検索結果一覧

検索結果:24574件中 10151 -10200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
10151 尾張材木問屋十八屋久兵衛―十人両替助利との関係など, 境淳伍, 大阪の歴史, , 66, 2005, Z63W:お:101:001, 近世文学, 一般, ,
10152 享保期の町触・組触―荻田家文書の紹介, 野高宏之, 大阪の歴史, , 65, 2005, Z63W:お:101:001, 近世文学, 一般, ,
10153 盛岡藩の遊廓をめぐる社会関係について, 武林弘恵, 歴史(東北史学会), , 105, 2005, Z23U:と:001:015, 近世文学, 一般, ,
10154 播州姫路藩における大庄屋と村, 羽田真也, ヒストリア, , 193, 2005, Z63T:お:003:001, 近世文学, 一般, ,
10155 十九世紀中期三田尻塩田の社会構造―会所運営の担い手を中心に, 山下聡一, ヒストリア, , 193, 2005, Z63T:お:003:001, 近世文学, 一般, ,
10156 淡河の羽柴秀吉制札, 木村修二 村井良介, ヒストリア, , 194, 2005, Z63T:お:003:001, 近世文学, 一般, ,
10157 一六世紀後半における貨幣史的転換について―浦長瀬隆氏の所論を中心に, 高木久史, ヒストリア, , 195, 2005, Z63T:お:003:001, 近世文学, 一般, ,
10158 豊臣秀頼と朝廷, 吉田洋子, ヒストリア, , 196, 2005, Z63T:お:003:001, 近世文学, 一般, ,
10159 横浜鎖港期における徳川政権の動向, 奈良勝司, ヒストリア, , 197, 2005, Z63T:お:003:001, 近世文学, 一般, ,
10160 九月十七日付家康書状の紹介と在京賄料, 片山正彦, ヒストリア, , 197, 2005, Z63T:お:003:001, 近世文学, 一般, ,
10161 江戸後期伊勢御師の配札請負に関する一試論, 上野秀治, 史料(皇学館大学), , 196, 2005, Z56U:こ:001:003, 近世文学, 一般, ,
10162 橋本左内の旅日記, 山口宗之, 史料(皇学館大学), , 200, 2005, Z56U:こ:001:003, 近世文学, 一般, ,
10163 <対談> 江戸時代に映す東北の大地, 童門冬二 田中優子, 白い国の詩, , 581, 2005, Z23T:と:001:001, 近世文学, 一般, ,
10164 奥羽の民族文化と民衆運動, 鯨井千佐登, 白い国の詩, , 581, 2005, Z23T:と:001:001, 近世文学, 一般, ,
10165 東北の近世思想―安藤昌益, 若尾政希, 白い国の詩, , 582, 2005, Z23T:と:001:001, 近世文学, 一般, ,
10166 文学を学ぶ民衆, 八鍬友広, 白い国の詩, , 583, 2005, Z23T:と:001:001, 近世文学, 一般, ,
10167 後期弘前藩政と民衆, 長谷川成一, 白い国の詩, , 584, 2005, Z23T:と:001:001, 近世文学, 一般, ,
10168 江戸後期の盛岡藩, 細井計, 白い国の詩, , 585, 2005, Z23T:と:001:001, 近世文学, 一般, ,
10169 江戸後期の秋田藩, 渡辺英夫, 白い国の詩, , 586, 2005, Z23T:と:001:001, 近世文学, 一般, ,
10170 江戸後期の庄内藩, 吉村仁作, 白い国の詩, , 587, 2005, Z23T:と:001:001, 近世文学, 一般, ,
10171 後期米沢藩と養蚕・織物業, 横山昭男, 白い国の詩, , 588, 2005, Z23T:と:001:001, 近世文学, 一般, ,
10172 江戸時代後期の仙台藩, 難波信雄, 白い国の詩, , 589, 2005, Z23T:と:001:001, 近世文学, 一般, ,
10173 藩政改革をへて幕末の動乱へ, 丸井佳寿子, 白い国の詩, , 590, 2005, Z23T:と:001:001, 近世文学, 一般, ,
10174 江戸後期の長岡藩, 稲川明雄, 白い国の詩, , 591, 2005, Z23T:と:001:001, 近世文学, 一般, ,
10175 「奥羽越」列藩同盟の成立, 栗原伸一郎, 白い国の詩, , 592, 2005, Z23T:と:001:001, 近世文学, 一般, ,
