と浅草庵市人(四)―狂歌絵本『画本東都遊』『東都名所一覧』を中心にして(下), 浅岡修一, 北斎研究所研究紀要, , 6, 2014, サ00253, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
986 狂文宝合会報條摺物に触れて, 石上敏, 書誌学月報, , 58, 1996, シ01290, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
987 花扇と赤良合装の一軸, 清水唐風, 太平詩文, , 62, 2014, タ00051, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
988 特集・「三箇津」の文学を問う 田鶴丸小伝, 服部仁, 日本文学/日本文学協会, 62-10, 724, 2013, ニ00390, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
989 『狂歌若葉集』論, 川上美樹, 日本文学誌要, , 90, 2014, ニ00430, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
990 大田南畝編『ひともと草』試注(十二)―藤原覃「六阿弥陀詣」(中), 久保田啓一, 鯉城往来, , 17, 2014, リ00008, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
991 天明狂歌師の「稲荷三十三社巡拝御詠歌」, 小林ふみ子, 朱, , 58, 2015, ア00267, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
992 栃木県南部近世後期狂歌概論二, 尾花俊文, 国語:教育と研究, , 54, 2015, コ00555, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
993 『清話抄』と黒河春村, 浦野都志子, 汲古, , 66, 2014, キ00175, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
994 <講演> 江戸狂歌の地方普及―四方真顔の再評価のための序説, 小林ふみ子, 日本文学誌要, , 91, 2015, ニ00430, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
995 大田南畝編『ひともと草』試注(十三)―藤原覃「六阿弥陀詣」(下), 久保田啓一, 鯉城往来, , 18, 2015, リ00008, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
996 石川雅望の大田南畝への入門, 牧野悟資, 近世部会誌, , 10, 2016, キ00644, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
997 秋里籬島の狂歌―籬島社中と名所図会に関して, 藤川玲満, 清心語文, , 18, 2016, セ00081, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
998 <翻> 資料紹介 茶梅亭文庫所蔵の江戸狂歌稀覯本, 小林ふみ子, 日本文学誌要, , 94, 2016, ニ00430, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
999 詩のなぐさめ54 リメリックと狂歌, 池沢夏樹, 図書, , 811, 2016, ト00860, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
1000 大田南畝編『ひともと草』試注(十四)―米人「ひゝないち」(上), 久保田啓一, 鯉城往来, , 19, 2016, リ00008, 近世文学, 狂歌・狂文, ,