10176 徳川将軍領知朱印状の古文書学的位置―室町将軍御判御教書との関連で, 藤井譲治, 古文書研究, , 59, 2004, Z00T:に:034:001, 近世文学, 一般, ,
10177 玉井家蔵「大仏殿再建記」解説および史料翻刻 第一回, 島津良子 坂東俊彦, 南都仏教, , 86, 2005, Z65W:と:901:001, 近世文学, 一般, ,
10178 時代観察の方法―杉田玄白と海保青陵, 徳盛誠, 『日本を意識する』, , , 2005, ノ0:86, 近世文学, 一般, ,
10179 聚楽第と聚楽第行幸が描かれた洛中洛外図について―尼崎本洛中洛外図の概要と構図の検討, 伏谷優子, 『文化史学の挑戦』, , , 2005, ウ0:203, 近世文学, 一般, ,
10180 岸駒筆浄福寺方丈襖絵と寛政期の岸駒について, 岩佐伸一, 『文化史学の挑戦』, , , 2005, ウ0:203, 近世文学, 一般, ,
10181 江戸時代のストリート・ファニチュアを探る―2つの屏風絵にみる, 辻川ひとみ, 帝塚山大学現代生活学部紀要, , 2, 2006, テ00094, 近世文学, 一般, ,
10182 酒田市安祥寺蔵の十字名号, 小山正文, 同朋大学仏教文化研究所紀要, , 25, 2006, ト00468, 近世文学, 一般, ,
10183 「東本願寺寛政度再建絵伝」とその背景, 青木馨, 同朋大学仏教文化研究所紀要, , 25, 2006, ト00468, 近世文学, 一般, ,
10184 同朋大学仏教文化研究所共同研究報告 「伊勢・美濃・尾張・三河地方における部落差別の基礎的研究」について, 近藤祐昭, 同朋大学仏教文化研究所紀要, , 25, 2006, ト00468, 近世文学, 一般, ,
10185 加賀藩の有沢流兵学者と絵図作成法・測量法および算学・暦学, 深井甚三, 富山大学教育学部紀要, , 60, 2006, ト01091, 近世文学, 一般, ,
10186 <資料紹介> 『萩藩閥閲録』に見える宇喜多氏関係史料, 田中修実, 就実論叢, , 35, 2006, シ00450, 近世文学, 一般, ,
10187 近世初期における島津氏の軍役, 山口真弥, 地域政策科学研究, , 3, 2006, チ00008, 近世文学, 一般, ,
10188 司馬江漢の洋風風景画の画題について―江漢が風景画に描いたものに関する考察, 樋口穣, 『文化史学の挑戦』, , , 2005, ウ0:203, 近世文学, 一般, ,
10189 松川半山筆肉筆風俗画にみる幕末・維新期大坂の風俗動向, 中野朋子, 『文化史学の挑戦』, , , 2005, ウ0:203, 近世文学, 一般, ,
10190 『花暦 八笑人』にみる服装の運搬機能, 山名邦和, 『文化史学の挑戦』, , , 2005, ウ0:203, 近世文学, 一般, ,
10191 佐川家資料の一絵画について―山口発斉の山水画, 山口淳有, 文化研究(亀山市芸術文化協会文学部門文化研究部会), , 4, 2005, フ00394, 近世文学, 一般, ,
10192 嵯峨本再見―嵯峨本『撰集抄』についての書誌的報告, 高木浩明, 汲古, , 49, 2006, キ00175, 近世文学, 一般, ,
10193 絵馬の歴史と八坂神社伝来の絵馬(中), 岡田芳幸, 八坂神社文教課報, , 3, 2005, ヤ00007, 近世文学, 一般, ,
10194 絵馬の歴史と八坂神社伝来の絵馬(下), 岡田芳幸, 八坂神社文教課報, , 4, 2005, ヤ00007, 近世文学, 一般, ,
10195 信仰資料紹介『多羅葉略説』, 八木意知男, 八坂神社文教課報, , 4, 2005, ヤ00007, 近世文学, 一般, ,
10196 続八坂神社伝来の絵馬(1), 岡田芳幸, 八坂神社文教課報, , 5, 2005, ヤ00007, 近世文学, 一般, ,
10197 尾張藩士朝日文左衛門の描く妻の身体と外出行動, 溝口常俊, 名古屋大学文学部研究論集:文学, 52, 155, 2006, ナ00170, 近世文学, 一般, ,
10198 治水・治山をめぐる歴史文化―名所図会と地域環境史研究, 羽賀祥二, 名古屋大学文学部研究論集:文学, 52, 155, 2006, ナ00170, 近世文学, 一般, ,
10199 幕藩体制下における「御鷹之鳥」贈答―付「弘化三年御鷹之鶴御拝領別記」翻刻, 塩本淳子, 聖心女子大学大学院論集, 28-1, 30, 2006, セ00085, 近世文学, 一般, ,
10200 文学のひろば 上方摺物の世界, 中野三敏, 文学, 6-2, , 2005, フ00290, 近世文学, 一般, ,